2021年6月16日のブックマーク (3件)

  • 五輪観客入れると感染者1万人増も | 共同通信

    京都大や国立感染症研究所などは、東京五輪で観客を入れた場合、インド株による影響がある状況だと、無観客での開催と比べて増加する感染者数が累計1万人に達する可能性もあるとの試算結果を明らかにした。

    五輪観客入れると感染者1万人増も | 共同通信
    deztecjp
    deztecjp 2021/06/16
    約1ヶ月半で「累計」1万人増か……。最悪予想でこれくらい、ということかな。なお、これまでの国内感染者は「累計」約78万人となっている。
  • 「緊急メール」に誰ひとり動かず みずほ銀障害、顧客軽視の風土浮き彫り:東京新聞 TOKYO Web

    みずほフィナンシャルグループ(FG)は15日、みずほ銀行のシステム障害の責任を明確にするため、坂井辰史社長の役員報酬の減額などの処分を発表した。 のべ700人超の役職員への聞き取りなどをした第三者委員会の報告書からは、みずほ銀行の理念である「一人ひとりがお客さま起点を徹底し、自ら考え行動する」とは真逆の顧客軽視の姿勢が浮かぶ。 「ATMのエラー発生が多発しています」。報告書によると、2月28日午前10時15分、業務委託先の管理センターからみずほ銀行の6つ以上の部署へ430件のエラーを検知したとの緊急メールが送られたが、対応に動く担当者はいなかった。通帳やキャッシュカードがATMに取り込まれるトラブルは最終的に5244件発生したが、それを想定できなかった。 複数の部署の担当者は午前11時12分にはATM前で顧客が立ち往生していることをSNS上の情報で把握。休日対応で人員の限られた問い合わせ電

    「緊急メール」に誰ひとり動かず みずほ銀障害、顧客軽視の風土浮き彫り:東京新聞 TOKYO Web
    deztecjp
    deztecjp 2021/06/16
    失敗を責める風土はよくない、でも今回のことは責める、という世間様の身勝手。後付で恣意的な線引き。見ていてウンザリ。原則、市場による評価に一本化すべきだと思う。儲かれば勝ち。
  • みずほ銀行のシステム障害(2/28~3/12)の調査報告書、経営陣も現場もエンジニアも全てが残念 : 市況かぶ全力2階建

    日刊SPA!に登場の医学生投資家、儲け自慢に熱を入れるあまり「11歳から親の口座で投資を始めた」と借名取引をうっかり告白

    みずほ銀行のシステム障害(2/28~3/12)の調査報告書、経営陣も現場もエンジニアも全てが残念 : 市況かぶ全力2階建
    deztecjp
    deztecjp 2021/06/16
    民主的システムや専門性を活かした分権制度は、即断即決が苦手。分単位で決断が必要な緊急対応においては、特定個人に決定権限を与える仕組みが必要なのだと思う。免責の設計が難しいが……。