タグ

2007年1月16日のブックマーク (6件)

  • ほげを考えるページ

    このページについて: このページは、かつて http://www.selab.tutkie.tut.ac.jp/~yoshida/hoge.html に存在していたページです。 現在は公開されていません。 しかし、このような歴史的・文化的に極めて大きな価値のあるページが 見られないのは実に惜しいということ、 および、私自身が著書にて上記URLを紹介しまくっていることから、 作者の吉田さんに許可を頂き、ここに転載することにしました。 「C言語ポインタ完全制覇」の第6刷からは、こちらのURLを紹介しています。 転載を快諾してくださった吉田さんに感謝いたします。 ひとつ上のページに戻る | トップページに戻る ほげを考えるページこのページはネットワーク文化人類学の新しい分野である「ほげ学」のページです。暇な人以外は、このページを見ないようにお願い致します。特に、 レポートや論文が完成していない技

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    賃貸暮らしのわが家の地震対策【揺れから命を守る編】 以前のブログでも記載した、防災の優先順位に基づいて対策を進めています。まだ手をつけられていない部分もありますが、ある程度まとまってきたのでざっくりとご紹介していきます。 優先順位別に改善していっているため、今回は主に地震の揺れ対策がメインになります。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • まん延するニセルー大柴 - 節電対応中

    ユーは、「ニセサイエンス」というワードをリッスンしたことがあるでしょうか。 これは、みかけはサイエンスのようだけれども、実はサイエンス的とはとても言えないもののことで、「サスペクティドサイエンス」や「似非サイエンス」などとも呼ばれます。 『そんなものがどこにあるんだ』とシンクの方も、例として、ブラッド型性格判断やマイナスイオンやゲルマニウムブレスレットなどのネームを挙げれば『ああ、そういうもののことか』とアンダスタンドされるかもしれません。それとも、かえって『え?』とサプライズされるでしょうか。 例えば、ユーもよく知っているように、『マイナスイオンはヘルスにグッド』とポピュラーに言われ、ひところは大手エレクトロニックメーカーもこぞってグッズを売り出すほどのブームになりました。マイナスイオングッズがよく売れたのは、もちろんマイナスイオンのヘルスイフェクトにサイエンス的な裏づけがあるとビリーブ

    まん延するニセルー大柴 - 節電対応中
  • 京さん党宣言 視点・論点「まん延するニセ社会科学」

    この動画にインスパイアされて、脊髄反射的に創ってみた。  今は反省している。 ーーーここからーーー  みなさんは、「ニセ社会科学」という言葉を耳にしたことがあるでしょうか。  これは、見かけは社会科学のようだけれども、実は、社会科学とはとても言えないもののことで、「新・自由主義」や「市場経済万能論」などとも呼ばれます。  『そんなものがどこにあるんだ』とお思いの方も、例として、「小泉改革」や、『経済学ってそういうことだったのか委員会』(竹中平蔵・著)などの名前を挙げれば、『ああ、そういうもののことか』と納得されるかもしれません。それとも、かえって、『え?』と驚かれるでしょうか。  例えば、皆さんもよくご存知のように、『社会主義の国では官僚主義・独裁政治がはびこる』『悪しき平等主義の日は、最も成功した社会主義国』と盛んに言われ、ひところは大手出版社もこぞって関連書籍を売り出すほどのブームに

    denken
    denken 2007/01/16
    ソ連が社会主義国じゃないことを当時から指摘していた左派学者ってどれくらいいたんだろう。
  • varitext

  • はてなのIPアドレスを調べる - 首藤龍一のブログ