タグ

ブックマーク / nulab.com (11)

  • 全世界からTypetalkを爆速で使える!キャッシュしないCDNによるAPI高速化 | ヌーラボ

    Typetalkチームのインフラ担当の二橋 (@futahashi) です。 稿ではTypetalkでキャッシュしないCDNを用いたAPI高速化を実現しましたので、その技術を紹介したいと思います。 Webアプリケーションに汎用的に使える技術で、簡単に導入できて改善効果も大きいので、興味を持たれた方は是非試してみて下さい! Typetalkが抱えてた課題 Typetalk は世界中にサービス展開しているチャットツールです。 しかし、ユーザがサービスを利用する地域に依存してネットワークの応答時間に差がある問題がありました。 これは、サービスを単一のリージョンで提供しており、リージョンから離れた地域よりアクセスされると応答に時間がかかってしまうためです。 静的なコンテンツ部分はCDNによるキャッシュで高速化できていたのですが、動的な部分は対応ができていなかったため、応答に時間がかかっていました

    全世界からTypetalkを爆速で使える!キャッシュしないCDNによるAPI高速化 | ヌーラボ
  • 一歩すすんだ Fabric のタスク定義のしかた | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)

    Backlog ではユーザのみなさまに安定して Backlog をご利用いただけるよう 定期的にサーバやストレージの増強などのメンテナンスを行っています。 そして気付けば現在では数十台のホストで構成されるサービスとなっています。 さて、それだけのホストを運用していると、例えばアプリケーションを配備したり、 ミドルウェアを再起動するのも手動で行うには限界があります。 こういった作業に対して Backlog では Fabric を利用しています。 Fabric の魅力の一つはそのシンプルさです。例えばリモートホストに接続してコマンドを実行するには、以下のようなタスクを定義し、 @task def simple(): """ show uname -a """ run('uname -a') fab コマンドで以下のように呼び出すだけです。 $ fab simple [default] Exec

    一歩すすんだ Fabric のタスク定義のしかた | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)
    dann
    dann 2018/07/13
  • ヌーラボのアカウント基盤を Java 9 にマイグレーションして起きた問題と解決法 | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)

    Java 9の起動パラメータ java.locale.providers に Java 8 と同じ優先度で国際化を行う指定をします。 java -Djava.locale.providers=COMPAT,SPI この設定で日付のフォーマットが Java 8 と同じように動作するようになり、自動テストが成功しました。 以上で 750 個のテストがすべて成功するようになりました。次はいよいよJava 9で既存のソースコードをコンパイルします。 Java 9でコンパイルして Java 9で動かす ヌーラボのアカウント基盤には Java のコンパイル対象が約 1,360 ファイルあります。目標は 1,360 のソースコードがJava 9 ですべてコンパイルできることです。 コンパイラの設定を Java 9に切り替える コンパイラを Java 9に切り替えます。Java 9のバージョン指定には注意

    ヌーラボのアカウント基盤を Java 9 にマイグレーションして起きた問題と解決法 | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)
    dann
    dann 2017/09/21
  • 実践!ヌーラボサービスでの CloudFront の障害対策 | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)

    CDNが単一障害点にならないようにするために ヌーラボでは 2010 年 Cacoo の商用サービスの開始に合わせて AWS における運用を開始しました。当時、運用環境として AWS を採択する決め手の一つになったのが CloudFront でした。その後も着々とエッジロケーションは増え、独自ドメインのサポートなど魅力的な機能も提供され、今ではヌーラボの全サービスの静的ファイルの配信で利用している、無くてはならないサービスとなっています。 その魅力の反面、CloudFront の障害は、アプリケーションそのものに問題がなくても、以下のような表示が崩れた画面が表示されて、ユーザが全くサービスを使えなくなるという、その影響が非常に大きいものです。また障害の原因が DNS やネットワークの経路における問題といった、私たちが直接解決しにくい領域にあることもしばしばです。 ただ、どんな事情であれ、障

    実践!ヌーラボサービスでの CloudFront の障害対策 | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)
  • 3倍どころか10倍速い! Jenkins のビルドを高速化して、シャアを超えた男 | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)

    実はガンダムを見たことがないので、時々社内のガンダムトークについていけないことがあります、中村です。今日は、 Jenkins のビルドを高速化し、リリースまでの時間を大幅に短縮した、改善策をご紹介します。全体で2~3倍程度、一部処理では何と10倍以上もビルドを高速化できました。 改善策1 : push 型デプロイから pull 型デプロイへ 改善策2 : テストケースを自動分割して、よりアグレッシブに並列実行 全体のリリース時間に対する改善結果 ビルド時間の可視化 改善策1 : push 型デプロイから pull 型デプロイへ まずはデプロイ時の方式を、push型デプロイからpull型デプロイに変更した改善策を説明します。ここで、push型デプロイは中央サーバからデプロイ用ファイルを転送する方式で、pull 型デプロイは各サーバがファイルを取得する方式とします。 各フェーズの構成は、下図の

    3倍どころか10倍速い! Jenkins のビルドを高速化して、シャアを超えた男 | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)
    dann
    dann 2017/01/06
  • 密着 24時! MySQL 5.1 から Aurora への移行100日間 〜 Backlog 編 | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)

    Photo via Visual hunt Backlog の一部のスペースにて Amazon Aurora へと移行しました。ここでは、その経緯と実際に実施した作業を簡単にご紹介させていただきます。 移行の経緯 昨年末データベース障害が発生しユーザー様には多大なご迷惑をお掛けしてしまいました。 Backlog には Terraform をどう使っているかを紹介したブログ にあるように複数の運用環境があります。 その各々の環境の構築時期によって EC2 上で自前運用していた MySQL もあれば、RDS for MySQL もある、といった統一されていない状況でした。また EC2 上ではまだ MySQL 5.1 も稼働していました。 移行を検討するにあたり、優先したのは障害時の復旧が素早く出来ることと、少しでも運用の管理コストを下げることでした。Backlog のサーバは 100 台以上で

    密着 24時! MySQL 5.1 から Aurora への移行100日間 〜 Backlog 編 | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)
    dann
    dann 2016/05/21
  • 実録!サービスを止めずに Amazon Aurora へ移行した話 | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)

    Photo via Visual hunt ヌーラボアカウントではつい先日、Amazon RDS for MySQL から Amazon Aurora へと移行しました。ここでは、その経緯と実際に実施した作業を簡単にご紹介させていただきます。 移行の経緯 ヌーラボアカウントは Backlog や Cacoo、Typetalk といったヌーラボのサービスへの認証機能を提供しています。もし認証機能が使えないとすべてのサービスを利用できなくなってしまいます。そのため、ヌーラボアカウントには常に認証機能を提供し続けられるような、高いアベイラビリティが求められています。 ヌーラボアカウントではこれまで RDS for MySQL を利用していましたので、MySQL 互換を掲げる Amazon Aurora は、リリースされたときから移行の可能性を検討をしてきました。Aurora のメリットについては

    実録!サービスを止めずに Amazon Aurora へ移行した話 | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)
    dann
    dann 2015/12/24
  • ヌーラボのインフラ運用最前線 〜イミュータブルを目指して〜 (後編) | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)

    私たちの元々の目的は「イミュータブルインフラストラクチャ」を構築する事ではなく、前編で紹介した課題を解決するための運用フローを構築することでした。それを開発のフェーズからコツコツと模索した結果として「イミュータブルインフラストラクチャー」に少しずつ近づいている、というのが正直なところです。

    ヌーラボのインフラ運用最前線 〜イミュータブルを目指して〜 (後編) | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)
    dann
    dann 2014/04/09
  • ヌーラボのインフラ運用最前線 〜イミュータブルを目指して〜 (前編) | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)

    このエントリは前後編に分かれています。前編は主に運用フローやそこでの工夫点、後編は実際の運用から得た知見や今後の課題といった内容です。 ヌーラボのインフラ運用最前線 〜イミュータブルを目指して〜 (前編) ヌーラボのインフラ運用最前線 〜イミュータブルを目指して〜 (後編) 最近はインフラ運用・DevOPS関連のトピックとして目にしないことはないくらい、「イミュータブルインフラストラクチャー」について様々な議論がなされています。私たちも昨年、継続的デリバリという文脈で、@IT の連載にてその基的な考え方について紹介させていただきました。 さて、今年の二月にローンチをしたばかりのヌーラボのシングルサインオンサービス「ヌーラボアカウント」では、イミュータブルインフラストラクチャの一歩手前として、特定の変更を加える場合のみ、ごっそり環境ごと入れ替えるというやり方にてその運用をスタートしました。

    ヌーラボのインフラ運用最前線 〜イミュータブルを目指して〜 (前編) | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)
    dann
    dann 2014/04/09
  • NUCON 資料を公開しました! | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)

    昨日は雪が舞う悪天候にも関わらず、大勢の方に NUCON にお越し頂きました。みなさま当にありがとうございました! 基調講演は元より各セッションも大盛況で、「どのセッションを見ればよいか悩んだ」「見れなかったほうのセッションの資料をみたい」といったお声もいただきましたので、以下に資料を公開いたしました。 テクニカルトラック 開発者がかたるヌーラボのコラボレーションサービス API 最前線 ( ヌーラボ 染田貴志、中原正二、後藤幸 ) 職人任せにしないインフラ構築/運用 ~ DevOps時代を生きぬくために ~ ( ヌーラボ 中村知成 ) 今どきのリアルタイムコラボレーションツールの作り方〜Backlog、Cacoo、Typetalkにおける実践例〜 ( ヌーラボ 縣俊貴 ) ジェネラルトラック ヌーラボサービスの利用事例 – Backlogを使ったオフショア開発 ( EVERRISE 古

    NUCON 資料を公開しました! | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)
    dann
    dann 2014/02/05
  • ガントチャート上でドラッグ&ドロップでタスクの並び替えられるようにしてほしい – Customer Feedback for Backlog

    ベトナムにおけるBacklog活用のリアル ベトナムにおけるBacklog活用のリアル backlog BacklogAmazon EKS クラスターを Blue-Green アップデートするためにやっていること BacklogAmazon EKS クラスターを Blue-Green アップデートするためにやっていること backlog 2023年最も素晴らしいプロジェクトを表彰!Good Project Awardを開催しました 2023年最も素晴らしいプロジェクトを表彰!Good Project Awardを開催しました backlog Backlog開発者が夫婦の不和をなくす家庭管理アプリを作ってみた話 Backlog開発者が夫婦の不和をなくす家庭管理アプリを作ってみた話 backlog 創業からもうすぐ80年の老舗企業!ミートボールでおなじみの石井品様で、プロジェクト

    ガントチャート上でドラッグ&ドロップでタスクの並び替えられるようにしてほしい – Customer Feedback for Backlog
    dann
    dann 2013/09/25
  • 1