タグ

ブックマーク / senda1.tsukuba.ch (21)

  • 「女子供はゴール裏にいらない」か - つくばからJリーグ遠征

    ゴール裏をはじめとする応援エリア(うちではサポ自) そこは男の戦場なんだ。 「女子供はゴール裏にいらない」とはよく言うもの。 家族連れで安心して楽しめるスタジアム、なんて謳い文句は ここではあまりに無力すぎる。 一人で抱えきれないほどの愛と情熱を秘めたオンナノコが それをスタジアムでぶつけようとするならば 「オンナ」にしかできない愛で方をするか 「オンナ」を殺すか 結局そのいずれかに絡め取られてしまいそうだ。 一人ひとりの選手をよく見つめ愛でるような楽しみ方は ファンとかおっかけという言葉で括られやすい。 「選手がいなくなれば女性ファンは離れる」 女性ファン皆がそうかといわれれば、そんなことはないに決まっているのに なんとなくそうなんだろうと、当然のように括られがちなのもまた事実。 「贔屓の選手がいなくなれば、どうせ飽きるんでしょう」 そう言われるのが悔しく

    dhalmel
    dhalmel 2010/11/07
    その時その時に響くテーマではある。今は強烈に心に響くところではある。|バレー見ててもしょっちゅう葛藤しとるんだが、サッカーはサポ全体が男社会?なので、尚更なんだろうなぁ。
  • エントリーシート なのか - つくばからJリーグ遠征

    =========================================== なぜ、人はスタジアムに集まるのか? 私が家族とともに、初めてスタジアムへ足を運んだのは中学生の時。 サッカーのルールも選手もよく知らない私の心の中は ワクワクした気持ちと不安とが入り混じっていました。 しかしスタジアムは、そんな「初心者」の私を受け入れ そして十分に楽しませてくれる、そんな場所だったのです。 当時の経験を強く意識するようになったのは 大学に入学し、縁あってスポーツクラブの運営に携わるようになってから。 試合をやってもお客さんが来ない、お金が入ってこない。 「あの時、スタジアムで私を楽しませたものは一体何だったのか?」 =========================================== 愚直に、スタジアムへ足を運ぶ 「なぜ?」を、一つ一つ消してい

    dhalmel
    dhalmel 2010/03/11
    「試合をやってもお客さんが来ない、お金が入ってこない。」…深読みしちゃったりする
  • 7年前のバレー雑誌を見た - つくばからJリーグ遠征

    dhalmel
    dhalmel 2009/08/20
    2002
  • 夢を実現させようとしている人々 - つくばからJリーグ遠征

    dhalmel
    dhalmel 2009/07/21
    その「夢」と「現実」がつながらないもどかしさのなかにいる。それ自体も「有意義なのか無意味なのかもわからないまま何かに全力投球する時間」のうちのひとつかもしれない。
  • 栃木って なんもないのか - つくばからJリーグ遠征

    dhalmel
    dhalmel 2009/06/11
    栃木にはスタアがいるじゃないか!駆けつけてくれなくなるぞ!
  • 今日から23日間 8日目 - つくばからJリーグ遠征

    dhalmel
    dhalmel 2009/06/09
    「不況で切られるんだったら そんなの 文化って言えないよね。」
  • バレーって 見てて たのしいですか - つくばからJリーグ遠征

    バレーって見てて楽しい?? と唐突に聞かれた(・д・) こういう単純明快な質問がいいよね。 以前は楽しかったです。 頑固じいさんのお陰で 19:00のテレビの選択肢がNHKニュースかバレーしかなかったから。 当時小学生だもん。NHKニュースよりはバレーが楽しいよ。 今や定番の手法(じゃにーずが宙を舞う)に異議はあるだろうけれど 一応、テレビ放送される全日の試合は、ブラウン管越しであれ、ナマであれ 「人様に見てもらう」ことを目的とした演出。 一方でVリーグっていうのは 「人様に見てもらう」ことが第一目的ではないんだよね多分。 というか、そう見えるよ。 全日の人気・注目度がリーグにつながらない一つの原因じゃないか!? と、たった今思いついた。 体育館アクセス悪すぎとか ハード面の不備にはとりあえず目をつぶるとしても (最たるものが みやすた ですから or

    dhalmel
    dhalmel 2009/05/28
    楽しいから見てるんだが。としか言えない。それでいいのかどうかは別にして。|楽しく見せようと余計なことをされるのが厭というのは自分の根本にある。でも、リンク先を見るに、そういうことじゃないのだろうしな。
  • スポーツ界の「地域密着」 ってなんだろ - つくばからJリーグ遠征

    Jリーグの急発展を機に、スポーツ界で「地域密着」が叫ばれるようになって 久しいんだか久しくないんだか。 今や何の疑いもなく、スポーツと地域の関連性が重視されている気がします。 地域とスポーツって、当に当に不可分なものなのか?? 自分は即座にイエスと答えることはできないです。 我がバイブルによれば、 「『Jクラブは地域のもの…』というのは、もちろん幻想だろう」 けれど、ひとつ思うのは 「地域密着」って、スポーツでメシをわんとするクラブが 生き残った結果としての賜物なんじゃないか、ということ。 多くのクラブは、企業でいったら中小企業かそれ以下で 「カネない ヒトない(ブレインも実働要員も) 時間ない」 自分たちの顧客(観客以外の顧客 スポンサー等も含めて)を集めるにも 全国規模となれば、やりたくてもできない。 だから、まずは地域から始めるしかない。 地域規模

    dhalmel
    dhalmel 2009/05/21
    「股旅フットボール」にヒントを…は御意。「スポーツでメシを食う(=収益を上げ事業を拡大する)ことを目的としていない」のは実はファンにもかかる言葉、だから何かを考えようとすると「サッカーとは違うんです」で了
  • クラブ愛と地域愛と 道産子オーレ - つくばからJリーグ遠征

    スタジアム通いをやめられない人間って、 クラブ愛と地域愛がニアイコール関係なんじゃないだろうか。 と、ふと考えてみました。 スター軍団によるスーパープレー 世界の名将率いる巧みな戦術 常に満員の熱狂的スタジアム うまい酒とスタ飯 かわいいマスコットキャラクター … クラブやスタジアムの魅力って何だろう??と考えて 思いつくものをざっと書き出してみる。 もし、愛するクラブから、それらを全部取っ払ったとき クラブを愛する人の心に最後の最後まで残り続けるのが 「地元にあるクラブだから」 「例えスター選手がいなくてスタジアムがガラガラだったとしても、 それでもクラブが好き・クラブを応援する」と強く思う人々が スタジアムを満員にしているという素晴らしき矛盾。 「クラブ愛≒地域愛」なんて、幻想かもしれない。 けど、そんな幻想をつくりだせるものが 他にどれだけあるだ

    dhalmel
    dhalmel 2009/05/16
    このあたり微妙だと思うのだ。何故か。地元が好きで嫌いだからなのか
  • NECブルーロケッツ存続を求める署名運動 を考えてみる - つくばからJリーグ遠征

    NEC男子バレー部(ブルーロケッツ)存続を求める署名運動が展開されている模様。 廃部のニュースが流れたから打ち切られたのかと思っていたが、 どうやらGWの黒鷲旗の際にも署名運動が行われるようです。 黒鷲旗と天皇杯が切り離されてから、両大会の位置付けがわからなかったんだが 「黒鷲旗=菓子杯、天皇杯=サッカーの天皇杯みたいなもんだよ」 と単純明快に解説していだたきました(・д・) 「けど賞金安すぎ」と補足説明もいただきました。 NECを愛し、NECに感動や勇気をもらい、NECを支えてきたファン達が 自ら立ち上がり、NECというチームの大切さを社会に訴えていく そのエネルギーは素晴らしいと思います。 しかし、この署名運動によって仮にNEC側が動いた(=署名運動が実を結んだ)としても、 Vリーグの構造って変わらない(=同じような事態が繰り返される)んじゃないか と、同時に考

    dhalmel
    dhalmel 2009/04/28
    同感。なのだが手をこまねいていられないというのはある。複雑。|TUVがこけたらその時はアレですわな。
  • Vリーグって夢あんの(#・д・) <NEC廃部 - つくばからJリーグ遠征

    (;゚皿゚) やっぱり!? Vリーグって夢がないよ。 と、思われても仕方がないと思います。 小学生のチビッコ達を見ても、将来「プロ野球選手になりたい」という声は多々聞くけれど、 バレーだと、「全日の選手になりたい」「オリンピックに出たい」という声は少なくないが 「Vリーガー」に憧れる子供って、ほんとに少ないんじゃない?? …というか、そもそも、Vリーグ、知ってる!?(・д・) Vリーグに憧れる人(子供たちを含めて)が少ない、ということは リーグのブランド価値が世間にまだまだ認知されていないということ、でしょう。 ファンだって例外ではないんじゃないでしょうか?? 大概多くのファンを引き付けるのは「全日の選手」であって 「全日選手が所属するチーム」とか「地元で頑張っているチーム」ではない。 メディア露出度の違いもあってか、「全日は見るけど、Vリーグは見ない」人が

    dhalmel
    dhalmel 2009/04/23
    ねぇよ(⊃д⊂)|かわいい大学生を送り出すのが怖い場所、それがp(いやなにをする|喉元えぐられたのであとで書く
  • 第2回一人調査実習@韓国 - つくばからJリーグ遠征

    dhalmel
    dhalmel 2009/04/21
    「日本バレー界に横たわるプロ化幻想を打ち砕く」…打ち砕いちゃうの?
  • フレッシャーズさん、小瀬にラッシャイ(・∀・) - つくばからJリーグ遠征

    J's GOALにて、 フレッシャーズさんいらっしゃい! という、洒落たポスターを見つけた。 仕掛け人はペンポレッコフヴァンフォーレ甲府です。 4月の新入生&新社会人とその連れは、チケット(S自由)を安く買えるそうです。 「新小学1年生は大きな声で学校名を言ってください」ってのがまたイイですね。 詳細は甲府のオフィシャルをご覧ください。 日全国すべてのクラブを見比べたわけではないんだけれど、 甲府ってこういう企画モノけっこうウマイんじゃないかなと思います。 確か去年も子供向けに、スタンプラリーみたいな企画をやってました。 対象となるホームゲームでスタンプ押して、いくつか集めたら賞品プレゼント、 だか、そんな感じだったかな?? 子供のフェアプレー宣言(だっけ??正式名称わからないです)も好きです。 ファミリー客が多いからこういう企画に強くなったのか、 こういう企

    dhalmel
    dhalmel 2009/04/17
    これはいい|バレーだとシーズンの時期的に難しいかbutカピオで卒業のひとになにかするのはアリかも
  • NEC男子バレー部 今季限りでの廃部検討 - つくばからJリーグ遠征

    dhalmel
    dhalmel 2009/04/03
    「各チームの足並みがバラバラになってきていることに対してリーグ側は何かしらアクションを起こしてもいいんじゃないかな」
  • スポーツを仕事にしてスポーツ界に貢献することとか。 - つくばからJリーグ遠征

    dhalmel
    dhalmel 2009/03/19
    TUV界隈ですか。どうもソトからずっとみていると思うところはあるわけです。
  • Vチャレンジリーグのリーグ方式って - つくばからJリーグ遠征

    つくばに来て、つくばユナイテッドSun GAIAを見ていくようになってから すっかりVプレミアリーグにはご無沙汰です。 でーすきな張越紅がはるばる東レに来たというのに 結局一度も見に行けそうにありません。 で、ホントに今ついさっき偶然知ったんだが、 今年のVチャレンジリーグって、男女競技形式違うんだね!? 気づくの遅すぎ。 いや、今年男子は「ファイナルリーグ」なるものがございまして、 その最後の3試合を「ファイナルリーグ最終戦」と銘打ってつくばカピオで開催するんだけど。 12チーム中8チームが決勝進出って…どうなんだ!?8チームって多くない??? ケツから4チーム寂しいじゃんか。 というか、下位4チームはリーグ戦11試合しかないなんて少なすぎ。 と心の中でぶーぶーと文句たれながら この「ファイナルリーグ最終戦」をつくばで迎えようとしてるわけですが。 なんとまぁチ

    dhalmel
    dhalmel 2009/03/06
    来季また変わるという話だぜ
  • 海外サッカーファン観 - つくばからJリーグ遠征

    サッカーをこよなく愛するNさん(♂ 彼のスポーツに対する真摯な姿勢はホンモノ)曰く、 「自分はレベルの高いサッカーがやっぱり楽しいと思う。 だから日本代表とかJはあまり見ない。見るのはもっぱら海外リーグ」 海外サッカーファンっていうのもけっこう多い。 世界のスーパースター達が織り成す美しいプレーに彼らは魅了される。 彼らは高度な戦術や巧みな技術を求める。 時に力強く、時に華麗な「神業」とも言われるプレーを 彼らはまさに「鑑賞」する、 そしてレベルの低い日本代表やJに対する興味は遠のく。 美しいものを素晴らしいと感じる感性はごく自然なものだし、大切にしたい。 だけど、地域のクラブをほっとけない人々が 愛するクラブに求めるものは、技術とか戦術とか、そんなものじゃない。 芸術鑑賞に例えて言うなら、 世界トップレベルのサッカーを楽しむ人々は、 有名な芸術家の美しい作品を

    dhalmel
    dhalmel 2009/03/04
    「サッカーに狂うレディはあんまりイネェノカー」
  • ローカル局のある生活 - つくばからJリーグ遠征

    よくある光景。 夕飯の支度をしながら、夕方5時-7時くらいのニュースを耳に流しこむ。 大体のニュースは右から左に流れていくものばかり。 政権絡みのキタナイ話題も「あぁ、またか」と右から左に流れ、 芸能人のスキャンダルも「あぁ、またか」と左から右に流れ、 とりあえず明日の天気だけは頭に入れておく。 18:30ごろ、地元のプロスポーツチームの試合結果。 「第何節、○月×日、△△スタジアムで××と対戦、 試合内容はうんちゃらかんちゃらで、何対何で勝利、何位に浮上しました」 「あぁ、またか」と思いつつ、今何位にいるのかだけ頭に入れておく。 (というか、刷り込まれる) 毎週末(野球は週末に限らないけど)こんなニュースの繰り返しで なんとなく地元チームの成績(順位)が刷り込まれていると、 チームが思いがけず好成績で突っ走るとき、 「おぉ、なんか最近調子良いみたいじゃん。ちょ

    dhalmel
    dhalmel 2009/03/02
    「茨城だけ無い」そうなんですよねーそこなn
  • リーグとチームのブランド力 を考える上での助走 - つくばからJリーグ遠征

    リーグのブランド力なくして、チームのブランド力というのは確立するんでしょうか。 ステータスの低いリーグに属するチームでも、 地域においてステータスの向上を図っていけるんでしょうか。 最近考えていること。さっぱり考えがまとまらない。 つくばユナイテッドVOLLEYBALL(TUV)は、NPOという法人格で 人も金も時間も無いなか、地域社会に対して かなり積極的なアプローチを仕掛けています。 Vリーグ(1部・2部)所属のチームの中でも、地域社会の方を向いて こんなに積極的に多種多様な事業を展開してる所って ないんじゃないでしょうか。と思うくらい多彩です。 多彩すぎてわからない… けどその割には、つくばでの知名度ってけっこう低いんじゃない!? と、痛感しているわけです。 そこで頭を巡ること↓ TUVのシンボルは、やっぱりトップチームでVに所属しているSun GAIA。

    dhalmel
    dhalmel 2009/03/02
    「まぁ現状、TUVがVリーグを壊している部分もあるように思うけど。」そうなんです。壊しつつそこに帰属している以上保持しなきゃならん部分もありそうで。
  • 不健全な応援 - つくばからJリーグ遠征

    22日、緑の居留地拠点・稲城へ行ってきました。 タオマフを首に巻き、颯爽と体育館に入っていくあんちゃん、おんちゃん、ねぇちゃん。 ダボダボのレプユニを身にまとい楽しげに走り回るチビッコ。 客席上部から垂れ下がり、スタンドをチームカラーに染め上げる帯。 狭い体育館内に響き渡るチャントにコール。 あぁースタジアム行きてぇ(´д`) FC東京、東京Vの参戦によりサッカー応援文化が輸入されてます。 環境や競技形式が異なるバレーに沿うように形を変えながら (小旗が多い。あと審判に野次飛ばさない←感動してしまった。) それでも「サッカー」を想起させるには十分な応援スタイル。 最近、この応援スタイルについてバレーに携わる人と話す機会があったんだが 彼曰く「自分たちは、健全にいきましょう」…サッカーの応援は不健全らしい。 なるほど。 試合中立って応援する。後ろの席の人の視界が遮ら

    dhalmel
    dhalmel 2009/02/24
    ループしそうなのでまだ書かない|つくばのホームはすげぇぞ