タグ

2009年11月2日のブックマーク (5件)

  • Twitter/RSSリーダーを棲み分けして情報を集めるオレオレ法 - mizchi log

    RSSリーダーは死なぬよ!何度でも甦るさ!とか云々。 そしてRSSじゃなくてTwitterで読むべきフィードもあるよ!とかモゴモゴ。 RSSリーダーとTwitter について思うところがあったので、現時点での自分の所感と使い方をまとめみてました。情報収集という点に特化して書いてます。アウトプットについては以前に書きました。 Twitterをはじめると2週間でブログの更新が止まる理由 そしてはじまる(かもしれない)総表現社会 - mizchi log:b TAROSITE.NET | Feed GeneratorとなったTwitterRSSをリプレイスするか? TwitterRSSを蹴落としてフィードの主役になる?:Speed Feed:ITmedia オルタナティブ・ブログ 両者の違いは、情報の速報性と質、ニッチ度の違いです。まずTwitterから。 自分はfollow/followe

    Twitter/RSSリーダーを棲み分けして情報を集めるオレオレ法 - mizchi log
  • Yahoo!プロモーション広告 公式ラーニングポータル

    Yahoo!広告 Yahoo! JAPANの各サービスに広告が掲載できる リスティング広告の「検索広告」と「ディスプレイ広告」を提供しています

    Yahoo!プロモーション広告 公式ラーニングポータル
    deeeki
    deeeki 2009/11/02
  • redirect_canonical フィルタを使う時の注意点 - dogmap.jp

    ちょっとピコンときたので、WordPress 2.3から導入された機能「カノニカルURL」を使って、短縮urlを実現するプラグインを書いてみました。 まだまだβ段階もいいところなんですが、とりあえず公開しておきます。ご要望をお寄せください。 http://dl.getdropbox.com/u/110305/New/short-link-maker.zip このプラグインを有効化すると、シングルページの <head> 内に <link rel="shortlink" href="https://dogmap.jp/〜" /> という META タグが吐き出されます。 また、この META タグの href に対してアクセスすると、正式なURLにリダイレクトされるようになります。 Twitter や、印刷した紙に短い URL を書きたいときなんかに使ってください。 ちなみに URL は、単純

  • CakeMatsuriTokyo2009に参加してきた - Undefined Place

    昨日(10/31)、渋谷で開催されたCakeMatsuriTokyo2009の二日目のカンファレンスに参加してきました。 このようなカンファレンスに参加するのはこれまでほとんどなかったのですが、参加して良い刺激になりました。 昨年とは異なり、今年は有料とのことでしたがそれでも100人近くの方が参加されていました。 以下、僕が残したメモと感想になります。 基調講演 CakePHP道 - Yusuke Andoさん 価値 全てのPHPユーザとは簡単に使いたい初心者&拡張しまくりたい上級者 CakePHPは障壁が低く、ユーザーが多い ユーザーが多いことは価値 道 術 かなり局所的な技術 法 CakePHP活用法、呼吸法 道 技術だけではなく精神論を伴う 心 コミュニティ哲学 Give back much as you take:もらった分だけ返そう Be polite:礼儀正しく Think o

    CakeMatsuriTokyo2009に参加してきた - Undefined Place
  • とっても使えるoverflowプロパティ。その使い方色々。

    光の4戦士を買ったんすが、売り文句通りレトロな感じがしていいですね。 まぁまだ2, 3時間程度しかやってないんで、これからどうなるか分かりませんが時間を見つけてやって行こうかと。 さて、以前からoverflowプロパティは使い勝手が良いというか、使う場面が多いプロパティの一つですが、考えてみると色んな事に使ってるなぁ~と思ったので自分が良く使うのをまとめてみました。 あんまoverflowプロパティを使った事が無い方は、ビックリですよ! これで、ソコの可愛いアナタもoverflowプロパティの虜になる事間違い無し!!(わかんないけど サンプルとかは以下よりどうぞ。 サンプルサイトを見る サンプルをダウンロード 基的に、全てoverflow: hidden; の指定を足す事で解決したり実現出来る感じです。 01 clearfixみたいに使う まずは以前の「clearfixを使わないでやるに

    とっても使えるoverflowプロパティ。その使い方色々。