タグ

2006年5月20日のブックマーク (4件)

  • 若者殺しの時代からの逃走と闘争 : 404 Blog Not Found

    2006年05月20日19:15 カテゴリ書評/画評/品評 若者殺しの時代からの逃走と闘争 最近書評しようと思っていて先を越されることが多い。 若者殺しの時代 堀井 憲一郎 深夜のシマネコBlog: 書評 『若者殺しの時代』堀井憲一郎こういうを社会学者やジャーナリストを名乗る人たちは多分読まないんだろうけど、ハッキリ言う。このには80年代の軽薄さのすべてが描かれている。ということは、すなわちバブルの発生と臨界を描いている重大なだということだ。そう。重大なである。 反面教師として。 私はこれを読んで、はじめて日におけるバブルがどんな時代だったかの実感を得た。私はその頃日にはいなかったのだ。堀井憲一郎(以下ホリケン)は実に饒舌に、「僕らがどう殺されていったか」を描写する。あまりの饒舌ぶりに、彼の言説だけではなく提言まで信じたくなってくる人もいるかも知れない。 しかし、それを鵜呑みに

    若者殺しの時代からの逃走と闘争 : 404 Blog Not Found
  • perl - 7-11=いい気分なので : 404 Blog Not Found

    2006年05月20日11:00 カテゴリMathLightweight Languages perl - 7-11=いい気分なので ついにキムタケさんとこまで 週刊!木村剛 powered by ココログ: [FJオンラインDの日記] グーグルにも解けない数式? グーグルの電卓機能ですぐに解答が出ない数式ですが、それは 7-11(七引く十一) だそうです。ご存知の方も多いかもしれませんね。 これは、むしろGoogleの実装の洗練を示す例だと思う。-4よりコンビニが出た方がいい気分だもんな、たいていの場合。 むしろ、凄いのは、404 Blog Not Found:%w(Complex Number).reverseで示した複素演算もちゃんとやってくれること。 i**2= e**πi= ln(-1)= などと遊んでいるうちに、こんなもんをこさえてしまった。 Acme::Math::Googl

    perl - 7-11=いい気分なので : 404 Blog Not Found
  • mapとはおれのことかとcollectいい : 404 Blog Not Found

    2006年05月20日09:30 カテゴリLightweight Languages mapとはおれのことかとcollectいい 孫引き失礼。 map派だなぁ。 @ 2006年05月 @ ratio - rational - irrational @ IDM るびま Enumerable#collect を主に使う派閥と Enumerable#map を主に使う派閥があり (これらのメソッドは効能および用法用量が同じ)、互いに血で血を洗う派閥抗争に明け暮れている 同じくmap。つーか、perlにはそっちしかないじゃん(藁) と聞くと、あとgrepとselectはどうよ?という質問が考えられるのだけど、こちらはrubyでは明白に違うんだよねえ。ちなみにperlのgrepはrubyのselectの方。 あと、rubyにもperlにもないlispishなbuiltinに、applyがある。rub

    mapとはおれのことかとcollectいい : 404 Blog Not Found
  • 法の裁き=codeの裁き? : 404 Blog Not Found

    2006年05月19日23:40 カテゴリTaxpayer 法の裁き=codeの裁き? 噴飯しつつのけぞったあと、考え込んでしまった。 ジョーカーシリーズ 道原 かつみ [R30]: 書評:「ヒルズ黙示録-検証・ライブドア」個人的には、ライブドア事件でホワイトナイトを演じ、ホリエモンを「清冽な資市場の流れを汚してはいけない」と喝破したSBIの北尾吉孝氏を、誰か引っ張り出して日版SECのトップにでもしてくれないかなと夢想する。まず、北尾氏をSECのトップに据えるという人事に関して。SECに限らず、法の執行者というのは持論の執行者ではない。北尾氏のような個性的な人物は、そこからもっとも遠いところにいる。彼がSECのトップに付くといのは妄想すると楽しいのだが、実現すれば喜劇以外の何者でもない。何が清廉で何が汚辱かを決めるのは、有権者である我々とその代理人である議員の役割であって、SECでも地

    法の裁き=codeの裁き? : 404 Blog Not Found