damtravellerのブックマーク (0)

  • submit.mcに4行追加するだけ(内1行は空行) - adsaria mood

    Fedora 8では標準構成でsendmailがインストールされるので、これを起動時にサービスとして動くようにすれば、実は、大体の場合は使えるようになっていた。しかし、私がハマったのは、プロバイダによっては、メールの送信者(sender)のメールアドレスのドメイン名が実在するものでないと(多分スパムとして)弾くようになっていたためだ。しかも、マシン(実際には仮想マシン)をインストールする時に、そのマシンにドメイン名を設定しなかったためデフォルトの"localdomain"というドメイン名になっていた。勿論、インターネットの世界には実在しない。("localdomain.com"というドメインは実在するようだが。) 結果として、/etc/mail/submit.mcに4行追加し、/etc/mail/local-host-namesに1行追加するだけでOKだった。 まず、submit.mcでは

    submit.mcに4行追加するだけ(内1行は空行) - adsaria mood