タグ

2022年1月20日のブックマーク (4件)

  • オミクロンが「自然のワクチン」にならない理由(小野昌弘) - 個人 - Yahoo!ニュース

    オミクロンが「弱毒株」であるがゆえに「自然のワクチンになって」パンデミックの出口に至るという楽観論が世界あちこちで広まっており、日にも到達したようです。これは科学的には根拠のない話ですが、実際のところどうなのでしょう。よくみうけられる疑問を検討してみます。 1)オミクロンは「弱毒株」だから感染しても大丈夫? オミクロンが「軽症」ですむ場合にはワクチンの効果による部分が大きいです。ウイルス自体の病原性もデルタに比べると「低い」ですが、これは限定的で独特のニュアンスがあります。 というのは、オミクロン感染では、人工呼吸器を必要とするタイプの重症化率はある程度低下している一方で、入院治療が必要になる程度の重症化率は、とくにワクチンをしていない人や、2回目接種から長い時間がたっている人のあいだではそれほど下がらないようです。 このため、集中治療室よりも一般病棟における医療逼迫が英国などでも問題に

    オミクロンが「自然のワクチン」にならない理由(小野昌弘) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 数学×Pythonプログラミング入門

    中学や高校で学んだ数学を題材にして、Pythonによる数学×プログラミングを学んでみよう。数学の教科書に載っている定理や公式だけに限らず、興味深い数式の例やAI機械学習の基となる例を取り上げながら、数学的な考え方を背景としてプログラミングを学べる連載。

    数学×Pythonプログラミング入門
  • 第700回 セルフホスト可能なチャット・タスク管理サービスMattermost | gihyo.jp

    Mattermostと言えば、Slackと双璧をなすFLOSSでセルフホスト可能なチャットサービスです。もともとはチャット機能がメインではあったのですが、昨年リリースされた6.0からは定型ワークフローを管理する「Playbook」と、かんばんライクなタスク管理ツールである「Boards」が統合され、「⁠オンラインコラボレーションツール」とも言えるほど機能が充実しています。今回は改めて、Mattermostのインストールから紹介しましょう。 祝「第700回」! 2008年1月から開始した連載も、今回で第700回を迎えることになりました。これもひとえに常日頃から連載をご贔屓にしていただいている読者の皆様のおかげです。ありがとうございます[1]⁠。 思えば連載開始から14年。いろいろなことがありました。100年に一度の大噴火が発生したり、国内では戦後最大級の大噴火が発生したり、100年に一度

    第700回 セルフホスト可能なチャット・タスク管理サービスMattermost | gihyo.jp
  • 【RTX1200/RTX1210】DNSサーバ機能を使う

    ヤマハのルータには簡易DNSサーバ機能がある。パソコンなどのホスト情報(IPアドレス)を登録でき、LAN内からのDNS問い合わせに応答するもの。 パソコンのhostsファイルに記述してもよいが、複数パソコンがあるとルータに登録して共通管理した方が便利。(RTX1210でも同様) ホスト情報の登録 RTX1200のコマンドから、下記のようにコマンド実行し設定。 # dns host any # dns domain local # ip host pr-s300se.local 192.168.24.1 # ip host rtx1200.local 192.168.1.1 # ip host hoge-server.local 192.168.1.250 尚、DNS設定した時はRTX1200のDSNキャッシュ情報クリアも実行しておく。 # clear dns cache デフォルトドメイン

    【RTX1200/RTX1210】DNSサーバ機能を使う