タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

finlandに関するdewdropのブックマーク (2)

  • ベーシックインカムを試験導入、2千人対象 フィンランド

    ロンドン(CNNMoney) 北欧フィンランドで今月から2000人を対象に保証収入を支給する制度を試験的に導入する試みが始まった。 今月から始まったプログラムは、ユニバーサル・ベーシックインカム(UBI)の実効性をテストする最初の取り組みの1つだ。対象者には収入や資産、雇用状況にかかわらず、毎月一律560ユーロ(約6万8000円)が支給される。 この制度は、技術の進歩とともに人間による労働の必要性が低下する中、UBIが労働者により大きな保障を提供するというものだ。この制度では失業者が給付を受けながらパート労働を行うことも可能になる。 この最初のプログラムは、2年間の期間限定で実施される。対象者はランダムに選ばれるが、失業手当か所得補給金を受給していたことが条件だ。また、このプログラムを通じて支給される保証収入は非課税となる。 このプログラムがうまく行けば、フィンランド人の成人全員に対象が拡

    ベーシックインカムを試験導入、2千人対象 フィンランド
    dewdrop
    dewdrop 2017/01/04
    ついにそこまできたのか
  • 不要な食料を隣人と共有、フィンランドの先進的取り組み

    フィンランド・バンター(Vantaa)のスーパーで買い物する人々(2010年1月4日撮影、資料写真)。(c)AFP/LEHTIKUVA/Jussi Nukari 【2月14日 AFP】買い物から帰宅したユッカ・ペルトネン(Jukka Peltonen)さん(51)は、せっかく買ってきたクレメンタイン(オレンジの一種)が、すっぱすぎて自分の口に合わないことにがっかりした。 だが生ごみとして捨てるかわりに、ペルトネンさんは自分が住む共同住宅の地下室にある共同料庫にこれを置き、他の入居者にべてもらうことにした。 廃棄料の削減を目的としたこの先駆的プロジェクトは、200人が住むこのフィンランドの首都ヘルシンキ(Helsinki)郊外の共同住宅で、4か月前に始められた。世界各国で広がる、より環境に配慮した生活を求める消費トレンドの一例だ。 住居ビル2棟の住民らが共有するこの料庫には、賞味期限

    不要な食料を隣人と共有、フィンランドの先進的取り組み
    dewdrop
    dewdrop 2013/02/14
    地下に共同食料庫, 掲示板で利用状況管理, 在庫状況をFacebookに, 地域コミュニティ
  • 1