タグ

2008年1月30日のブックマーク (15件)

  • 橋下を政策で選択する人たち - モジモジ君のブログ。みたいな。

    彼は知名度ではなく、れっきとした政策で選ばれた。その政策とは、彼の次の発言に象徴されるような政策である 高齢者ら社会的弱者の予算が減るかもしれないが、それは仕方ない。 彼は、誰かを切り捨てることをあらかじめ明言した唯一の候補である。そして、それこそが支持されたのだ。自分こそが切り捨てられると確信し、それもまた必要だと覚悟を決めて投票したのではあるまい。切り捨てられるのは自分ではないと確信する人こそが投票したのであろう。橋下に投票した(できた)人とは、そういう人々なのである。──貧困層の老人が路上に放り出されようが孤独死しようが、それは仕方がない、という人々なのである。その他社会的弱者の問題は、現在でもまったく不十分であるのに、そのための手当てをさらに削っても仕方がない、という人々なのである。 それだけではない。高齢者福祉をはじめとして、福祉政策にたいする見識を持ち、それに基づいてどこまでの

    橋下を政策で選択する人たち - モジモジ君のブログ。みたいな。
    dbfireball
    dbfireball 2008/01/30
    大阪の財政の現状を踏まえるとそう述べるのが一番誠実なわけですよ。嘘を並べる候補者と事実を認識して述べる候補者、どちらに投票するべきかはバカでもわかることだ。
  • サイトのリンク構造から有害コンテンツを判定、東大とトレンドマイクロ

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    dbfireball
    dbfireball 2008/01/30
    そういえば、エロサイトはエロサイトへ大量にリンクしてるんだった。有害ページランク、か。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    dbfireball
    dbfireball 2008/01/30
    こういう風景を見ると日本とあんまり変わらん感じ。大企業は個室とかで日本とは比べ物にならないけど。
  • IT企業、新卒採用苦戦の理由は「仕事のイメージが悪い」 - @IT

    情報処理推進機構(IPA)は、人材不足が深刻化する日IT業界の現状を調査するため、IT人材についての実態調査を実施し、1月28日に結果を公開した。大学卒、大学院卒の新卒学生がIT企業に興味を持たなくなったともいわれているが、当のIT企業が新卒採用の課題として挙げた答えのトップは「業界の仕事のイメージがよくない」だった。 調査はIT人材についての総合的な調査の予備調査の位置付け。IT企業とユーザー企業に分けて2007年9月に調査を行った。IT企業は357社が回答。回答企業の65.8%は受託開発ソフトウェア業、12.3%が情報処理サービス業、6.7%がパッケージソフトウェア業など。 IT企業の今年度の新卒採用については40.9%のIT企業が「ほぼ目標どおり」と回答。ただ、「目標を下回った」という企業も3割以上あり、苦戦は続いているようだ。特にほぼ目標どおりの採用を確保している従業員1000

    IT企業、新卒採用苦戦の理由は「仕事のイメージが悪い」 - @IT
    dbfireball
    dbfireball 2008/01/30
    4位以降を見ると、この業界の企業の「意地の悪さ」を感じてしょうがない。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080129-00000118-mai-bus_all

    dbfireball
    dbfireball 2008/01/30
    しょせん政治家は採算性なんて頭の中にない、という好例。
  • バーナンキ暴落は終わりに向かう:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 昨年の8月から、米国のサブプライムローン(信用力の低い個人向け住宅融資)問題の深刻さが明らかになるにつれて、世界の株式市場は大きく下がりました。下落の割合として見ると、ここまでの暴落は、1987年のブラックマンデー、90年の世界の不動産バブルの崩壊、そして、2001年のIT(情報技術)バブルの崩壊に並ぶものです。 97年のアジア危機や翌年のロシア・LTCM(ロングターム・キャピタル・マネジメント)危機よりも大きいのですから、ショックの大きさが分かります。 ただ、暴落はこれから収束に向かい、世界の株式市場は上昇に向かうでしょう。 実体経済も株式市場も暴落する状態ではない なぜなら、今回の暴落は、バーナンキ暴落だからです。米国の短期金利をつかさど

    バーナンキ暴落は終わりに向かう:日経ビジネスオンライン
    dbfireball
    dbfireball 2008/01/30
    最後に「高速道路の無料化すらできないことの問題は、何度も指摘した通りです。」とか関係ないことを…。そもそも、グリーンスパン氏はバーナンキ氏が直面している問題は極めて難しいと言及していたと思うのだが。
  • http://www.asahi.com/international/update/0129/TKY200801290418.html

    dbfireball
    dbfireball 2008/01/30
    経済的に安定してないのに、難しいんじゃないか?
  • 天漢日乗: 医療崩壊 さすがに釣りだと思いたい 北見赤十字病院内科医大量退職問題の地元掲示板→やはりネタだったが元ネタは「彦根市立病院での安心なお産を願う会 掲示板」の昨年1月の

    医療崩壊 さすがに釣りだと思いたい 北見赤十字病院内科医大量退職問題の地元掲示板→やはりネタだったが元ネタは「彦根市立病院での安心なお産を願う会 掲示板」の昨年1月の書き込み 4月を前に、各地で いろんな診療科から医師が撤退する というニュースが入り始めた。 特に、北海道では 北見赤十字病院の一般内科の医師6人が全員退職 という。 北見赤十字病院のアナウンス。 ~ 病院からのお知らせ ~ 地域住民の皆様へ 平成20年1月24日 北見赤十字病院長 年3月末にかけて、当院内科医師(消化器科・循環器科除く)が異動退職することとなりました。これにより、現在の診療体制が、下記のとおり診療体制の変更を余儀なくされました。 当院といたしましては、関係機関及び地域の医療機関に対しまして、地域医療を守るためのご協力とご支援を要請しております。一刻も早く、当院が果たしてまいりました地域医療を安定、継続して提

    天漢日乗: 医療崩壊 さすがに釣りだと思いたい 北見赤十字病院内科医大量退職問題の地元掲示板→やはりネタだったが元ネタは「彦根市立病院での安心なお産を願う会 掲示板」の昨年1月の
    dbfireball
    dbfireball 2008/01/30
    一般人からは現状が見えてないので、そういう書き込みは発生しても変ではないと思います。むしろ、危機的状況であることを患者に知らせるすべがないことのほうがよほど問題。
  • 電子メールの終焉と、それがプログラマーに与える影響 - builder by ZDNet Japan

    電子メールアプリケーションはかつて、人々をこぞってインターネットへと向かわせるキラーアプリであった。コンピュータを持っていない人々でさえ、HotmailやYahoo! Mailのアカウントを取得し、まめにメールチェックをしていたものだった。人々は簡単に、都合の良い時に、そして安価に、遠く離れた場所にいる人々に連絡をとれるということにワクワクしていたのだ。 電子メールは世界を根的に変えようとしていたが、今ではその状況が一変してしまっている。電子メールの価値がすっかり失われてしまっため、私はほとんど使わなくなっているほどだ。その問題はSMTPというプロトコルにある。標準的なSMTP/POP3(あるいはSMTP/IMAPやSMTP/MAPI)を用いた電子メールはその代替となるコミュニケーション手段が登場したことで、大半の人から見捨てられつつあるようだ。SMTPを用いた電子メールがあまりにもお粗

  • MySQL、新ストレージエンジンMaria投入 - InnoDBは? | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    CTO at MySQL, Founder and original developer of MySQL, Michael Widenius氏は27日(米国時間)、自身のブログにおいてMySQLの新しいデータベースエンジンMariaを公表した。MariaはGuilhem氏、Sanja氏、Sergei氏、Widenius氏によって2年間にわたって取り組まれた新しいストレージエンジン。ただしフルタイムで開発が実施されたのは直前の4ヵ月間だとされている。 今回公表されたMaria 1.0系はbitkeeper経由で公開されている。バイナリでの配布は時期をみて実施されるようだ。1.0はクオリティ向上を主目的としたブランチで、開発者にはMaria 1.0を試してバグを報告してほしいと報告されている。 MySQLは複数のデータベースエンジンを使える。今回公開されたMariaはストレージエンジンとして

  • PHPは定期的にネタにされる-[Z]ZAPAブロ〜グ2.0

    PHPがいかに駄目な言語かについてを、「日発オブジェクト指向スクリプト言語Rubyの作者」まつもとゆきひろさんが客観的にコメントしました。 そのコメントに対して、いろいろと論争が起こっているようです。 流れのまとめと、個人的な思いを書いておきます。 1月26日、PHPがいかに駄目な言語かについてを、「日発オブジェクト指向スクリプト言語Rubyの作者」まつもとゆきひろさんが客観的にコメントしました。 Attacking PHP PHPがいかに駄目な言語か、という話。 (中略) 特に「PHPは初心者に学びやすい(と言われていることが問題である)」という部分に共感する。 PHPは初心者に簡単かもしれないが、初心者による手を抜いたWebアプリケーションは PHPが作られた当初はともかく、現代では害悪ではないだろうか。 Webアプリケーションをなめるな PHPならではの理由がないわけではないこと

    PHPは定期的にネタにされる-[Z]ZAPAブロ〜グ2.0
    dbfireball
    dbfireball 2008/01/30
    「「PHPはダメだ!」とだけ叫んでしまえば、大部分がPHPで作られている「Yahoo! JAPANやニコニコ動画は脆弱で危険だ!」と叫んでいるように聞こえます。」 どう考えても話が飛躍しすぎだと思います。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    dbfireball
    dbfireball 2008/01/30
    逆に、こんな適当に申請しても良い日本って一体…。
  • エッ? 携帯有害サイトの閲覧制限規制に総務省が「待った」 - MSN産経ニュース

    未成年者が携帯電話やPHSで有害サイトを閲覧できないようにするフィルタリングサービスについて総務省は29日、携帯各社による過剰な規制に歯止めをかける方針を固めた。NTTドコモなどは、自社が認定する「公式サイト」だけ閲覧可能とし、他の「一般サイト」にはアクセスさせない方式を勧めている。しかし、これでは健全な一般サイトまで利用できなくなる恐れがあり、携帯電話会社のサイト選別が市場をゆがめるとの批判が出ているため。 携帯サイトのフィルタリングをめぐっては、有害サイトに絡む青少年の非行や犯罪被害の続発を受け、増田寛也総務相が昨年12月、18歳未満の利用者は原則加入とするよう求め、携帯各社が対応策を公表した。 フィルタリングの方法は主に(1)携帯電話会社の公式サイトから、有害の恐れのあるサイトを排除し、残ったサイトの閲覧を許可する「ホワイトリスト」(2)一般サイトを含め、有害情報サイトだけ遮断する「

    dbfireball
    dbfireball 2008/01/30
    何か、状況がよくわからなくなってきた。
  • JAM LOG : PHPとRubyについて

    Ruby開発者のまつもとさんのMatzにっきのPHP論争を読んでいて思ったことをつらつら。私はPHPは好きな言語なので好きなものを貶されるとやっぱり一言言っときたいかな。・・・と言っても私は言語開発者でもなんでもないのであくまで「言語のユーザーとしての視点」からの意見ですけど。 これはまったく理論的な話ではなく、あくまでも感情論です。でも私は機械ではなく人間なので、感情論は大事だと思っています。 私がRubyをやってみようかと思うときに良くも悪くも頭に浮かぶのは開発者、まつもとさんのこういう多言語への見解と彼の思想なのです。つまり、Rubyをやろうとすると常にまつもとさんの顔がつきまとう。これが私がRubyをやろうとする意欲を削いでしまいます。開発者の思想・理念があまりに前面にみえる。あまりに「まつもとさんの言語」なのです。 これは他の言語を使ったり学んでいるときにはない現象です。Perl

  • データセンターのケーブル配線というアート

    PCをたくさん自作していると、ケーブルの配線の妙というものに意識がいきます。たとえばデータセンターです。全部が全部そうだとは限らないのでしょうが、この写真のケーブルの美しさと来たら…なかなかのものではないでしょうか。ギャラリーでいくつか紹介していますので他にもご覧ください。色、線の動き、レイアウトが渾然一体となってもはやアートの域に達しています。

    dbfireball
    dbfireball 2008/01/30
    一番最後のも、アートという意味では素晴らしいと思うんだけど。