ブックマーク / www.kujoyugo.com (5)

  • PC用の動く壁紙が楽しすぎる! Wallpaper Engineを導入してみよう!

    こんにちは、九條です。 2016年10月にSteamでリリースされた『Wallpaper Engine』というソフトウェアをご存知ですか? Steamの公式ページはこちら。 パソコンのデスクトップ壁紙に動画を設定できる画期的なソフトウェアで、風景映像や3DCG、アニメやゲームの映像など様々な動画を壁紙にできます。 インターネット上に有志が公開している映像をダウンロードして設定することもできますし、自分のローカルフォルダにある動画を設定することも可能。 海外で爆発的に普及し、2017年1月に日語対応されました。 日でも人気を集めており、公式ページで5万件以上あるレビューの96%が「好評」のレビューという、大人気のソフトウェアです。 有料ではありますが非常に安価で簡単に購入できますので、是非とも好きな動画を壁紙にして楽しんでみてはいかがでしょうか! 壁紙が動く! 『Wallpaper En

    PC用の動く壁紙が楽しすぎる! Wallpaper Engineを導入してみよう!
    dasaweb
    dasaweb 2017/11/24
    これ面白いですよね( ´∀`)デスクトップに個性を出したいときに使えそう。でも、外で音出たら恥ずかしいかもw
  • 【ドラゴンボール】サイヤ人の戦士の素質はどうやって判断されている?

    生まれたときに戦士の素質を検査されたとき、数値が低かったために下級戦士と扱われ、赤ん坊の頃に地球へとやってきた悟空。 物語序盤から銃弾をらってもものともしないなど、地球人よりは遙かに強かったですが、それでも宇宙規模で考えると戦闘力は非常に低かったと思います。 何度も修羅場をくぐり抜け、何年も修行を積んでいきましたが、ラディッツ編の時点でやっと戦闘力400ちょっとですからね。 栽培マンですら戦闘力1200なのですから、確かにこれでは戦闘民族のサイヤ人にしては弱すぎるので、下級戦士と判断されてもしょうがない気はします。 成長速度が飛躍的に向上した悟空ベジータとの対戦時、ベジータの戦闘力は18000以上あったことは確実ですが、対して悟空は8000でした。 すでにエリート戦士のナッパを上回る強さになっていたとはいえ、まだまだベジータには劣る戦闘力。 その後ナメック星に行くまでに悟空は100倍の重

    【ドラゴンボール】サイヤ人の戦士の素質はどうやって判断されている?
    dasaweb
    dasaweb 2017/10/17
    面白い考察 ww (*´ω`*) 遺伝も素質を判断する上で考慮されていたのかな!
  • ブログ開設から半年経つと更新頻度が減っていく? - まったりぐったり

    こんにちは、九條です。 このブログは、開設から7ヶ月以上が経過しています。 毎日更新してきたわけじゃないけど、7ヶ月以上継続しているというのは、ブログ界全体で見れば割と少数になるのかもしれません。 よく最初の1ヶ月、3ヶ月、半年以内にブログをやめる人が大半って言いますからね。実際、探してみれば星の数ほど更新が停止されたブログが見つかると思います。 僕と同じ時期に開設したブログで、僕が読者登録していたものはまだ多くが続いていますが、全体的に更新頻度が落ちていると感じてきています。 かくいう僕も半年経過してから、ブログの更新頻度が落ち気味なんですよね。この雑記ブログはまだマシだけど、特化ブログの方が特に落ちすぎてた。 こうやって徐々に更新頻度が落ちていって、そのまま気付けばずーっと更新されなくなったブログもよく見てきたので、このままではいけないですよねー。 ちょっと改めて初心を振り返りたいなと

    ブログ開設から半年経つと更新頻度が減っていく? - まったりぐったり
    dasaweb
    dasaweb 2017/09/26
    8ヶ月目ですが更新頻度とモチベ落ちてます(*⁰▿⁰*) ブログは面白いので続けるたつもりですが…目標掲げて頑張ろっと。
  • リアルの友達とネットの友達に差がなくなってしまった

    こんにちは、九條です。 突然ですが、僕は友達が多い方です。 リアルの友人だと、今でも連絡を取っている友人は片手で数えられるほどいます。 はい、多いですね(迫真) リアルの友人以外では、SNSで知り合ったネット上の友達というのもいますよね。 友達という括りが人によって違うと思いますが、僕はSNSで親しげに交流を取ったことがあればすでに友達と認定します。もう逃がしません。ズッ友だょ? リアルの友達とネットで知り合った友達は、基的に別物だと考えていたのですが、最近はその二つに差がなくなってしまって、僕にとってはどっちも同じようなもんだと思うようになりました。 リアルの友達とネットの友達の違いリアルとネットの違いと言えば、やはり対面で接したことがあるかどうかかなと思ってます。 学校でも会社でもリア充同士の交流でも、顔と名を知ってから仲を築いていきますよね。 対してネットでは、顔も名前も知らない

    リアルの友達とネットの友達に差がなくなってしまった
    dasaweb
    dasaweb 2017/07/25
    最近は、リアルよりネット上の友達と交流することのが多いなぁー(´∀`)ネットの上の友達に絡んでもらうのが日課になっております。笑
  • 田舎では家の鍵をかけない家庭が本当にあってびっくり

    こんにちは、九條です。 僕は関東に住んでいた頃、周囲に出身を聞かれたときは、「札幌ですー☆」と答えてました。 ホントは札幌じゃなくて、札幌の近くの田舎出身だったんですが、誰も地名を言ったって分かってくれないから札幌で通してました(笑) まぁ、高校は札幌だったしね。 僕の実家は田舎と言っても、多少歩けば田んぼが見つかるかなくらいで、割と中途半端なレベルの田舎です。札幌からもっと離れた方が、人が少ない田舎になると思います。 さて田舎と言ったら、「家の鍵をかけない」というのはご存知でしょうか。 都会に住んでいる人にとってはあり得ないことだと思うんですが、実際に僕の出身地では、鍵をかけない家庭が多くありました! 友達の家に遊びに行くと、家の鍵がかかっていないんですよ。 チャイムを鳴らして「ちょいーっす! ユーちゃんでーす!」って言うと、「あ、勝手に入ってー」って返されます。 よく遊びに行く友達だと

    田舎では家の鍵をかけない家庭が本当にあってびっくり
    dasaweb
    dasaweb 2017/07/17
    田舎だと鍵をかけないって聞いた事ありますが、そんな生活にちょっと憧れたりします(´x`)
  • 1