dan-darin-makoのブックマーク (9)

  • SEO対策として無駄なことは何がある?実は無意味な手法を解説【2019年版】 - SEOレポート

    今回はSEO対策において、やるだけ無駄なことについて紹介していきます。 インターネット上には、こうすれば順位が上がる、これをしてしまうと評価が下がる、などの様々な知識が書かれています。 さすがにそのどれもが当…なわけありません。 確かにネットに上がっている記事でも、正解はあります。(実際に検証して順位が上がるのか下がるのか試してみないと、正解がわからないのですが) 正解かどうかの検証がめんどくさいものですから、ネットに書かれている知識を鵜呑みにして大怪我をしてしまいがち。 まぁ早い話が、あれこれインターネットに書かれていることを試してみるよりも、何をやらないほうがいいのか(=無駄なこと)を先に知っておいた方が効率が良いというわけです。 SEO対策を効率よくしていきたい。 無駄なことはしたくない。 最短・最速で効果を出したい。 ・・なんてラクしたいと考えている人には役にたつ記事だと思われま

    SEO対策として無駄なことは何がある?実は無意味な手法を解説【2019年版】 - SEOレポート
  • 【投資初心者】米国株爆上げ中!アメリカ大統領選まだ決着ついてないのに。【つみたてNISA】 - 自由な人生を送るために今できること ー m a k i m o n o

    こんにちは、マキモノです。 アメリカの大統領選がこんなにドキドキハラハラするのは初めてのことです。 なぜなら米国株投資をしているからです! 選挙前の色んな情報を私なりに解釈したところ、バイデンさんになったら株価暴落、 トランプさんなら株価維持できると思ってたんですけどね。 今のところ、バイデンさんが優勢(というか決まりそう?)ですが、 なぜか株価が爆上げ中なんです! なぜ? 米国株 暴騰 楽天証券の『トウシル』によると 【1】決着に時間がかかっても、バイデン勝利で決まる可能性が高いと考えられている 勝者がバイデン氏でもトランプ氏でも、大統領選が終わった以上、コロナ対策をやらずに法廷闘争に明け暮れるわけにはいかないと考えられます。いかなる決着にせよ、イベントを通過したことへの安心感が株式市場に広がりました。 【2】上院は共和党が過半数を維持する見込み 大統領選と同時に行われた議会選も、接戦で

    【投資初心者】米国株爆上げ中!アメリカ大統領選まだ決着ついてないのに。【つみたてNISA】 - 自由な人生を送るために今できること ー m a k i m o n o
    dan-darin-mako
    dan-darin-mako 2020/11/06
    こんばんは🌃今日も★をいただき、ありがとうございました!バイデンになっても、その後裁判起こされてもマイナスになりそうですが、上がり続けてますね^^;
  • コロナ婚活!マッチングアプリの彼!交際1か月が経過した今 - aokoのブログ

    こんにちは、aokoです。 7月に久しぶりにマッチングアプリ婚活を再開。 8月下旬に3度目のデートで告白され、めでたく彼氏ができました🌼 続くだろうか、、嫌になられないだろうか、、嫌になっちゃわないだろうか、、など思いながら交際から1か月たった今について投稿します✨ 関連記事↓↓ aokohappy.hatenablog.com aokohappy.hatenablog.com aokohappy.hatenablog.com aokohappy.hatenablog.com 結論からいうと、今はとても順調です😍 まだ1か月ですからね、、、 でもでも、今までアプリで出会って付き合うことになった人は、もっと早い段階で違和感を感じていたような気がする。 付き合って1週間くらいで、「なんでアプリ退会してないわけ?」って不安になったり、「クリスマス前で焦りすぎた。この人の何をみて付き合おうと

    コロナ婚活!マッチングアプリの彼!交際1か月が経過した今 - aokoのブログ
    dan-darin-mako
    dan-darin-mako 2020/10/01
    こんばんは🌃いつもお読みいただき、★もいただいて、ありがとうございます!彼氏さんと良い感じのようで、よかったですね^^ おめでとうございます!
  • 【ダイエット】頑張りすぎは良くない!?ダイエット初心者が陥りやすい失敗 - 控えめに言っても巨漢でした

    dan-darin-mako
    dan-darin-mako 2020/09/09
    今夜も★ありがとうございました!徐々に減らしていく、ここが私も同感で、最も重要だと思います😳
  • 間違いだらけの残念なコロナ対策 - ジョニラボ

    間違いだらけの残念なコロナ対策 コロナウイルスが流行してから早いもので半年以上が過ぎました。マスクの種類やデザインも増え、付け方も多様になってきました。お店での対策も工夫されてきましたが、まだまだ以前のようにはしゃげない小心者のジョニーです。 ソーシャルディスタンスや手指消毒、マスク着用など、さまざまな感染症対策がありますが、正しく行えていますか? もしかしたらそのコロナ対策…「残念なコロナ対策」になっているかもしれませんよ。 残念な手指消毒 水道レバーはどうやって止めている? しっかりと手洗いをした後、キレイになったその手で水道のレバーに触れて水を止めていませんか。 レバーに触れることなく水を止めることができるタイプの水道も最近では増えてきていますが、手で操作が必要な水道の場合は注意が必要です。 手洗い後にレバーなどに触れてしまっては、キレイになった手がまた汚れてしまうかもしれません。

    間違いだらけの残念なコロナ対策 - ジョニラボ
    dan-darin-mako
    dan-darin-mako 2020/09/08
    こんばんは🌃記事に★ありがとうございました^^コロナ対策、言いつつ、意外と間違ったことやってしまいますよね^^;
  • 【振り返り】8月のオススメ記事3選 - 控えめに言っても巨漢でした

    どうもこんにちは、小太郎です。 ついこの間「もう7月も終わりかぁ」と思っていたはずなのに、気付けばもう8月も終わり・・・ っというわけで、今回は8月に書いた記事の中でとくにおすすめする記事を勝手にご紹介するとともに、8月を振り返っていきたいと思います! 1つ目:最後はなぜか謎解き?Tシャツ紹介記事 2つ目:糖質制限について元巨漢が語りつくした記事 三つ目:初めてづくしの海外ドラマ紹介記事 8月を振り返る 1つ目:最後はなぜか謎解き?Tシャツ紹介記事 kotaroublog.jp 1つ目はお気に入りTシャツの紹介記事になります。 とある店で一目ぼれして買った最高に渋くてかっこいいTシャツについて熱く語っています。 そして実は、このTシャツにはある謎が潜んでいるのです・・・。 ぜひ記事を読んでいただいて、一緒に謎を解いていただければと思います!! あとTシャツ自体も当にかっこよく、そして映画

    【振り返り】8月のオススメ記事3選 - 控えめに言っても巨漢でした
    dan-darin-mako
    dan-darin-mako 2020/09/06
    こんにちは🌤そちらは台風のエリアでしょうか?先日は、記事に★をいただき、ありがとうございました!画像の柴犬とてもかわいかったので、こちらにコメント差し上げました^^また、よろしくお願いします。
  • 電子レンジは棚を活用して収納がおすすめ。ニトリのグッズで家事効率をアップ - がさつ女子の整える暮らし。

    おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。日常生活に欠かせない電子レンジ。便利な一方で生活感がでやすい家電の一つではないでしょうか。 電子レンジは棚を活用することで、収納力をアップさせたり家事効率をアップさせることができます。 わが家もニトリの棚を使い、電子レンジ周りの空間を利用し収納力をアップさせています。記事では電子レンジの収納方法を紹介します。 「電子レンジの収納や置き方に困っている」「電子レンジの収納アイデアを知りたい」という方は、ぜひ参考にしてください。 電子レンジの置き方に悩む… 電子レンジを収納するコツ コツ①:使いやすい高さに設置 コツ②:重ねるときは棚を使う コツ③。家事効率を考える 【実例】わが家の電子レンジの収納アイデア 電子レンジ棚を活用 家事効率を考えた導線 電子レンジ収納はシンプルにおしゃれ収納を 電子レンジの置き方に悩む… カッ

    電子レンジは棚を活用して収納がおすすめ。ニトリのグッズで家事効率をアップ - がさつ女子の整える暮らし。
    dan-darin-mako
    dan-darin-mako 2020/09/05
    こんばんは🌃記事に★ありがとうございました!楽天お好きだったりするでしょうか😊我が家の電子レンジは冷蔵庫の上で、その横に食器棚置いて収まってます^^
  • NYダウジョーンズ最高値へ近づく - いつまでも乙女なママのいばら道からバラ色の人生に

    世の中が、世界大恐慌に陥っている、という話なのに昨日は、なんとニューヨーク株式市場は、半年ぶりに2万9千ドル以上になって取引を終了していました。 なんだか景気は悪いのかいいのかよくわかりませんね。 一体どうなってんの? って感じ。 いや。 嬉しいんですけどね。 ウォーレン・バフェットの決断 ウォーレン・バフェットの言葉から学ぶ人生アメリカ株式の見込みある銘柄は まとめ ウォーレン・バフェットの決断 数日前は、投資家で長者番付でもいつもトップ争いをしているウォーレン・バフェットが経営する「バークシャーハサウェイ」が日の5大総合商社の株式の5%少々を取得したという話もありました。 https://www.berkshirehathaway.com/news/aug3020.pdf それゆえ、日の商社関係の株も上がったみたいですね。 日の株価が少しでも上がるというのはやはり嬉しいです。

    NYダウジョーンズ最高値へ近づく - いつまでも乙女なママのいばら道からバラ色の人生に
    dan-darin-mako
    dan-darin-mako 2020/09/05
    こんばんは🌃記事に★ありがとうございました!私も今の株価や経済については関心があるのですが、実体経済が戦後最悪と言われる中、無理やり作り出されたバブル相場、そんな不自然と今後の怖さも感じますね^^;
  • 新型コロナ 人為的な騒動と死因を考える 免疫生物学者 大橋 眞 先生 - 日刊Ruro

    新型コロナウィルス感染症を取り巻く状況はかなり変わりつつあることからこの記事は2020/09/25にリライトしたものである。 当初このブログに貼り付けていた動画は諸事情により削除しました。 ご覧になりたい方はYouTubeで「人為的な騒動と死因を考える」をキーワード検索すれば見つかるので、そちらでご覧ください。 -----------+ なお、大橋先生のご主張は以下の通りです。 まず死因を厳密に特定することは難しい 風邪を引き、肺炎になり亡くなれば、死因は肺炎 がん患者が肺炎になり亡くなれば、死因はがん がん患者が肺炎で死亡し、PCR検査で新型コロナウイルスが見つかれば死因は新型コロナ感染症 科学的な意味で、真に死因が新型コロナウイルス感染症という場合はウイルスが数百万にも増殖し、細胞を破壊し死に至った場合の死因が新型コロナウイルス感染症。 新型コロナ肺炎で死後解剖された論文でも、ウイルス

    新型コロナ 人為的な騒動と死因を考える 免疫生物学者 大橋 眞 先生 - 日刊Ruro
    dan-darin-mako
    dan-darin-mako 2020/08/28
    こんばんは🌃初めまして、★いただき、ありがとうございました!私もいろいろ世の中の裏側とか真の狙いなど考える方ですが、このコロナ騒動、いろんな思惑で情報操作などされていそうですね!
  • 1