タグ

2007年11月7日のブックマーク (41件)

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071107-00000033-kyt-l26

    denken
    denken 2007/11/07
    なんで「超意欲的ニート」というコピーから「ニートは意欲がない、という誤ったイメージを広めるのは問題」というクレームに繋がるのかが分からない。
  •  ブックマークの顛末(てんまつ) - 創価王道

    Hatena ID is an account used for various Hatena services.

     ブックマークの顛末(てんまつ) - 創価王道
    denken
    denken 2007/11/07
    ネット上で公開されている情報の断片から個人情報を推測するのは自由だと思いますが、その結果をむやみに公開したり、あまつさえ電話をかけたりお礼参りをしたりするというのは逸脱ですね。いわんや、特定の宗教名を
  • id:sokaodoなる人物へお願い - 不動産屋のラノベ読み

    創価を名乗るの止めてくれませんか。 Web上で一旦相手を怒らせると、追跡される羽目となる(笑)。今後も定期的に「kechack」なるキーワードで定点観測を試みたい。 「kechack」なる人物を調べてみた - 斧節【onobusi】 こういったストーカー的宣言が「創価王道」と思われるのは、学会にとって非常に良くないと思います。 早急に看板を下げていただくか、謝罪エントリを書いて下さい。何卒よろしくご検討の程、同志としてお願い申し上げます。

    id:sokaodoなる人物へお願い - 不動産屋のラノベ読み
    denken
    denken 2007/11/07
    ノイジーマイノリティのせいでミソもクソも一緒くたにされたら敵いませんね。
  • 初音ミクの次は「鏡音リン」 - ITmedia News

    「初音ミク」の次は「鏡音リン(かがみねりん)」――クリプトン・フューチャー・メディアは、メロディと歌詞を入力すると合成音声で歌う楽曲制作ソフト「キャラクター・ボーカル・シリーズ」の第2弾を12月下旬ごろ発売する。価格は未定。 初音ミク同様、人間の声を元にリアルな歌声の合成音を作ることができるヤマハの技術「VOCALOID 2」を活用。声優の下田麻美さんの声を元に、音声を合成して再生する。「初音ミクはアイドルポップスが得意だったが、鏡音リンはよりパワフルなポップスや歌謡曲などが得意」という。

    初音ミクの次は「鏡音リン」 - ITmedia News
  • http://diveintogreasemonkey.org/toc/

  • Yusukebe::Tech: Perlでニコニコ動画のflvとコメントxmlをダウンロードする

    サキとは彼女の自宅近く、湘南台駅前のスーパーマーケットで待ち合わせをした。彼女は自転車で後から追いつくと言い、僕は大きなコインパーキングへ車を停めた。煙草を一吸ってからスーパーマーケットへ向かうと、ひっきりなしに主婦的な女性かおばあちゃんが入り口を出たり入ったりしていた。時刻は午後5時になる。時計から目を上げると、待たせちゃったわねと大して悪びれてない様子でサキが手ぶらでやってきた。 お礼に料理を作るとはいえ、サキの家には材が十分足りていないらしく、こうしてスーパーマーケットに寄ることになった。サキは野菜コーナーから精肉コーナーまで、まるで優秀なカーナビに導かれるように無駄なく点検していった。欲しい材があると、2秒間程度それらを凝視し、一度手に取ったじゃがいもやら豚肉やらを迷うことなく僕が持っているカゴに放り込んだ。最後にアルコール飲料が冷やされている棚の前へ行くと、私が飲むからとチ

    Yusukebe::Tech: Perlでニコニコ動画のflvとコメントxmlをダウンロードする
  • ライフハック(笑)

    メディアに踊らされ乗せられた自覚のない気取った男性を嘲笑した言葉。 そのような男性が単なる豆知識程度のことをわざわざライフハックと呼ぶことに由来する。 ライフハック(笑) Web2.0(笑) Win-Winの関係(笑) デジモノ(笑) ちょいワル(笑) 男の隠れ家(笑) マストバイ(笑) 男の料理(笑) 週末起業(笑) デキる男の○○(笑) LOHAS(笑) アルファギーク(笑) アルファブロガー(笑) ITアーキテクト(笑) コーチング(笑) ヒューマンスキル(笑) SOHOワーカー(笑) ブロゴスフィア(笑) マッシュアップ(笑) シナジー効果(笑) 渋谷系プログラマ(笑) アーリーアダプター(笑) ユビキタス(笑) CTO(笑) ソーシャルメディア(笑) フォークソノミー(笑) エバンジェリスト(笑) ロングテール(笑) 人生のクオリティをアップ(笑) クリエイティビリティ(笑) コ

    ライフハック(笑)
  • Greasemonkey勉強会 - 不可視点

    ゼミ用資料 関係のない方はスルーしてください 今回の資料:ダウンロード Greasemonkeyとは Firefoxでユーザースクリプトを実現するためのエクステンション(拡張機能)の一つで、読み込んだウェブページをクライアント(ユーザー)側でカスタマイズ可能にするもの。 他のブラウザでは、同様の機能が、Opera8では標準で、IEではTrixieを導入することで、SafariではCreammonkeyを導入することで実現できる。 例えば、特定サイトのフォントを変更したり、広告を排除したり、便利なリンクを追加したりすることができるユーザースクリプトがあります。より詳細な内容:http://diveintogreasemonkey.org/toc/ *1 使うには https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/748 どんなものがあるの とりあえず使っ

    Greasemonkey勉強会 - 不可視点
  • SiteConfigWiki - はてなスター

    Here is the wiki page for sharing information for Hatena Star, Hatena Star Everywhere Greasemonkey and compatible user scripts. SYNTAX Please specify a host name and configurations for the host as JSON data in Text::Hatena's "Supre Pre Syntax" (>|| .. ||<). You can specify as many configurations for a host as you like. Multiple configurations will be tried in the order written in here. path: '^/[\

  • 猿でもわかる Greasemonkey

    猿でもわかる Greasemonkey Yoshiori SHOJI(yoshiori@gmail.com) web(http://yoshiori.org/) 自己紹介 はじめまして? ヨシオリです JavaScript 好きなのですが 向こうは愛してくれません>< JavaScript 片思い そんなヨシオリです。 っていうか LT なのに 30分未満って長くね? とりあえず 前回以上にギリギリです!! この文章、今日の6:30とかに書いてます。 ほらね?今書いてるでしょ? このスタイルを ウルトラスーパーアジャイル資料作成と名付け(ry すいません 忙しかったんです!!! ☆付けるのがw とりあえず悔しいからチャットでUK虐めておいた こうなってないことを祈る アジェンダとか無く グダグダに行けるところまで 行きます!! 何?:Firefox の拡張 読み方:グリモン 出来る

  • はてスタ家断絶

    11月7日(水)(最終更新1:20) ■【テスト】はてなスター対応にしてみました Twitterでotsuneさんにご教授して頂き、色々と弄くりました。 というかmicroformatsが全然分かってませんが>< 今のところサイトの方に実装するつもりは全くないです…ご了承下さい。まぁ未来予想図的な感じで。 ■TVアニメ 『H2O〜FOOTPRINTS IN THE SAND〜』 田中涼子&櫻井浩美からのメッセージムービー公開! ■TVアニメ 『ああっ女神さまっ 闘う翼』 放送時間決定! >TBSにて12月8日(土)深夜3時40分にて放送予定 ■OVA 「撲殺天使ドクロちゃんセカンド」 いよいよ今週、第2巻(3、4話)先行オンエア!(MOONPHASEより) ■HERMIT 『世界でいちばんNGな恋』 キャラクター紹介ボイス第8回目配信 関連:Game-Style 『世界でいちばんNG(だ

    denken
    denken 2007/11/07
    これに乗っかってほかの個人ニュースサイトもMicroformatsを導入してくれると革命が起きます。
  • 雑種路線でいこう - 問題は3Kではなく

    小野さん面白過ぎです。敵いません。ごめんなさい。彼も徹夜とか結構キビシイ仕事をしてることも少なからずあるにしても、このblogにあるのように明るく笑い飛ばせる働きをしているんだろうなぁとか想う訳ですが。そういう楽しさを共有できるだけで、周りは元気を分けてもらえる訳だけどね。 僕も振り返ってみると、別に徹夜が苦だった訳じゃあない。いろいろ躯を酷使したけど、やり甲斐があって、あぁ俺がここにいるから物事が動いてるんだなぁって実感があると、それでだいぶ納得できちゃったりするんだよね。だからそういう楽しさみたいなことを、きっちり後輩に伝えていくことは非常に重要。 ポジティブイメージを突き付けられたN.I.氏は「確かに…楽しくて仕方ないです」と返答。T.M.氏も「3Kの"帰れない"は、もちろん帰りたい人は帰れる。ただ、没頭していると時間を忘れることは実際にある。情熱の問題だ。いい仕事を選んだと思う」と

    雑種路線でいこう - 問題は3Kではなく
    denken
    denken 2007/11/07
    ぜひ面白いプログラムを夜明けまで書き続けていきたい
  • http://www.asahi.com/culture/update/1106/TKY200711060131.html

  • UNIXに触り初めて一応7年・・・だけど・・・。 - VTuberになったプログラマーの魂の残滓

    amachangのエントリを読んで 僕が初めて cd コマンドや ls コマンド (もっとも簡単なコマンド) を打ったのが 2005 年。そして、 JavaScript を始めたのも 2005 年末。 http://d.hatena.ne.jp/amachang/20071106/1194316804 ってところで改めてamachangの学習能力の高さというかどん欲さってすごいなぁ、と感じた。 ちょっと自分について 自分はどうだったんだろう?と学生時代から振り返ってみます。 学生時代 僕は2000年に某高専に入学し、1年の時からUNIX上でのC言語プログラミングを学んできました。 高専に入ってからは成績も悪く、プログラミングに興味も持てない生活が5年続いてなんとか卒業できたレベルで、某大手ベンチャーに就職しました。 就職 そして就職してからはとても厳しい日が続きました。 5年間プログラミン

    UNIXに触り初めて一応7年・・・だけど・・・。 - VTuberになったプログラマーの魂の残滓
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 「優先」に慣れきった障害者が傲慢になるのは、そのような隔離社会しか知らずに育った環境の問題 - 新しいTERRAZINE

    MSNとの提携を解消し、「毎日.jp」として再スタートした毎日新聞ニュースサイト。その中でMSNと提携する前から「特別に」独立運営されているのが、ユニバーサルデザインとバリアフリーの情報ページ「ユニバーサロン」。その名の通りバリアフリーを目指した運営をしており、編集長の岩下恭士氏も全盲だ。しかし障害者向けだからと言って特別なことはしていない。不必要な広告や虚飾、flashを排除し「普通に見やすい」サイト作りを行っている。だから健常者のワシにも見やすく、毎日重宝しているサイトである。 そのユニバーサロンのフリートークというコーナーに、岩下恭士氏による「障害者の傲慢」というタイトルのコラムが掲載されたので紹介する。 JR錦糸町駅前の墨田産業会館で開かれた視覚障害者のための総合展示会サイトワールドの11月2日の坂村健氏の基調講演会場でのことだ。開演15分前から既に満席で、立ち見が出る状態だった狭

    「優先」に慣れきった障害者が傲慢になるのは、そのような隔離社会しか知らずに育った環境の問題 - 新しいTERRAZINE
    denken
    denken 2007/11/07
    ある意味甘やかされて育てられたことの弊害か
  • 【レポート】携帯電話、ゲーム機、次は何に搭載? - Opera CEOと行く秋葉原電気街 (1) 秋葉原にあの「ヨン」氏が登場 | 携帯 | マイコミジャーナル

    「今度ヨンが東京に来るんですが、秋葉原にでも行きませんか?」 Opera Software東京オフィスからこんな連絡があった。ヨンというのはほかでもない著名俳優のペ・ヨンジュン……ではもちろんなく、同社CEOのJon S. von Tetzchner(ヨン・フォン・テッツナー)氏である。Opera 8が4日間で100万ダウンロードを達成したときには冷たいフィヨルドを泳ぎ、この6月には日のユーザーミーティングにビデオチャットで特別ゲストとして参加するなどフレンドリーなことで知られる同氏だが、聞けば、日に来る度に必ず秋葉原に出向き、デジタル機器を買い込むのだという。そういうわけで、今回特別にTetzchner氏の「アキバ詣で」に同行させていただいた。 2日連続でアキバを訪れていたTetzchner氏 秋葉原駅電気街口に登場したTetzchner氏。手にするのはOperaを搭載するAdvan

  • 初めて来た人がすぐに使えるはてなにしたい : 2007-11-06 - jkondoの日記

    毎日毎日はてなのサービスを使っていると、どこの部分が使いにくいのかがだんだん分かりにくくなります。たとえば「適当にブログを探していてたまたまふらっとはてなに立ち寄った人」の気持ちになって、そこからはてなダイアリーを使ってみようと思うまでを想像するのは実はかなり困難です。 しかし毎日新たに登録して利用を開始する人の多くはそうした初心者であり、こうした方に迷わずにはてなを使い始めて欲しいと思います。そのために誰でも使いやすいインターフェースにしなくてはいけないと考え、昨年末からユーザービリティテストを開始しました。ユーザビリティテストとは、一般の方にパソコンを操作してはてなを使ってもらい、その様子を見せてもらうテストです。 一般の方と言っても、すぐに適当な人を見つけてくるのは大変なので、まずは社員旅行の時に社員の家族の皆さんに順番にいろいろな操作を行ってもらうところから始めました。それからは、

    初めて来た人がすぐに使えるはてなにしたい : 2007-11-06 - jkondoの日記
  • GT Nitro: カーレーシング・ドラッグレーシングゲーム - Google Play のアプリ

    GT Nitro: Car Game Drag Raceは、典型的なカーゲームではありません。これはスピード、パワー、スキル全開のカーレースゲームです。ブレーキは忘れて、これはドラッグレース、ベイビー!古典的なクラシックから未来的なビーストまで、最もクールで速い車とカーレースできます。スティックシフトをマスターし、ニトロを賢く使って競争を打ち破る必要があります。このカーレースゲームはそのリアルな物理学と素晴らしいグラフィックスであなたの心を爆発させます。これまでプレイしたことのないようなものです。 GT Nitroは、リフレックスとタイミングを試すカーレースゲームです。正しい瞬間にギアをシフトし、ガスを思い切り踏む必要があります。また、大物たちと競いつつ、車のチューニングとアップグレードも行わなければなりません。世界中で最高のドライバーと車とカーレースに挑むことになり、ドラッグレースの王冠

    GT Nitro: カーレーシング・ドラッグレーシングゲーム - Google Play のアプリ
  • GmailをEdMaxで使う(SSL非対応メーラーのSSL化)その2 stunnelを使う | patagonの日記 | スラド

    参考 Featia.Net日記 2004-01-02 (Fri) stunnelでPOP/SMTP over SSL * Windows,Software,Mail BeckyのPOP over SSL化 生類憐之令(shorui awaremi no rei)2003-12-22 御様overIP 2004-04-14 Zaurus SL-B500 で、POP3 over SSL、SMTP over SSL SSL「非」対応メールソフト - stunnel の導入と設定 stunnelをサービスとしてあげる。 ***** (1)stunnelとOpenSSLの取得と準備 stunnel家からstunnelとOpenSSLを取得する。 以下は自分の例 c:\home\hoge\stunnel以下にstunnel-4.05.exeとopenssl.zipを解凍して得られるファイルを置く。

  • 湯川鶴章のIT潮流 powered by ココログ: OpenSocialの先にあるもの

    FacebookがAPIを公開し、サードパーティが自由にミニアプリ(ガジェット、ウィジェット)を開発できるようになったというニュースを聞いたとき、「次はガジェットやデータを自由に外部に持ち出せるようになるんだろうなあ」と漠然と思っていた。  でもそれまでには2、3年はかかるだろうなと思っていたので、GoogleのOpenSocialの話には正直びっくりした。Google、動き早すぎ! MyspaceやMixiまでOpenSocialに対応というニュースが出たので、一気にソーシャルメディアのオープン化が進みそうな機運ではあるが、実際には議論が始まったばかりで当の標準化にはしばらくかかるのではないだろうか。  で、それまでは「OpenSocialのここが不十分だ」「Facebookが負けるわけはない」などという議論が続くだろうけど、確実なのは、「SNSやソーシャルメディアといったサービスのオ

  • ニコニコ時報に思うこと - インターネットの真の姿とは

    今後のニコニコ動画のビジネスについて ニコニコ動画の黒字化については応援したいが・・・・・時報か・・・・。 見ている動画がいいところで止まったりするとすごくイラっときたりすることが・・・実際のところ、ある。もちろんユーザ側も無料などで見せてもらっている以上妥協しなければならないビジネスの部分、ってのはあるのはわかるにしても・・・。 言っちゃ悪いかもしれないが、その広告によってかえって企業イメージが下がる可能性もあるんじゃないかと・・・( ´ノω`)コッソリ 「山場CM」が多い番組に視聴者が不快感を抱いている(痛いニュースにもとりあげられていたが)などを見る限りでは・・いいところでCMになる時のユーザの怒りと、時報が来るときのそれは、類似している部分を感じる。 もうちょっとネタっぽくCMをだせれば受け入れられると思うのだが、いきなり動画とコメント止められてあれじゃなあ・・・・不快にならざるを

    ニコニコ時報に思うこと - インターネットの真の姿とは
    denken
    denken 2007/11/07
    「ついでに、2時の「ニコ厨のみなさん・・・」というのも結構ユーザを怒らしている気が。アンケートは自重しよう。」
  • http://blog.livedoor.jp/oospexxx/archives/51060824.html

  • このくらいで騒いでてどうするの、って思うんだけど - H-Yamaguchi.net

    マスメディアの皆さんがなんだか大騒ぎしている。まあいつも大騒ぎで大騒ぎのネタを探してる人たちではあるから来不思議ではないんだが、何に大騒ぎしてるかを見てちょっと驚いた。「例のあの人」が辞めるとか辞めさせないとか、大連立だとか分裂だとか。 いや、そのこと自体に驚いてるんじゃなくて、それをめぐる状況がねぇ。 今これを書いてるのは2007年11月6日の朝なわけだが、この記事が公開されるであろう7日早朝ごろには、ひょっとしたら状況がまた変わってるかもしれない。以上を前提として。 びっくりしたことその1。そもそもこの問題の背景には例の「ねじれ国会」問題があるわけなんだが、この「ねじれ国会」で騒ぐというのがよくわからない。日は議員内閣制をとってる国だから、議会で多数をとってる政党やそのグループが政権をとるのは当たり前。で、日は二院制をとってる国で、それぞれの任期切れがあんまり重ならないように期間

    このくらいで騒いでてどうするの、って思うんだけど - H-Yamaguchi.net
    denken
    denken 2007/11/07
    メディアのボス最強
  • 切込隊長BLOG(ブログ): 「IT業界就職不人気」の怪

    IT業界というよりは、デジタル土方はキツいねって話であるような。 http://www.j-cast.com/2007/11/03012893.html デジタル土方が大変だという話はかつていろいろ書いた。デジタル土方養成所として、デジタルハリウッドバーカという話に流れ着いているのが何だが。 http://kiri.jblog.org/archives/001397.html http://column.chbox.jp/home/kiri/archives/blog/main/2006/07/13_124957.htmlIT業界だからiPhone開発のようなクリエイティブな仕事ができる」という勘違いは、「建設業界だからビル設計のようなクリエイティブな仕事ができる」という馬鹿に通じるものがある。世の中しんどいんすよ。クリエイティブな仕事「も一部ある」けど、その「やりたい仕事」をやるため

    切込隊長BLOG(ブログ): 「IT業界就職不人気」の怪
  • Firefoxでニコ動の裏技 - 謎's キッチン

    FirefoxのプロファイルフォルダのCacheフォルダ内の動画を置き換えると動画のすり替えができる(/tmpにある動画は置き換えても無意味なので注意)。 自分で縁故したより高画質な同動画にコメントを乗せることができる。 他にも色々と遊べそう。 けどまぁ素直にニコ動専ブラ使えって話かも。 問題起きてた。どうもリクエストのキャッシュのコンテントの長さを読んでるっぽい。バイナリエディタで書き換えるのも面倒だし、どうするかなぁ。

    Firefoxでニコ動の裏技 - 謎's キッチン
  • 韓国語について

    しかし、韓国語が英語の影響を受けなかったと言うのではありません。現代になって、英語的な表現、日語的な表現がたくさん浸透しています。 韓国語には反語法という表現があります。辞書によると、「表現の効果を高くするために、実際の反対の意味の言葉を言うのこと。」irony  例えば、こどもが悪いことをしたとき、「とても、よくやった。」というように、逆にいうことです。 もうひとつ説擬法という表現もあります。辞書によると、[文学]すぐ判断できる事実を疑問の形式で表現して相手に自分で判断させる修辞法。  例えば、こどもが悪いことをしたとき、「許せれると思うのか。」というように、実際の意味は疑問では なく、「許されない。」という意味ですが、態は疑問の形式を 取っている場合だと思います。 たとえば、「What kind of man can do that?」は、 「誰にそれができるのか。 」、実際その人の

    denken
    denken 2007/11/07
    「韓国人は日本が漢字をいっぱい使っていると思いますが、私はこう思います。本当に漢字に浸食されているのは日本語より韓国語ではないかと。」
  • 国語のためには漢字学習[社会]

    ベトナム語は現在、アルファベット表記がされており、漢字を知るベトナム人はほぼ皆無だが、実はベトナム語の70%は漢越語(漢字起源の言葉)。文学、芸術、自然科学などの分野においては特に漢越語の専門用語が多用される。そのため、漢越語を学習すれば様々な分野で役に立つとし、漢越語の教育が見直されている。 とはいえ、長年漢越語の教育に力を入れていなかったため、漢越語の教育システムはまだきちんと整備されていない。授業も年に数回で、あまり高度なことは教えないし、教える側の教師もちゃんとした教育を受けていないので、独学した後に生徒に教えるという状況になっている。「ミン」という音のベトナム語は全て「明」という漢字に由来する、と7年生の教科書に明記するなど、教科書の内容もお粗末。生徒が「同盟軍」の「盟(ミン)」と「ウーミンの森」(カマウ省のマングローブ林・ミンは「冥」に由来)を、いずれも「明るい」の意味だと誤解

    国語のためには漢字学習[社会]
  • 【社説】漢字の読み書きができないことは自慢ではない | Chosun Online | 朝鮮日報

    この夏休み、多くの大学で外部講師による漢字の特別講義が開設されたり、学生が自主的に勉強会を開いて漢字を勉強したりしているという。 これは、最近新入社員の採用試験で漢字能力を重視する企業が増えたためだ。今年の採用試験で、サムスン・LG・SKを始め37社が漢字試験を受けさせたり、漢字能力試験の合格者を優遇しているという。 韓国ではここ数十年間、政府の政策が「漢字混用」と「ハングル専用」の間で揺れ、漢字は嫌われ者となってきた。 1995年からは漢字は小・中・高校で自由授業や選択科目に転落した。漢字を一文字も読み書きできなくても、高等学校を卒業し、大学に進学するのに何の支障もないのだ。 今年の前期、ソウルのある中堅大学の文系学科の教授が、2年生と4年生の66人を対象に自分の大学の名前を漢字で書けるかどうか調べたところ、正しく書けた学生は6人で、所属学科まできちんと書けた学生はたった一人だけ

  • 大朝鮮帝国史

    韓国製トンデモ日史」 http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h14/jog261.html より引用: 日人があっと驚くようなトンデモ史観が韓国には多い。そしてそれは多分に日にも関わったものだ。韓国の大手・東亜出版社は94年に「大朝鮮帝国史」というを出版した。(中略)同様の内容が、韓国陸軍の「民族史教育」で教えられており、もちろん正規の歴史学者からは「考古学的な裏付けがない仮説を全軍に事実かのように教育するのは性急なこと」と批判されている。 new 関連記事:「韓国105代天皇尊影」 http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/docs/emperor.htm

  • 「漢字発明は韓国人」 「荒唐無稽」と中国憤激

    「お笑い!韓国人が漢字を発明しただって?」こんなタイトルの記事が中国・人民日報社のウェブサイトに掲載された。この記事では「漢字を韓国人の発明として世界遺産に申請すべし」という進言がある、という話などを紹介。極めつけは「孔子は韓国人」説。この荒唐無稽ともいえる主張に、中韓のネット上では激論が繰り広げられている。この「ゴーマン主張」が日の週刊誌やテレビでも報じられ、日でも失笑の声が上がっている。 この記事が掲載されたのは、2006年10月25日。それによると、騒動の発端は漢字を研究するウェブサイトに、韓国人が投稿した英語の文章だ。この文章はまず、囲碁、サッカー、サムスン電子の製品などで韓国が優れていると述べた上で、「13億人口を持つ民族が8千万人の人口に負けたのは、韓国人はあらゆる分野において中国人より優れているからだ」としている。 えー?「孔子は韓国人」 さらに、「漢字も韓国人が作ったも

    「漢字発明は韓国人」 「荒唐無稽」と中国憤激
    denken
    denken 2007/11/07
    事大主義が貫徹されていたらこんな主張は出ようもないはず
  • ネットからお金を引っ張る方法 - レジデント初期研修用資料

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります ネット世界では、欲求を満足させるための手段は常に複数提供されて、 たいていの場合、その中にほとんど無償に近いやりかたが隠れている。 何を販売しても「無料」ルートが存在する、そんな世界でお金を引っ張ろうと思ったならば、 対価を支払うことそれ自体が、自分の満足ではなく、 他者からの賞賛につながる仕組みを作らないといけない。 「機能の価値」と「目線の価値」 ものの価値には機能的な側面と、自意識的な側面とがある。 それが物体であれサービスであれ、対価を支払って何かを購入する行為は、 その人が持つ機能を変化させるとともに、その人に注がれる視線の質をも変化させてしまう。 目線からの自由がありえないネット世界では、自意識は常に他者からの査定を受ける。 ごく

  • 文学の文章と論文の文章は違う : blog.fuktommy.com

    文学の文章と論文の文章は違う 大学の恩師の教えで唯一覚えているのが、次のようなことでした。 文学の文章と論文の文章は違う。 文学の文章は「読みにくくても、それが魅力となりうる」文章で、 論文の文章は「読みくければ、内容がどうであれ駄目」な文章だ。 文学の文章は「どのようにでも解釈していいし、 いろいろな解釈ができればできるほどよい文章とも言える」が、 論文の文章は「著者の意図する解釈以外の解釈ができては駄目」な文章だ。 といっても、 文学を読んで解釈や感想を話し合うってのは、 小学生の国語の授業いらいご無沙汰だったわけです。 まあ国語の授業だって「正しい解釈」とかあって、微妙っちゃあ微妙なんですが (喪男の書き留めたい事。- 国語のテストはおかしいだろ)。 それがはてな界隈で、いろんな解釈が読めて楽しかったですね。 「ねえねえ、他人に媚を売るのって気持いい?」 「外面じゃなくてさ、中味で目

  • 9944cc开奖结果-马会开奖结果特供-9944 cc正版免费资料

    denken
    denken 2007/11/07
    NoScriptを入れてるとネタバレ
  • 中国のコスプレ大会は国家事業である(前編) 5億5000万人が見るコスプレ中継:日経ビジネスオンライン

    2007年夏頃から、日のマスコミやネット上で、中国でいわゆる「コスプレ」がブームになっているという報道が盛んに行われるようになった。 アニメや漫画ゲームに登場するキャラクターに扮装するコスプレ。日では、アニメやゲームの熱狂的ファンの間で1980年代頃から始まり、90年代以降はある種ブームの様相を呈するようになった。当初は一部マニアの趣味だったのが、現在では企業のイベントにコスプレ姿のモデルが登場したり、「メイド喫茶」が秋葉原にいくつもできるなど、事情をよく知らない私の耳にも入ってくるほど、コスプレという言葉は市民権を得た観がある。 そのコスプレが、今中国でも流行っているというのだ。 中国の大学生たちに聞くと、日動漫に熱狂するあまり、映像の中のキャラクターに自分自身もなり切って、コスプレをし、さらなる自己投影と自己実現を試みる若者が中国で急増しているとのこと。全国規模でさまざまなコス

    中国のコスプレ大会は国家事業である(前編) 5億5000万人が見るコスプレ中継:日経ビジネスオンライン
  • なかなか難しい「いつになったらデジカメは写ルンですを超えるのか問題」 - 日々の弥縫録

    いつになったらデジカメは写ルンですを超えるのか問題 - CROOK 以下、写真機素人のあやふやな記憶に基づいていますので注意*1 ボタンを押してから撮影までが遅い シャッター半押し時 デジカメ: 「フォーカスエリアにある被写体にピントを合わせなきゃ!でもピントが合ってるかどうかは、ピントをずらしてみないと分からないよ>< よいしょ(レンズを前へ)うんしょ(後ろへ)どっこいしょ(前後前後・・・)・・・・よし!これで一番ピントがあってるっぽいよ!」 「あ、画面内の光の量も調べないとシャッタースピードを決められない><ちょっとでも外れたらCCD様が酷い目に・・・」 「ピッピッピッピ・・・・・」 「さぁ!これで準備オッケーです!」 写ルンです: 「サーセンwwwwwおいらピントとかねーッスからwwwwwwwwwwwww」 「シャッタースピード?んなの何時も一緒ッスよ何言ってんですかwwwwwwww

    なかなか難しい「いつになったらデジカメは写ルンですを超えるのか問題」 - 日々の弥縫録
  • 「ホワイトプラン」でも利益が出る理由──ソフトバンク中間期、携帯事業が好調

    ソフトバンクが11月6日発表した2007年9月中間期の連結決算で、移動体通信(携帯電話)事業の売上高・営業利益とも大幅に増加した。5カ月連続で純増シェアトップを維持し、加入者は1705万件と前年同期から170万件増えるなど、好調が続く。 携帯事業の売上高は8145億円(前年同期比39.4%増)、営業利益は942億円(66.4%増)。ソフトバンクモバイルの業績が期初から反映されているのに加え、端末販売台数も大幅に増加した。 「MNPでソフトバンクは純減になるだろうという予想があり、われわれもその予想が当たるのでは、と思うユーザーアンケート結果もあった」と孫社長は振り返るが、4~9月期の純増数は114万件となり、純増シェアは9月まで5カ月連続でトップになるなど、好調が続く。 その原動力になっているのが、月額980円という「ホワイトプラン」。だが「ドコモやauくらいのシェアがあったら導入したかと

    「ホワイトプラン」でも利益が出る理由──ソフトバンク中間期、携帯事業が好調
  • 優秀なエンジニアは「入社時のスキルを問わない会社」には就職してはいけない

    ちまたで問題になっているIPAフォーラム2007に参加した学生がエントリーを書いているのだが、それが半端じゃないぐらいのエンターテイメント。 ...IT産業というよりSIerの人気がないことについて語りたいだけなんじゃないかという顔ぶれだったし... ...はてなブックマークのコメントを見ている限りでは、パネリストの方々は相当現実の見えていない発言をしているようだ。... ...ITを専攻している学生達からは、「就職時にITスキルが問われないのだとしたら、大学でやっていることには何の意味があるのか」という質問が出ていたのだけど、明確な回答はなかったと思う。その人たちは、ちょっとショックを受けていたような気がする。... ...その流れで、「入社時にITのスキルを問わないというのは、Googleのような企業の方針とは反対であるが、それですばらしいサービスを作ることができるのか」という質問が出

    denken
    denken 2007/11/07
    「ちゃんと大学でコンピューター・サイエンスを学んだ学生は決して「入社時のスキルを問わない」ような企業には行くようなもったいないことをしては行けない。」
  • ライブドアブログ|無料で豊富な機能が充実

    絵日記 グルメ ライフスタイル・暮らし ペット 旅行海外 日記 ニュース スポーツ ビジネス・経済 趣味・創作 音楽 書籍・雑誌 漫画・アニメ ゲーム 受験・学校 ヘルス・ビューティ IT・家電 学問・科学 まとめ

    ライブドアブログ|無料で豊富な機能が充実
  • カンニング竹山さんの「ネットは実名で」に関するメモ:ekken

    竹山さんの主張が実現するのであれば、芸能人のネットでの発言も実名で行われるべきだ(「芸名はネット上の固定ハンドルと変わらないので、芸能人は特例」というのは認められない) しかし名のみでは、個人を特定することは出来ないので、付随する個人情報(住所や電話番号など)も一緒に公開されなければ意味がない。「竹山隆範」だけではお笑いタレントの‘カンニング竹山’という証明にはならない。「カンニング竹山」という署名が「実名に等しい」と考えるのであれば、ネット上で長期間にわたり固定ハンドルを用いている者も「実名に等しい」とすべき。 名のみの公開では、同姓同名者の区別が困難。成りすましの温床となる。(よって住所等の公開が必要となる) 名のみの公開では、ありふれた名前の者は特定困難、珍名奇名の者だけが特定されやすくなる。(よって住所等の公開が必要となる) 住所が公開されてしまうと、ネット上のストーカーが

    denken
    denken 2007/11/07
    特番時代に大田が出したのと同じネタをいまになって竹山がまた出したという点がポイントで、本当にネット実名性を推し進めたいと思っているのは太田総理の台本屋で、出演者はただ劇を演じているだけではないのか。
  • 今後のニコニコ動画のビジネスについて - ニコニコ動画 開発者ブログ(新着情報)

    ニコニコ動画の赤字問題ですが、みなさんのご協力のおかげで、かなり解消されてきました。 あと、5割ほど収入を増やせば、黒字化できそうなところまできています。 とはいいつつもサーバ費用はユーザの増加にともなって増えますから、同じ会員数あたりの収入が増えないと黒字にはなりません。 ということで新しい収入源の企画をいくつか考えていますので、ひとつ紹介します。 みなさんにも気づいているかたはいるようですが、時報です。 まずは午前0時の時報番組「公共コメント委員会」のスポンサーを募集したいと思います。 毎日10万人から20万人が同時に視聴するネット上でもっとも印象的な広告枠を1週間単位で販売したいと思いますが、ご興味のある企業のかたのご連絡をお待ちしています。 特にスジャータさん、ロート製薬さんは特別価格でご提供したいと思いますので社員のかたみていらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 あと、もう

    denken
    denken 2007/11/07
    「みなさんにも気づいているかたはいるようですが、時報です。」←「ニコ割」という単語が無かったことになっている