タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

差別に関するdakirinのブックマーク (4)

  • https://twitter.com/Shanice79540635/status/1550001153165111296

    https://twitter.com/Shanice79540635/status/1550001153165111296
    dakirin
    dakirin 2022/08/21
    ”「他者を差別したいが差別の責任は取りたくないので、相手が後天的努力を怠ってる事にして“差別させられてる”事にしたい」から生み出された概念”
  • 『妻が聞きにくる夫婦が圧倒的に多い』へのコメント

    旅先で漏れ聞く中高年夫の会話は、なかなかしんどいものが多い。ずっとあの調子だとすると奥さん大変だな、というような。もちろん、人によるのだろうが

    『妻が聞きにくる夫婦が圧倒的に多い』へのコメント
    dakirin
    dakirin 2022/07/14
    ごめん、具体的にどういった夫婦のどういった言動だったのかを言わずに、「なかなかしんどいものが多い」とほのめかして中高年男性全般に向けて放言するのは差別なんじゃないんですか。
  • ASD女性

    身内に発達障害疑いの人間がおり、今を読んだりして勉強している。 ASDは男性が多いと言われている。またその特性によって配偶者や家族が疲弊し抑うつ状態になる事を〝カサンドラ症候群〟と一部で呼ばれるが、これもまた対象者は女性が多い。 しかし当はそんな事もなくて、ASD女性は沢山いるが、世間の認識するASD的症状が男性的(コミュニケーションが不得手、寡黙、数字や電車などに強い執着を抱くなど)であるため、ASDの女性は見落とされやすいのだという。 女性は性差で幼少期から言語発達が早いため、ASDのためコミュニケーションが苦手でも〝上手くやれている〟擬態が出来てしまうようだ。 では女性のASDはどのような特性を持つのか?というと、発達障害と同じく個人差は大きいので難しいが、大まかな指標(多くの人に見られる特性)は •成長過程で妄想の世界から抜け出せない(ずっとイマジナリーフレンドがいる等) •一

    ASD女性
    dakirin
    dakirin 2022/07/09
    つまり「カサンドラ症候群」とは、何の科学的根拠もない障害者に向けたヘイトスピーチってことか。
  • 空席でも座れない? 札幌市営地下鉄が「優先席」ではなく「専用席」を設けた理由

    札幌市営地下鉄の駅のホームで、自衛官が高校生を暴行した容疑で逮捕されたニュースがネット上で波紋を広げている。読売新聞などによると、高齢者や体の不自由な人が座る「専用席」に座っていた同僚の女性自衛官を高校生が注意したことに、自衛官が腹を立てたという。 実は札幌市営地下鉄は、「優先席」ではなく「専用席」を設けている。この「専用席」とは何なのか。 札幌市交通局のWebサイト「市営交通のよくあるご質問と回答」を見ると、「札幌市の地下鉄はなぜ『優先席』ではなく『専用席』なのですか」という項目があり、その経緯が掲載されている。 札幌市営地下鉄では、1974年(昭和49年)4月に高齢者や体の不自由な人の利用を想定した「優先席」を試行的に設置していた。だが当時は、若い健常者が座席を占領することも少なくなく、来の優先利用の対象である高齢者や体の不自由な人などが座れないとの声が多く寄せられた。そのことから、

    空席でも座れない? 札幌市営地下鉄が「優先席」ではなく「専用席」を設けた理由
    dakirin
    dakirin 2022/05/28
    健常者が体調不良で座れないのなら、白人専用と何が違うんですか?
  • 1