タグ

ブックマーク / kenyaku.xyz (117)

  • 中古パソコンのハードディスクをSSDに交換したら爆速になった

    先日、ノートパソコンの調子がおかしくなりパソコンショップに修理に持っていきました。 店員さんと話をする中、修理か買い替えで悩んでいたのですが、最終的にハードディスク(HDD)からSSDに交換してもらうことにしました。そうしたら、動作が非常に遅くなっていたノートパソコンが新品以上にスピードアップして驚いています。 HDD搭載パソコンで、この頃、動作が遅くなってきたなと感じている方はSSDへの交換をおすすめしたいですね。 起動は約30秒 私のパソコンのOSはWindows10です。 HDD内臓の場合、新品であっても、パソコンの電源ボタンを押して起動するまでに1分はかかります。それが、SSDに交換したらたったの30秒で起動しました。噂には聞いていましたが、SSDの起動の速さには驚きです。 私のノートパソコンは、中古で買ったもので、HDDに不具合が出始めてから起動に10分もかかるようになっていまし

    中古パソコンのハードディスクをSSDに交換したら爆速になった
    daumaneko
    daumaneko 2021/12/25
    ハードディスクの時代は終わりでしょう。古いパソコンはSSDに交換することで生き返りますね。
  • ガスレンジのバーナーキャップは取り外して掃除していないと固まって取れなくなる

    キッチンで使っているガスレンジをこまめに掃除していますか? 油でコンロの周囲が汚れた場合などは、雑巾などで拭いてきれいにしていると思います。でも、コンロの火が出る部分を掃除している人は、意外と少ないのではないでしょうか。ここには、バーナーキャップと呼ばれる蓋のようなものが付いており、通常は取り外しが可能なのですが、掃除をせずに放置していると固まって取れなくなることがあります。 ガスレンジの寿命を延ばすためには、バーナーキャップも取り外して、きれいに掃除しないといけません。 鍋の吹きこぼしなどが原因でバーナーキャップが取れなくなる コンロの火が出る部分は、下のような形をしているものがほとんどです。 上の写真は、バーナーキャップを取り付けた状態ですが、普通は、持ち上げると難なく外すことができます。 下の写真は、バーナーキャップを取り外した状態です。 もしかすると、バーナーキャップを今まで一度も

    ガスレンジのバーナーキャップは取り外して掃除していないと固まって取れなくなる
    daumaneko
    daumaneko 2021/09/28
    バーナーキャップを掃除するだけでガスレンジの寿命が延びるのですから、こまめに掃除した方が良いですね。
  • キャッシュレスの普及で電車の運賃が割高になった

    キャッシュレス決済が普及したことで、私がよく利用している電車の回数券が廃止されました。 これは非常に痛いです。 これまでは、10回分の料金で、普通回数券なら11枚、平日の昼の時間帯の回数券なら12枚、土日祝日の回数券なら14枚を購入できました。私は、平日の昼用の回数券と土日祝日用の回数券をよく購入していたので、大幅な値上がりになってしまいました。 ICカードは11回目以降の乗車で10%割引 回数券が廃止されたことで、ICカード乗車券に新サービスができ、少しだけ運賃がお得になりました。 しかし、このサービスは、回数券と比較すると全然お得ではありません。 運賃が有利になるのは、1ヶ月間に11回以上乗車する場合だけです。しかも、同一運賃区間で11回以上の乗車と厳しい条件になっています。例えば、300円の区間に6回、250円の区間に5回乗車すれば、合計で11回の乗車になりますが、同一運賃区間ではな

    キャッシュレスの普及で電車の運賃が割高になった
    daumaneko
    daumaneko 2021/01/13
    キャッシュレスで節約は難しい。中抜きする業者がいるんだから当たり前か。
  • 中古パソコンを購入して思う良かった点と不満な点

    先日、10年以上使っていたノートパソコンが壊れたので、中古ノートパソコンに買い換えました。 これまで、中古のパソコンを買ったことがなかったので、いろいろと不安でしたが、使ってみると思っていた以上に快適です。これなら、パソコンは中古を買い続けても良いかなと思いますね。 ただ、中古なので、いつ壊れるかわからないという不安はありますが。 購入した中古ノートパソコンはdynabook これまで使っていたノートパソコンは、富士通製でした。長持ちしたので、とても満足しています。壊れたと言っても、起動する際に「ユーザープロファイルを読み込めません」というエラーが出て、途中までしか起動できない状況でしかないので、完全に壊れたわけではありません。 なお、このエラーが出た場合は、セーフモードで起動できれば解決可能です。ただ、私が使っていたパソコンは、以前、停電した時に電源が強制的にオフになって以降、セーフモー

    中古パソコンを購入して思う良かった点と不満な点
    daumaneko
    daumaneko 2020/09/09
    パソコンは高価なので中古を探すのもありですね。当たり外れが大きそうな気もしますが。
  • レジ袋は買い物のたびに1枚購入する方が得

    2020年7月1日からレジ袋が有料化されました。 これまでは、スーパーやコンビニでの買い物のたびに無料でレジ袋を必要なだけもらえましたが、これからは、レジ袋1枚につき2円や3円のお金を支払って購入しなければなりません。 プラスチックの海洋投棄が問題となっているので、致し方ない部分はありますし、決まったことに文句を言ってもどうしようもありません。だから、今後のために30枚入りのプラスチック製の袋を買いに行きました。 レジでその都度買った方が安上がり 私は、レジ袋をゴミ袋代わりに使っているので、レジ袋と同じような手提げになっているプラスチックの袋が必要です。下の写真に写っているような袋ですね。 スーパーで見つけたプラスチックのレジ袋は、30枚入りで140円でした。 ということは、1枚当たり約4.7円です。 買い物のたびにレジ袋を1枚購入すれば2円か3円で済むので、プラスチックのレジ袋をあらかじ

    レジ袋は買い物のたびに1枚購入する方が得
    daumaneko
    daumaneko 2020/07/08
    結局、レジ袋の有料化はあまり意味がなさそう。バイオマス配合のレジ袋なら無料。
  • 深夜にネットを使えばスマホ代を節約できる。マイネオの深夜フリーはオプション料不要。

    ネットを利用する時間帯が深夜に集中している方は、スマホ代を支払いすぎているかもしれません。 深夜は回線が込んでいないので、格安SIMの低速通信でも、それほど遅く感じません。だから、深夜中心の方は格安SIMに乗り換えるだけで、スマホ代を節約できます。 動画をよく見る方だと、深夜でも低速通信では途中で何度も止まってしまいますから、高速通信でなければ厳しいです。しかし、高速通信だとパケット(ギガ)を消費するので、格安SIMにしても、かえってスマホ代が高くつくことがあります。 でも、深夜なら、ギガを消費せず高速でネット接続できる格安SIMがあります。それは、マイネオです。 「ゆずるね。」を10回達成すれば夜間フリーをゲットできる マイネオには、「ゆずるね。」という便利な機能があります。 平日の12時から13時の時間帯は、仕事の昼休みにあたるので、多くの人がスマホを使います。そのため、この時間帯は非

    深夜にネットを使えばスマホ代を節約できる。マイネオの深夜フリーはオプション料不要。
    daumaneko
    daumaneko 2020/05/02
    昼夜逆転の生活をしている方用ですね。
  • スーパーがチラシを自粛しても食費節約はできる

    新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、全国に緊急事態宣言が出されました。 これにより、仕事が激減し家計に大きな打撃を受けた方も多いと思います。収入が増えない以上は、支出を減らす、つまり節約に力を入れざるを得ません。特に費は常にかかりますから、できるだけ安く材を買う努力をする必要があります。 ところが、多くのスーパーがチラシを自粛し、しかも、決まった曜日での特売もしなくなってきているので、費の節約まで難しくなっています。これではダブルパンチで、家計がますます厳しくなります。 でも、あきらめないでください。チラシが自粛されても、やりようによっては費の節約は可能です。 よく利用しているスーパーの特売日を思い出す スーパーでは、決まった曜日での特売を自粛している場合がありますが、必ずしも全商品が通常の値段で販売されているわけではありません。 例えば、金曜日に肉類の安売りを行っていたスーパ

    スーパーがチラシを自粛しても食費節約はできる
    daumaneko
    daumaneko 2020/05/01
    チラシまで自粛されると、スーパーで何が安売りされているのかわからないので困ります。
  • 災害時の自宅待機に備えてプロテインを保存しておく

    災害に備えるための非常には、缶詰や乾パンなどがありますが、他にも買って保存しておきたいのがプロテインです。 プロテインはタンパク質のことです。ボディビルダーやスポーツ選手が飲んで筋肉を強化しているイメージがありますが、人間にとって絶対に必要なタンパク質を手軽に補給できる便利な品なので、筋トレをしているかどうかに関わらず、非常時のために備蓄しておくのがおすすめです。 特に自宅で待機しなければならない場合には、品を買い出しに行くのが難しくなりますから、タンパク質が不足しないようにプロテインは持っておいた方が良いです。 大豆プロテインは安い ドラッグストアで販売されているプロテインには、主に大豆プロテインとホエイプロテインがあります。 値段は大豆プロテインが安いです。 例えば、オリヒロのアクティブプロテイン100は、360グラム入りが約1,000円です。 120グラム当たり、タンパク質が

    災害時の自宅待機に備えてプロテインを保存しておく
    daumaneko
    daumaneko 2020/04/08
    プロテインは非常食に備蓄しておくと便利ですね。でも、プロテインの良さを知っている人はトレーニーくらい。
  • 絶対に使う消耗品は安売りの時に買い溜めしておく

    トイレットペーパー、ティシュペーパー、キッチンペーパー、ラップ、アルミホイル、キッチン用洗剤、トイレ用洗剤。 これらは、日常生活で欠かせない消耗品です。特にトイレットペーパーは、無くなるとトイレにも行けなくなるので絶対に切らしてはいけません。 新型コロナウイルスの感染拡大が懸念され、ネット上では「トイレットペーパーがなくなる」とのデマが流れました。でも、このデマは、デマでは終わらず、当にスーパー、ドラッグストア、ホームセンターからトイレットペーパーが消えてしまいました。デマを信じた人が急いで買ったことが理由とされていますが、デマだとわかっていてもデマを信じた人が買い急ぐと自分が買えなくなるという不安からとりあえず買った人もいたかもしれません。 このようなことは今後も起こる可能性がありますから、絶対に必要な消耗品は、ある程度買い溜めしておくのが無難です。 安売りの時には買っておく トイレッ

    絶対に使う消耗品は安売りの時に買い溜めしておく
    daumaneko
    daumaneko 2020/03/24
    安売りの時にトイレットペーパーを買うようにしていれば、コロナ騒ぎで慌ててスーパーに買いに走る必要はなかったでしょうね。
  • 足元の寒さ対策にミニセラミックヒーターを購入して試した

    冬の足元の寒さ対策はどうしているでしょうか。 私は、イスに座っている時は、ルームシューズを履いたり、立つ湯たんぽを足元に置いたりして足の先が冷えるのを予防しています。これらのアイテムは、電気代を使わないので節電に有効ですから、足元の寒さ対策にまず利用したいですね。 ただ、立つ湯たんぽは、イスに座っている時など自分が動かない時にしか効果を発揮しません。台所での炊事や器洗い、洗濯中には暖房器具を使う必要があります。 そこで、炊事や洗濯中の足元の寒さ対策としてミニセラミックヒーターを購入しました。 足元に置くだけで温風がひざ下を温めてくれる 私が購入したミニセラミックヒーターは、シィー・ネットのCDCJ305という機種です。 横幅17.6cm、奥行き14.2cm、高さ28.0cmなので、とてもコンパクトです。 上部についている操作パネルのボタンは、たったの3つだけなので、使い方がわからないとい

    足元の寒さ対策にミニセラミックヒーターを購入して試した
    daumaneko
    daumaneko 2020/01/29
    暖房器具は消費電力も意識して買わないと、電気代が大変なことになりますね。
  • 窓の結露対策グッズは100均で揃える

    冬の朝、カーテンを開けると窓ガラスに結露がいっぱい。 そのままにしておくと、水が垂れて床や畳を濡らしてしまいます。床はすぐに拭き取れますが、畳が濡れるとカビが生えることもあります。だから、窓ガラスの結露はそのままにせず、しっかりと拭き取らなければなりません。 でも、毎朝、雑巾やタオルで窓ガラスの結露を拭き取るのは手が濡れて冷たい思いをします。それが原因で指が霜焼けになることもありますよね。 この地味で面倒な結露拭きを何とかできないものでしょうか? そう思った時は、100円ショップへGO。 結露吸水テープを窓ガラスに貼る 冬になれば、どこの100円ショップでも結露対策グッズが販売されています。 定番なのは、窓ガラスの下の方に貼っておけば、垂れてきた水を吸収してくれるテープです。下の写真のサッシの上の部分に貼ってあるテープがそれです。 私の家で使っている結露吸水テープは、幅3cm、長さ2mのも

    窓の結露対策グッズは100均で揃える
    daumaneko
    daumaneko 2019/12/08
    冬は結露対策をしておいて損なし。
  • キャッシュレス・消費者還元事業で最も得する支払手段は電子マネーやプリペイドカード

    2019年10月1日から2020年6月30日まで、買い物時にキャッシュレス決済をすると、5%または2%が還元されるキャッシュレス・消費者還元事業が実施されています。 還元の仕方は、クレジットカード、スマホ決済、電子マネー、プリペイドカードで違いがありますが、基的に小規模なお店でキャッシュレス決済をすると、買い物代金の5%または2%が得するようになっています。だから、キャッシュレス・消費者還元事業の実施期間中は、積極的にキャッシュレス決済を活用して節約したいところです。 でも、どのキャッシュレス決済を利用しても同じだけの還元を受けられるわけではありません。 実は、電子マネーやプリペイドカードが最も還元率が高くなるのです。 電子マネーやプリペイドカードの還元率は5%を超える 電子マネーやプリペイドカードを使って買い物をした場合、還元率が5%のお店では約5.26%、還元率が2%のお店では約2.

    キャッシュレス・消費者還元事業で最も得する支払手段は電子マネーやプリペイドカード
    daumaneko
    daumaneko 2019/12/04
    ポイントを還元するクレジットカードが最も不利。チャージ金額にプレミアムが付く電子マネーが最も有利。
  • 通勤や帰宅の電車内でスマホを使わないようにしたいなら強制的に低速通信にしてしまう

    通勤時や帰宅中の電車の中を見渡すと、半分くらいの人がスマホを操作しているように思います。 電車の中では、することがないので、スマホでメールをチェックしたり、SNSを見たり、ゲームをしたりするのは有意義な時間の潰し方と言えます。しかし、中には、電車の中でスマホを使う時間がもったいないと感じている人もいることでしょう。 当ならを読んだり、仮眠を取りたいと思っていても、ついついスマホをいじってしまう場合は、一種のスマホ中毒かもしれませんね。自分の意思でスマホの使用を控えられない場合は、半強制的にスマホを使えないようにした方が良いでしょう。 低速回線でネットに接続する 電車内でのスマホ利用を減らすなら、ネット回線を低速にするのがおすすめです。 最近は、無線でもネットの接続速度が速いので、ゲームをしたり動画を見たりしやすくなりました。しかし、このネットの接続速度の速さが、ついつい、電車内でのスマ

    通勤や帰宅の電車内でスマホを使わないようにしたいなら強制的に低速通信にしてしまう
    daumaneko
    daumaneko 2019/11/01
    格安SIMにすれば、スマホ依存の防止に役立ちそう。現代人はどこでもネット見過ぎ。
  • 食費の節約には食品の相場を知ることが大事

    先日、テレビを見ていると、ビリオンログというウェブサイトを運営しているまめさんが出演していました。 まめさんは、ビリオンログで様々なお得情報を紹介しており、節約に役立つ知識もたくさん持っていらっしゃいます。テレビ番組でも、まめさんの節約術についていろいろと紹介されていました。まめさんは男性なのですが、一般的な男性と比較すると、節約の知識はかなり豊富で、専業主婦の方よりも情報量は多いです。 品の相場を熟知している テレビ番組を見ている感じでは、まめさんは、品の相場を熟知しているようでした。この辺りが、世の男性とは違うところですね。 例えば、サンマの小売価格。 サンマの小売価格は漁獲量によって異なりますが、番組放送時点では1尾が200円程度でした。私の近所のスーパーでも新物のサンマは1尾200円です。 まめさんは、サンマの相場を知っていたことから、1尾100円で販売しているスーパーまで行っ

    食費の節約には食品の相場を知ることが大事
    daumaneko
    daumaneko 2019/10/31
    食品の相場を知らない男性は多いです。コンビニでポイントを貯めるより、食品の相場を知っている方が圧倒的に節約に役立ちます。
  • モバイル・ルーターが壊れてマイネオで端末変更をした時に困ったこと

    私は、インターネットの接続は、マイネオと契約しています。マイネオは、月額料金が安いこと、低速通信と高速通信を使い分けられるマイネオスイッチがあることから、とても気に入ってます。 ネット接続には、モバイル・ルーターのAterm MR05LMを使っていたのですが、ある日、電源が入らなくなりました。どんなに電源ボタンを押しても全く応答しないので、これは故障だなと思いマイネオのサポートに電話をして修理の依頼をすることにしました。 修理より購入の方が安い サポートに電話がつながったので、ルーターが故障した旨を伝え修理できるか伺いました。 すると、検査に6千円、修理に2万円かかるという回答でした。 購入した時の値段が2万5千円くらいでしたから、それなら新品を購入した方が得です。それにしても、検査と修理がこんなに高額なのは、どうなんでしょうか。「壊れても修理しませんよ」と言っているようなものですよね。

    モバイル・ルーターが壊れてマイネオで端末変更をした時に困ったこと
    daumaneko
    daumaneko 2019/10/29
    こんなところにネット社会の落とし穴。
  • 電子マネーを独自発行しているスーパーも「キャッシュレス・消費者還元事業」の5%還元の対象店舗

    2019年10月1日から消費税率が8%から10%に上がります。軽減税率が適用される料品などは今まで通りの8%の消費税率ですが、基的に消費税率は10%になります。 消費税率の引き上げに伴い、国が「需要平準化対策として、キャッシュレス対応による生産性向上や消費者の利便性向上の観点も含め、消費税率引上げ後の9カ月間に限り、中小・小規模事業者によるキャッシュレス手段を使ったポイント還元を支援する」キャッシュレス・消費者還元事業が始まります。 期間は2019年10月1日から2020年6月30日までの9ヶ月間で、小さなお店でキャッシュレス決済で買い物をすると5%または2%の還元を受けられます。 キャッシュレス決済は、クレジットカード、電子マネー、プリペイドカード、デビットカード、スマホ決済が主流で、基的にこれらで小規模のお店で買い物をすれば5%または2%の還元を受けられます。そして、最もおすすめ

    電子マネーを独自発行しているスーパーも「キャッシュレス・消費者還元事業」の5%還元の対象店舗
    daumaneko
    daumaneko 2019/09/07
    スーパー発行の電子マネーで5%還元を受けるのが最強説。
  • 子供のスマホ使いすぎを防止できる格安SIM

    子供にそろそろスマホを持たせようと思っているけど、動画の見過ぎやゲームのしすぎが心配だと感じているお父さんやお母さんは多いと思います。 また、すでにネットつなぎ放題のプランを契約して、お子さんにスマホを持たせたけど、ネットばかりして困っているというお父さんやお母さんも多いことでしょう。 最近では、子供のスマホ使用に一定の制限をかけられるアプリもありますが、あまりに厳しく管理し過ぎると、お子さんが息苦しく感じますし、自主性を育てることもできません。 では、子供のスマホ使いすぎを防止するにはどうしたらよいのでしょうか? 最も簡単な方法は、格安SIMを利用することです。 高速通信の上限を決められる 格安SIMは、その名の通りスマホ代が安くなります。 現在では、様々な通信会社が格安SIMの提供をしており、利用者数が多くなっていますね。 格安SIMで通信料が安くなるのは、1ヶ月間に高速通信できるデー

    子供のスマホ使いすぎを防止できる格安SIM
    daumaneko
    daumaneko 2019/08/30
    格安SIMはスマホ中毒の予防になります。スマホ代の節約よりも、こっちの効果の方が有益。
  • JCBカードの自動リボ払いサービス「支払い名人」が新サービスに変わるけど登録解除する

    JCBのクレジットカードには、1回払いが自動的にリボルビング払い(リボ払い)になる「支払い名人」というサービスがあります。 リボ払いは、毎月一定額と金利手数料を支払う返済方法です。例えば、設定金額を1万円にしておけば、5万円のカードショッピングをしても、翌月は1万円と金利手数料を支払うだけで済みます。以後カードショッピングをしなければ、毎月1万円と金利手数料を合計5ヶ月間支払えば返済完了です。 JCBカードは、支払い名人に登録すれば、初回の返済時の金利手数料が無料になります。 ところが、2019年春からは、支払い名人に登録していても初回から金利手数料が発生するようになります。 支払い名人の新サービスの内容 2018年4月にJCBから、支払い名人が2019年春に新サービスに変わるという案内が届きました。 従来の支払い名人のサービス内容は以下の通りです。 カード年会費=優遇なし Oki Dok

    JCBカードの自動リボ払いサービス「支払い名人」が新サービスに変わるけど登録解除する
    daumaneko
    daumaneko 2018/09/10
    初回支払いからリボ手数料取る自動リボに進んで登録する人はいないと思うけど。カード会社が勝手に自動リボに登録するのはどうなの?
  • エアコンを日立の凍結洗浄搭載の白くまくんに買い替え。自動クリーニングで手間いらず。

    先日、遂にエアコンを買い替えました。 古いエアコンは購入して19年経過しており、とうとう冷房も暖房も使えなくなってしまいました。19年も使えば動かなくなっても不思議ではありません。10年使ったあたりから、風向きを調節する板が動かなくなったり、動作中にランプが点滅したりと何かと不具合が起きていたので、もっと早くに買い替えていても良かったんですけどね。 日立のRAS-G28Hを購入 ちょうど、いつも利用している家電量販店からダイレクトメール(DM)が届いたばかりだったので、中に入っているエアコンのチラシを見て、どの機種を買おうか選ぶことに。 最近のエアコンは、6万円くらいから買える機種もあり、以前よりも随分とお手頃な値段になっています。高性能の機種は20万円以上しますけどね。 チラシを見て、第一候補に挙げたのは日立の「RAS-G28H」という機種でした。チラシだと細かい性能はわかりませんが、自

    エアコンを日立の凍結洗浄搭載の白くまくんに買い替え。自動クリーニングで手間いらず。
    daumaneko
    daumaneko 2018/07/05
    白くまくんの凍結洗浄は、エアコン掃除の手間が省けて便利ですね。それにしてもエアコン3台まとめ買いで1台が半額とは。エアコンは、もともと利幅のある製品なのかな。
  • 浴室の鏡に付着した頑固な水垢を落とすクリーナーが100円ショップで買える

    浴室の鏡はピカピカですか? 最初は表面に何も汚れが付いていないのできれいです。でも、時間が経つにつれて曇ってくるのが浴室の鏡。あの曇りは一体何なのでしょうか? その答えは水垢です。一度鏡に付着した水垢は、洗剤を使っても全然落ちません。まるで、歯石のような頑固さです。どんなに力を入れてスポンジで擦っても鏡の表面にこびりついた水垢は、そう簡単に取れませんから、そのうち鏡を磨くことすら止めてしまいたくなります。しかし、放置していれば、さらに曇っていき、やがては表面が真っ白になって何も見えない鏡になってしまいます。これは、もう鏡とは言えません。 水垢で、映らなくなった鏡は買い替えなければならないのでしょうか? そんなことはありません。実は、100円ショップに行けば、鏡の水垢をきれいに落とせるクリーナーが売っているのです。 ダイヤモンドで擦ると水垢が落ちる そのクリーナーがこれです。 大きさは、消し

    浴室の鏡に付着した頑固な水垢を落とすクリーナーが100円ショップで買える
    daumaneko
    daumaneko 2018/04/09
    鏡の水垢を取るのに洗剤だと全く歯が立ちませんね。物理的にこそぎ落とす方が楽です。