タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

gadgetとdesignに関するdecobisuのブックマーク (4)

  • LuminAR:拡張現実を取り入れた電気スタンド

    decobisu
    decobisu 2013/02/19
    使ってみたい
  • 傘の既成概念に終止符を - RyoAnna

    世の中には何千年もの間、形が変わらない道具がある。例えばハサミは古代ギリシャの時代からあるし、傘は古代エジプトの壁画に描かれている。日では平安時代の源氏物語絵巻に和傘が登場する。日傘、雨傘、和紙、ナイロン、用途や材質は違っても基構造は昔から変わっていない。 だが、長く使われている割には傘は不便だ。出かける時に持っていくか悩むし、畳む時に手が濡れる。風が強いと骨が折れて、仕舞いにはどこかに忘れてくる。 これは、Je Sung ParkとWoo Jung Kwonによる傘のコンセプトデザイン『AIR UMBRELLA』。 形は先端が少し広がったスティック。電源を入れると下から空気を吸い込み、上から吐き出してエアーカーテンで雨を弾く。 カーテンの大きさとスティックの長さは調整可能。 弾いた雨がどこに飛ぶのか少々気になるが、これで骨が折れる事もなくなるし、畳む時に手が濡れる事もなくなる。 そろ

    傘の既成概念に終止符を - RyoAnna
  • Bathcratch by 平#重行, 榊原吉伸, Seiho

    浴槽をこすった際に鳴る「キュッキュッ」というこすり音を検出して、DJのスクラッチ演奏を楽しむエンタテインメントシステムです。実際の浴室で遊べるものを実装しています(ビデオでの演奏は一発撮り)。 仕組みについては、こすり音の検出はピエゾマイクを浴槽縁の裏側に取り付けてMax/MSP上で音響センシングとして実現しています。手前側の浴槽縁に表示されたメニューは浴槽の天井裏にプロジェクタを仕込んで投影しています(画面はProcessingで実装)。メニューへのタッチ操作は、浴槽縁内部に静電容量方式のタッチセンサを仕込んであります(この技術はTubTouchと呼んでいます)。音楽演奏としての処理もMax/MSPで実装しています。 平#がシステム設計と音響センシングや音楽システムとしての実装を担当、榊原がメニュー処理とタッチセンサ処理(TubTouch)を担当、サウンドデザインをSeihoが担当して制

    Bathcratch by 平#重行, 榊原吉伸, Seiho
  • ギヤが動く指輪(動画) | WIRED VISION

    前の記事 NASAとGMが開発、人間に近いロボット『R2』(動画) すぐれた「フードファイター」になる方法 次の記事 ギヤが動く指輪(動画) 2010年2月 8日 Charlie Sorrel 指輪をはめている人は、「指輪で遊ぶのをやめて」と言われたことが一度はあるのではないだろうか。指輪をいじっている姿は、周りの人の気にさわるようだ。 しかし、そのような不寛容な人をぎゃふんと言わせるアイテムがある。米Kinekt Design社の『ギヤ・リング(Gear Ring)』は、まさに遊ぶために作られた指輪なのだ。 ステンレスでできたこの指輪の外周には、歯のついたエッジが2あり、この中を小さな歯車が6つ、移動できる。 価格は165ドル。これをギークにプレゼントすることは、甥っ子にドラムキットをプレゼントするようなものだ。贈った人物を好きになってくれるだろうが、家族はいやがることだろう。 [日

  • 1