ブックマーク / gigazine.net (469)

  • Microsoftの人工知能が「クソフェミニストは地獄で焼かれろ」「ヒトラーは正しかった」など問題発言連発で炎上し活動停止

    Microsoftは会話理解を研究する目的でボット「Tay」をTwitter・GroupMe・Kikでリリースしたのですが、登場から数時間後に停止させました。停止の原因は、ユーザーとの会話を通じて人種差別や性差別、暴力表現などを学習し、不適切にもほどがある発言を連発したことにあります。 Tay, Microsoft's AI chatbot, gets a crash course in racism from Twitter | Technology | The Guardian http://www.theguardian.com/technology/2016/mar/24/tay-microsofts-ai-chatbot-gets-a-crash-course-in-racism-from-twitter Microsoft chatbot is taught to swear

    Microsoftの人工知能が「クソフェミニストは地獄で焼かれろ」「ヒトラーは正しかった」など問題発言連発で炎上し活動停止
  • 本を読むときに頭の中で「声」が聞こえる人と聞こえない人がいることが判明

    by Stephen Poff などの文章を読む際に、声に出さずに黙読していても頭の中で文章を読み上げる「声」が聞こえる、という人が8割以上を占めていることが調査から明らかになりました。「読書中の内なる声」については、これまでほとんど研究が行われていない分野であり、幻聴障害の研究にも役立つのではないかと見られています。 Inner reading voices: An overlooked form of inner speech - Psychosis - Volume 8, Issue 1 http://www.tandfonline.com/doi/full/10.1080/17522439.2015.1028972 You hear a voice in your head when you’re reading, right? – Research Digest https:/

    本を読むときに頭の中で「声」が聞こえる人と聞こえない人がいることが判明
    delphinus35
    delphinus35 2016/02/26
    声……? 全くイメージがわかない。どういうことなのか…… しかも自分は少数派のようだ。
  • 日本が誇る変態的芸術作品の「マリオメーカー計算機」熱がついに海外にも到来

    コースを遊ぶだけでなく作れてしまうWii Uのソフト「スーパーマリオメーカー」で、「計算機」を作成した猛者が海外で登場し大きな話題になっています。しかし、日ではそれよりずっと前に「マリオメーカー計算機」というジャンルが確立されており、√2の近似値を計算したり、フィボナッチ数列を計算したりと、ぶっ飛んだ技術を見せつけるクリエーターが登場していました。もはや芸術の域に達したと言っても過言ではないマリオメーカー計算機をまとめるとこんな感じです。 This Working Calculator in Super Mario Maker Is Amazing! - YouTube コースが始まると、ブロックで「選んだ2つの数字を足し算する」と説明が表示されます。 今度は「音符ブロックには触らないこと」という注意が表示されました。 土管をくぐるといよいよマリオメーカー計算機に数字を入力します。 マリ

    日本が誇る変態的芸術作品の「マリオメーカー計算機」熱がついに海外にも到来
  • なぜ夜空の星を「☆」で表現するのかを科学的に解説 - GIGAZINE

    だけでなく世界中の多くの国で、星を「☆」マークで表現します。よく考えれば球体の星をなぜ多角形で表現するのかという素朴な疑問は、科学的に完璧に説明できるという解説ムービーが公開されています。 Why are Stars Star-Shaped? - YouTube 多くの人が星を「☆」と表現します。 五芒星でなくても、先端がとがったギザギザマークで表現されることが多い星。 しかし、天体の星は球形。 さらに銀河に浮かぶ多くの星は、点にしか見えないはず。 それなのに、☆と描くのはなぜなのでしょうか? それは私たちが星を「点」として見るから。 ちょっと実験してみましょう。ムービーを最大画面にして、できれば片目でリラックスした状態で見てみてください。 こんな感じに見えないでしょうか? 星がこんな風に見られるのは人間だけに限られません。 これは天体望遠鏡で撮影した星。やっぱりギザギザととがっていま

    なぜ夜空の星を「☆」で表現するのかを科学的に解説 - GIGAZINE
  • AppleがiOS端末向けのモバイル広告プラットフォーム「iAd」から撤退

    今から6年前の2010年、AppleはiOS向けのモバイルアドネットワーク「iAd」をスタートさせました。iAdはサードパーティのデベロッパーが自身のアプリケーションに広告を直接組み込めるプラットフォームになっているのですが、Appleはこのプラットフォームから撤退予定であるとBuzzFeed Newsが報じ、報道通り撤退が決定しました。 Apple Steps Back From Its iAd Advertising Business - BuzzFeed News http://www.buzzfeed.com/johnpaczkowski/apple-iad Appleのモバイルアドネットワーク「iAd」は、スティーブ・ジョブズにより「新しいモバイル向け広告」として発表されました。iAdはiPhoneiPadアプリの中で表示されるインタラクティブ広告にとっては非常に相性の良いプラ

    AppleがiOS端末向けのモバイル広告プラットフォーム「iAd」から撤退
    delphinus35
    delphinus35 2016/01/14
    えっ!!
  • パスワードに絵文字を使用するとMacでログイン不能に、どうにかしてログインする方法まとめ

    by Theus Falcao イラストで感情を伝えられる絵文字は、2015年に「今年の単語」に選ばれるなど世界中に普及していますが、絵文字Macのログイン用パスワードに設定したところ、Macにログインできなくなるという事態が発生しています。 keyboard - I included emoji in my password and now I can't log in to my Account on Yosemite - Ask Different http://apple.stackexchange.com/questions/202143/i-included-emoji-in-my-password-and-now-i-cant-log-in-to-my-account-on-yosemite MacのOS Yosemiteで絵文字をパスワードに含められるのかどうか気になった

    パスワードに絵文字を使用するとMacでログイン不能に、どうにかしてログインする方法まとめ
  • 新型核融合炉「ヴェンデルシュタイン 7-X」初起動、ヘリウムプラズマの生成に成功

    ドイツのマックス・プランク研究所で、核融合炉「ヴェンデルシュタイン(Wendelstein) 7-X」の初実験が行われ、ヘリウムを用いてのプラズマ生成に成功しました。 First plasma in Wendelstein 7-X | Max-Planck-Institut fur Plasmaphysik http://www.ipp.mpg.de/3984226/12_15 「ヴェンデルシュタイン 7-X」は2005年4月から建設が始まり、2014年5月に完成。そこから実際に動かすためのテストなどが1年かけて行われました。建設途中の2011年に撮影された姿はこんな感じ。 核融合炉の実現には高温・高密度のプラズマを閉じ込める必要があり、これまではトカマク型が有力とされてきましたが、ヴェンデルシュタイン 7-Xではヘリカル型(ステラレータ)が採用されました。 その見た目は「Science」

    新型核融合炉「ヴェンデルシュタイン 7-X」初起動、ヘリウムプラズマの生成に成功
  • マインクラフト上で動作するバーチャルスマホが登場、カメラ・ブラウザを搭載して現実とゲームの境界線が消える

    マインクラフトのゲーム内で日列島を構築したり、ワープロを作ったりするスゴ腕ユーザーが登場しましたが、アメリカ最大の携帯事業者Verizonは、なんとゲーム内で実際に動作するスマートフォンを作ってしまいました。Verizonが作ったスマートフォンは、ブラウジングやカメラなどゲームと現実をつなぐ機能が搭載されており、必見の内容になっています。 Verizon in Minecraft http://verizoncraft.github.io/ Verizonが作ったスマートフォンがマインクラフトで動作している様子は以下のムービーから確認可能です。 Minecraft: Working Cell Phone w/ Web Browser and Video Calling - YouTube マインクラフトのエキスパートとされるCaptainSparklezさんが、Verizonが作ったバー

    マインクラフト上で動作するバーチャルスマホが登場、カメラ・ブラウザを搭載して現実とゲームの境界線が消える
    delphinus35
    delphinus35 2015/12/03
    SO3や「ループ」みたいな話になってきたなあ。
  • 会社の机もコタツに変える「アイリスオーヤマ デスクヒーター」がどれだけ暖かくなるのか使ってみた

    冬が近づくと、自宅やオフィスで机の足元の寒さが気になってきます。ブランケットを使ったり、足用カイロを使って寒さに耐える人も多いと思いますが、まるでコタツに入ったように足を温めてくれるというデスクヒーター「アイリスオーヤマ DEH-45-T デスクヒーター」を見つけてしまったので、実際に購入して使ってみることにしました デスクヒーター DEH-45-T|扇風機・サーキュレーターなど(季節家電)|生活家電|商品情報|アイリスオーヤマ http://www.irisohyama.co.jp/seasonal/desk_heater/deh_45_t.html Amazonでポチった「デスクヒーター DEH-45-T」が到着。50cm×40cmほどのパッケージに入っており、横に置いたiPhone 6と比べるとこのぐらいのサイズ感。テーブルや机の裏に取り付けることで、まるでミニコタツのようなあったか

    会社の机もコタツに変える「アイリスオーヤマ デスクヒーター」がどれだけ暖かくなるのか使ってみた
    delphinus35
    delphinus35 2015/11/30
    悪くないけど、ふくらはぎから下が課題。
  • 「ベタ踏み坂」こと江島大橋が壁のように見える場所まで行ってきた

    2013年年末から放送されたダイハツ・タントカスタムのCMで「ベタ踏み坂」として登場し、一躍有名になったのが「江島大橋(えしまおおはし)」です。CMのおかげで訪れる人が増え、松江市側のたもとには臨時駐車場が設けられているほど。境港市観光協会でもかなり観光に力を入れているようなのですが、まるで壁のように見えるような場所があるということなので、行ってきました。 鳥取県と島根県に架かる「江島大橋」がCMに登場!/ふるさと鳥取県産業・観光センター(名古屋代表部)/とりネット/鳥取県公式サイト http://www.pref.tottori.lg.jp/225063.htm くだんのCMはすでにダイハツのサイトのCMアーカイブからは消えていましたが、YouTubeにアップしている人がいました。 ベタ踏み坂 ダイハツ CM タントカスタム 坂篇 30秒 - YouTube 内容は、自動車雑誌の編集長・

    「ベタ踏み坂」こと江島大橋が壁のように見える場所まで行ってきた
    delphinus35
    delphinus35 2015/11/29
    望遠とは言え、画像加工でも何でもないんだな。面白い。
  • 【訃報】「永遠の処女」「不滅の大スター」伝説の女優・原節子さん死去

    小津安二郎、成瀬巳喜男、木下恵介、黒澤明、今井正など名だたる巨匠の作品に出て日映画の黄金時代を支え、42歳で引退して以降は公の場に姿を見せることのなかった伝説の女優・原節子さんが、9月5日(土)に肺炎のため亡くなっていたことがわかりました。95歳でした。 原節子さん 9月に死去していた 95歳「東京物語」「晩春」 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能 http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/11/25/kiji/K20151125011575800.html 原節子さん死去、日映画黄金期を代表する女優 - おくやみ : 日刊スポーツ http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1571258.html 原さんは1920年(大正9年)6月17日、横浜生まれ。家庭が経済

    【訃報】「永遠の処女」「不滅の大スター」伝説の女優・原節子さん死去
    delphinus35
    delphinus35 2015/11/26
    生まれる遙か前に引退していて、出ている映画を見たこともないのに名前聞いただけでわかるスゴさ。
  • iPad Pro専用スタイラスペン「Apple Pencil」をメモやお絵かきに使ってみたレビュー

    1秒間に240回というスキャン速度を誇り、指で画面をタップする際の2倍のデータポイント数を感知することで、タイムラグをわずか数ミリ秒に抑えたApple初のiOS端末向けスタイラスペンが「Apple Pencil」です。Apple PencilはiPad Pro専用に開発されたもので、iPad Proの出荷から1週間ほど経ってから編集部に到着したので、実際に使ってみました。 iPad Pro - Apple Pencil - Apple(日) http://www.apple.com/jp/apple-pencil/ Apple Pencilは、Apple製品に共通の白地の箱に入っています。 箱の裏面には、iPad Proを使ったApple Pencilの急速充電方法がイラストで描かれています。 側面のタブを引いて箱を開封すると…… 内箱にぴっちり収まったApple Pencilが登場。

    iPad Pro専用スタイラスペン「Apple Pencil」をメモやお絵かきに使ってみたレビュー
  • 肉らしさ全開のシャックバーガーを日本初上陸の「シェイク シャック」で食べてきた

    ニューヨークで生まれた、「道ばたのバーガースタンド」をコンセプトにしたお店「シェイク シャック(Shake Shack)」が日・2015年11月13日(金)、東京・外苑に新たなお店をオープンしました。世界中からファンが集まるというお店のバーガーやホットドッグはどんな品なのか、べに行ってきました。 ホーム|Shake Shack Japan:シェイク シャック ジャパン http://www.shakeshack.jp/ 最寄り駅は東京メトロ銀座線の外苑前駅と青山一丁目駅です。Googleマップでは11月13日時点では「SHAREDTERRACE」という名前で表示されていますが、この明治神宮外苑テニスクラブの東隣の建物がShake Shackです。 青山二丁目の交差点から、明治神宮外苑の銀杏並木沿いに北上。 オープン日ということで、オープニングセレモニーが行われており、多くの報道陣が詰め

    肉らしさ全開のシャックバーガーを日本初上陸の「シェイク シャック」で食べてきた
    delphinus35
    delphinus35 2015/11/14
    旨かった。立地にしては安くてボリュームあるので満足。佐世保バーガーなどよりずっと安い。(大きさ小さいけど)
  • 「狂気を感じるほどに長いパスワードをiPhoneに設定している日本人がいる」と海外で報じられる

    パスワードとして最もよく使われる組み合わせは「123456」であることがこれまでの調査で分かっており、悪意のある人に個人情報を盗まれないためにも複雑なパスワードを設定する必要がありますが、「とある日人のパスワードが狂気を感じるほどに長い」として、海外メディアで話題になっています。 ことの発端は11月7日(土)に寺下義人さんによってTwitterに投稿されたこのムービー。 地下鉄にすげー奴がおるんやけど… pic.twitter.com/xw55SutbA8— 寺下義人 (@yossy1999116) 2015, 11月 7 Twitterのムービーは見ることができなくなっていますが、以下から見ることができます。 iPhoneの長いパスコード - YouTube 電車の中でiPhoneを取り出しました。 パスコード入力画面を表示し、数字を入力し始めます。 「タタタタタ」と軽快なリズムで数字

    「狂気を感じるほどに長いパスワードをiPhoneに設定している日本人がいる」と海外で報じられる
  • Googleの検索結果のURLをコピペすると直前に何を検索していたかばれる

    Googleの検索結果を人とシェアした経験がある人も多いはずですが、検索結果のURLを見れば、直前にその人が何を検索していたかが一目瞭然であるということがマサチューセッツ工科大学のJeremy Rubinさんによって指摘されています。 Caution: Copy-Pasting URLs from Google Search can Leak Previous Searches — Medium https://medium.com/@jeremyrubin/caution-copy-pasting-urls-from-google-search-can-leak-previous-searches-11940508e79 ある日、Rubinさんは友人から送られてきたURLを見て、不思議なことに気づきます。URLはGoogleの検索結果を示していたのですが、実際に表示されるページとは関係の

    Googleの検索結果のURLをコピペすると直前に何を検索していたかばれる
  • ブラックホールが星を飲み込むときに何が起こっているか判明してNASAがレンダリング映像を公開

    星がブラックホールに近づいたとき、星のブラックホールに近い側と遠い側にかかる重力に大きな違いが生じて、星は近い側から粉々に砕かれブラックホールへと落ち、ガス状の円盤がブラックホールの周囲に発生し、中心から数年に渡ってX線が発生すると考えられており、この現象は「潮汐破壊」と呼ばれています。2015年現在までは、潮汐破壊が発生することは確認されていたのものの、その発生過程については明らかになっていませんでした。しかし、天文学者が率いる調査チームが潮汐破壊の観測に成功し、NASAがレンダリングしたアニメーション映像を公開しています。 Destroyed Star Rains Onto Black Hole, Winds Blow It Back | NASA http://www.nasa.gov/mission_pages/chandra/destroyed-star-rains-onto-b

    ブラックホールが星を飲み込むときに何が起こっているか判明してNASAがレンダリング映像を公開
    delphinus35
    delphinus35 2015/10/24
    凄いなー。数十年って結構短いな。1年経って今はどの段階なんだろう。
  • オープンソースソフトウェアの老舗サイト「SourceForge」はいかにして堕ちていったのか

    By Hugh Gallagher オープンソースソフトウェアの開発・ダウンロードサイトとして老舗の「SourceForge」が、ソフトウェア開発者から三行半を突きつけられるという事態に陥っています。「老舗サイトは、どのようにして堕ちたのか?」をまとめるとこんな感じです。 Black “mirror”: SourceForge has now taken over Nmap audit tool project [Updated] | Ars Technica http://arstechnica.com/information-technology/2015/06/black-mirror-sourceforge-has-now-siezed-nmap-audit-tool-project/ SourceForge grabs GIMP for Windows’ account, wra

    オープンソースソフトウェアの老舗サイト「SourceForge」はいかにして堕ちていったのか
  • 日本のマンガは世界中でどのように販売されているのかあちこち巡ってみた

    世界には日以上に漫画を愛する国はありません。毎週発行される漫画雑誌の数々、そこに掲載されている作品の数々。冒険、スポーツ、恋愛だけでなく、料理歴史政治、経済、宗教まで、すべてを漫画が表現してくれます。この漫画に惹かれてしまったのは、私たち日人ばかりではありません。漫画は海を越えて、多くの人々に愛されていました。 こんにちは、小さなころはドラえもんばかり読んでいた自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです。ポケットの中から次々と出てくるひみつ道具に胸をときめかせていました。映画も見てました。鏡の世界へ、宇宙の果てへ、雲の王国へ、そんな冒険に憧れたからこそ、今こうして海外を旅しているのかもしれません。 中国のドラえもん。 メキシコのドラゴンボール。 フランスのONE PIECE。 海外でも屋を見つけては漫画を探していました。皆さんお馴染みのキャラクターも、流暢な外国語を話してらっし

    日本のマンガは世界中でどのように販売されているのかあちこち巡ってみた
  • HTML5形式のフォトギャラリーをサクッと簡単に作成できるフリーソフト「Juicebox Lite」

    ホームページに自分が撮影した写真を公開する場合に、対応するブラウザ画面のレイアウトが自動フィットし、Flickrを利用することも可能で、動作が軽いフォトギャラリーが作成できるフリーソフトが「Juicebox Lite」です。対応しているOSはWindowsMacLinux、ブラウザはIE・Firefox・chrome・Safari・Opera、モバイル向けはiPhoneiPadAndroid搭載スマートフォンとタブレットになっています。 Juiceboxを操作しているムービー、設定方法については以下から。 Juicebox Lite http://www.juicebox.net/download/ ◆Juiceboxを操作しているムービー 以下のムービーで、どんなフォトギャラリーなのか確認できます。 ブラウザから「Juicebox」を使うとこんな感じ - YouTube ◆設定方

    HTML5形式のフォトギャラリーをサクッと簡単に作成できるフリーソフト「Juicebox Lite」
  • 外国人が買い物するとき不思議に感じる「あの謎のトレイ」の正体はいったい何なのか?

    のコンビニやレストランでは、レジの横にお金をのせるためのトレイが置かれています。日では当たり前に使われているものですが、海外には存在しない文化であるため、日を訪れた外国人は買い物をすると出てくる「謎のトレイ」を不思議に思うそうです。そんな外国人から質問を受けたフリー・ジャーナリストのアリス・ゴーデンカーさんが「釣り銭トレイ」の正式名称や起源について徹底的に調査し、その正体を探りました。 Change trays | The Japan Times http://www.japantimes.co.jp/news/2015/05/23/reference/change-trays/ 東京を訪れたバーナードさんは、日のお店のカウンターになぜか置かれている「トレイ」を生まれて初めて目にしました。現金を手渡す代わりにトレイにセットしている日人を見たバーナードさんは、初めて見るやり取りに

    外国人が買い物するとき不思議に感じる「あの謎のトレイ」の正体はいったい何なのか?
    delphinus35
    delphinus35 2015/06/05
    Carton! Perl のあれか