タグ

2018年8月29日のブックマーク (30件)

  • 【タキ】:暑いなかで…… | ちゅまログ

    ……暑いですね。今季はこれまでとは別次元の暑さだとあちこちから聞こえてきますが、まさにその通りだと感じます。どなたさまも、熱中症に限らず体調に気を付けてお過ごしください。 さて、先日タキの方向オンチなネタを書いたのですが…… この暑さのなか、「道に迷う」で思い出したことがあります。タキ実父のことです。 定年後。母と一緒に山歩きに出たり、まだパートに出ていた母の送り迎え運転などをして過ごしていた父。70台前半の夏に入院し、そのまま8年ほど家に帰ることはありませんでした。後日、入院前後の様子を母から聞かされたのですが…… ある時、母を迎えに来た帰りに、毎日通る同じ道なのに突然行き先が分からなくなった。数日おかしかったけれど、すぐいつも通りになった、と。 それから2週間ほど後、夕方母が買い物から帰ると、父が庭で足を投げ出し腰を下ろしており「水をまいていたら左足が動かなくなった」 脳血栓による脳梗

    diet55
    diet55 2018/08/29
  • http://twitter.com/i/web/status/1034799207343775746

    diet55
    diet55 2018/08/29
  • http://twitter.com/i/web/status/1034796268034318336

    diet55
    diet55 2018/08/29
  • あなたもきっと経験がある「当事者マウンティング」の暴力性と誘惑(磯野 真穂) @gendai_biz

    「当事者マウンティング」という現象 「子どものあなたにはわからない」 物心がついたころ、大人にそう言われてもやもやしたことはないだろうか。言い返したいのにうまく言葉にできず言葉を飲んだ経験はないだろうか。 自分が持っていないものを理由に「わかっていない」と言われると黙るしかない。相手がわかって、自分がわからないことの根拠は、自分には持ちえないものの中にあるのだ。返す言葉は無くなってしまう。 当事者の言葉は重要である。経験していなければ、その場にいなければ知りえないことはたくさんある。世界は当事者の言葉が聞かれなかったゆえに起こった悲しい出来事であふれている。 しかし当事者が当事者であることを根拠に「わかる」を主張し、当事者でないことを理由に「わからない」を突き付けるとき、それはマウンティングになる。 ここではそれを「当事者マウンティング」と呼ぼう。 子どものいないあなたに子どものことはわか

    あなたもきっと経験がある「当事者マウンティング」の暴力性と誘惑(磯野 真穂) @gendai_biz
    diet55
    diet55 2018/08/29
    あなたもきっと経験がある「当事者マウンティング」の暴力性と誘惑(磯野 真穂) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
  • http://twitter.com/i/web/status/1034792711629332480

    diet55
    diet55 2018/08/29
    自閉症の子を持つ大学教授が相模原事件・植松被告に尋ねた一つのこと | 講談社(1/4) https://t.co/BV9afJhvMT ①植松被告の手記出版が障害者のさらなる不安増大につながる。 ②植松被告の手記出版が新たな事件に…
  • 37府県で雇用水増し 障害者手帳、確認せず | 共同通信

    中央省庁の障害者雇用水増し問題に関連し、37府県で雇用数の不適切な算定があったことが29日、共同通信の集計で判明した。障害者手帳などの確認を怠っていたケースが中心。厚生労働省のガイドラインや通知の拡大解釈が、地方でもまん延していた実態が浮き彫りとなった。通知などの不明確さを指摘する声も出ており、厚労省は自治体レベルでも再発防止の抜対策が迫られる。 政令指定都市6市を含む14の県庁所在市と、それ以外の2政令市でも不適切な算定が判明。厚労省は全国調査を10月に取りまとめる方針だが、中小の自治体にも問題が拡大するのは確実だ。

    37府県で雇用水増し 障害者手帳、確認せず | 共同通信
    diet55
    diet55 2018/08/29
    37府県で雇用水増し 障害者手帳、確認せず - 共同通信
  • プーチン氏、年金改革案を緩和 政府案に国民反発、失地回復図る | 共同通信 ニュース | 沖縄タイムス+プラス

    diet55
    diet55 2018/08/29
    ロシアも日本、アメリカと並んで年金が大変なことになっているんですよね。プーチン氏失脚か? QT @theokinawatimes: プーチン氏、年金改革案を緩和 政府案に国民反発、失地回復図る
  • 41兆ドル、年金の自縄自縛 逃げ水の利回り - 日本経済新聞

    米国の時限爆弾――。米投資家のウォーレン・バフェット氏がこう呼んだ米国の年金問題が顕在化しつつある。舞台はトランプ大統領の支持基盤、ラストベルト(衰退した工業地帯)が広がる米イリノイ州だ。元イリノイ州立大学教授のケント・レッドフィールドさん(70)は「年金のお先は真っ暗だ」と話す。同州の公務員年金は州民の5%にあたる約70万人が加入する。金利低下による運用難が年金財政を圧迫し、資産の積み立て不

    41兆ドル、年金の自縄自縛 逃げ水の利回り - 日本経済新聞
    diet55
    diet55 2018/08/29
    41兆ドル、年金の自縄自縛 逃げ水の利回り:日本経済新聞
  • どう対応?認知症(5)体験集約サイト参考に | ヨミドクター(読売新聞)

    diet55
    diet55 2018/08/29
  • 『障害年金のアンケートにご協力を!』

    障害年金専門の社労士 白石 美佐子のブログ 多くの方へ障害年金を受け取って頂くために、日々、走り回っています^^ 8月のブログです。 今年の夏は、当に暑いですね 中日新聞の記事です。障害年金の打ち切りに関する記事です。 障害年金の更新で、病状が悪化しているにも関わらず、障害基礎年金を打ち切られた人や、等級落ちになった人って、全国に沢山いるはず。 記事になるのは氷山の一角です。打ち切り(支給停止)になったり等級落ちになった人は、諦めずになぜ?と疑問を持って欲しいと思います。 このなぜ?どうして?という感覚は、忘れてはいけない感覚だと思います。 面談をしていると、私たち社労士がいかに、既成概念にとらわれているか?と反省させられる時があります。 先月の面談の方に、障害年金の1級は、〇〇円、2級は、〇〇円と説明をしていた時に 「ダンってないんですか?」 白石 「・・・・」 一瞬、何が起こったのか

    『障害年金のアンケートにご協力を!』
    diet55
    diet55 2018/08/29
    障害年金のアンケートにご協力を! | 障害年金専門の社労士 白石 美佐子のブログ
  • http://twitter.com/i/web/status/1034753913927348224

    diet55
    diet55 2018/08/29
  • http://twitter.com/i/web/status/1034753536150536198

    diet55
    diet55 2018/08/29
  • http://twitter.com/i/web/status/1034751922878595072

    diet55
    diet55 2018/08/29
  • http://twitter.com/i/web/status/1034750893608976386

    diet55
    diet55 2018/08/29
  • [20]災害と化した猛暑、政府が果たす役割は? - 稲葉剛|論座アーカイブ

    [20]災害と化した猛暑、政府が果たす役割は? 「冷房死角地帯」を解消する総合的な政策が必要だ 稲葉剛 立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科客員教授 今年の夏は全国的に記録的な猛暑となり、各地で熱中症にかかる患者が続出している。 総務省消防庁の発表によると、今シーズン(4月30日~8月12日)の熱中症による救急搬送者数(速報値)は全国で7万8345人にのぼり、統計を取り始めた2008年以降で過去最多となっている。このうち、初診時に死亡が確認された人は144人であり、これまで死亡者数が最多だった2010年の167人を超えそうなペースになっている。 この死者数だけでも、猛暑はすでに「災害」レベルに達していると言えるが、消防庁が発表した数字には、救急搬送されずに亡くなった人や病院に入院した後に亡くなった人は含まれていない。警視庁や東京都監察医務院に取材したNHKの報道(8月1日付)によると、

    [20]災害と化した猛暑、政府が果たす役割は? - 稲葉剛|論座アーカイブ
    diet55
    diet55 2018/08/29
    災害と化した猛暑、政府が果たす役割は? - 稲葉剛|WEBRONZA - 朝日新聞社の言論サイト ”冷房の使用も「基本的福祉」” ”猛暑に対応し、電気料金引き下げを打ち出した韓国”
  • 【新横浜】【新横浜第2】合同OB・OG会開催報告(8月24日) | ウェルビーブログ

    こんにちは!ウェルビー新横浜駅前センターです。 8月24日(金)18:30~19:40に、ウェルビー新横浜駅前センターにて、新横浜駅前センターと新横浜第2センター合同のOBOG会を開催し、5人の卒業生にお集まりいただきました。 ウェルビー新横浜のセンターでは、10月から就労定着支援事業を開始するに先立ち、卒業生の皆さんは、区役所へ問い合わせたり、区役所に足を運んで「福祉サービス受給者証」の申請手続きを進めている方が増えてきました。 今回のOBOG会に参加していただいた近況をお伝えします。 【男性、派遣会社、1年1ケ月勤務】 データ入力を中心に行っている。通勤時間は約2時間かかるが、それ以上に今の仕事にやりがいを感じている。念願の自動車も購入して充実した社会人生活をしている。あとは、社のある六木ヒルズ森ビルタワーで勤務をしたい願望があります。勤務は、10~17時、週5日。 【女性、服飾会

    diet55
    diet55 2018/08/29
    【新横浜】【新横浜第2】合同OB・OG会開催報告(8月24日) | ウェルビーブログ
  • http://twitter.com/i/web/status/1034740433568456704

    diet55
    diet55 2018/08/29
  • 障害者雇用:実際は半数以下「民間ならクビ」「裏切り」 | 毎日新聞

    中央省庁が雇用する障害者の数を水増ししていた問題についての野党合同の会合で、厚生労働省などの担当者たち(右手前)の説明を聞く障害者団体の代表者たち(左列)と議員たち(右奥)=国会内で2018年8月28日午後4時17分、川田雅浩撮影 中央省庁による障害者雇用の水増し問題で、厚生労働省が28日に公表した調査結果。不適切に算入した人数は3460人に上り、実際の雇用者数は半数以下だったことが明らかになった。意図的な不正もあったとの証言もあり、障害者の支援団体や企業からは「裏切られた」「民間なら誰かのクビが飛ぶ問題」などと怒りの声が上がった。

    障害者雇用:実際は半数以下「民間ならクビ」「裏切り」 | 毎日新聞
    diet55
    diet55 2018/08/29
    「国家公務員になれたかもしれない3460人の障害者の期待を裏切った」 / 障害者雇用:実際は半数以下「民間ならクビ」「裏切り」 - 毎日新聞
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    diet55
    diet55 2018/08/29
  • 障害者雇用の水増し問題 厚労相が改めて陳謝 | NHKニュース

    diet55
    diet55 2018/08/29
    2ヶ月先にならないと対応策を作れないの?スピード感がなさすぎでは?官庁はこんなもの? QT @nhk_news: 障害者雇用の水増し問題 厚労相が改めて陳謝
  • 『障害のある方が活躍できる社会』ってどんな社会なの? - 死体を愛する小娘社長の日記

    『障害のある方が活躍できる社会の実現に尽力したい』 加藤勝信厚生労働相の記者会見での謝罪の言葉の締め括り。 でも『障害のある方が活躍できる社会』ってどんな社会なの? 私には全然判らない。 改正障害者雇用促進法では身体障害者、知的障害者、精神障害者が対象。 だから民間では既に身体障害者が取り合いになっている。 それならば省庁は何故、知的障害者や精神障害者を率先して採用しないの? 今まで何十年もの間、障害者手帳などを持たない軽度の障害者を加え雇用率を算出し水増しを行っていたのは… 公官庁は民間の様に知的障害者の為だけの仕事を作る事が出来ない…つまり 『身体障害者以外、知的障害者は一般業務には使えない』と言う現場の意思や意見があるからでしょ? 算定方法が不明瞭、不理解が原因など考えられられるワケがない。 この法律のせいで、厳しい経営を続けている適用対象の民間会社は、更に障害者を雇用する事により経

    『障害のある方が活躍できる社会』ってどんな社会なの? - 死体を愛する小娘社長の日記
    diet55
    diet55 2018/08/29
  • 障害者雇用率「水増し」問題の法制度史的根源 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    先週から急激に炎上してきている官公庁の障害者雇用率「水増し」問題ですが、日「公務部門における障害者雇用に関する関係閣僚会議」及び「公務部門における障害者雇用に関する関係省庁連絡会議」が開催され、各省庁別の再点検結果が公表されました。 https://www.mhlw.go.jp/content/11601000/000347573.pdf この問題についてはマスコミが「水増し」といういささか意図的であるという予断を含んだ表現をしています。確かに現時点ではまだ故意か誤解によるものかは明らかでないのですが、この障害者雇用率制度の法制史的な経緯を振り返ってみると、(後述のような意味での「故意」の存在の可能性はあるものの)おそらくは40年以上前にさかのぼる誤解の連鎖のよるものではないかと想像されます。 これについては、実は先週水曜日に福島大学の長谷川珠子さんより大著『障害者雇用と合理的配慮』(日

    障害者雇用率「水増し」問題の法制度史的根源 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    diet55
    diet55 2018/08/29
    障害者雇用率「水増し」問題の法制度史的根源 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • Rouen on Twitter: "とりあえず,人事院には障害者雇用の年齢制限撤廃は要望しておいた. 今のうちから,要望がんがんかけておくとええかもしれん. https://t.co/kxNOGv1BBk"

    diet55
    diet55 2018/08/29
    「ご意見・ご要望・ご相談等をお待ちしております。 人事院では、国家公務員の採用試験や受験に関するご意見・ご要望・ご相談・苦情をうけたまわっております。」
  • (じぶん流@SNS)デーブ・スペクターさん 投稿前、ギャグにも冷却期間:朝日新聞デジタル

    今の社会って、全国民が芸能リポーターの「井上公造」化している気がします。SNSを見て、いろいろなことを推測します。みんながみんな、パパラッチになっている。 そういう僕も、他人のSNSがきっかけで、ツイッターを始めました。赤坂でつけ麺をべていたらツイッターに「デーブ・スペクター 赤坂 つけ麺なう」って書かれた。「興味があるのか」と疑問に思い「それなら自分で発信しよう」と。 僕のツイッターにはギャグとテレビへの意見がほとんどです。でも、いくつかルールを作っています。 まず、思いつきで投稿しない。僕はレコーダーやメモ帳を持ち歩き、書きたいことは必ずメモします。毎日投稿するギャグもか、って? もちろんです。ツイッターは一度投稿した内容を編集できないし、炎上を防止するためです。「大阪でタバコを買った→毎度セブン」っていうこれ、これも冷却期間をおきました。 テレビでは言えないことも話せますが、誰かが

    (じぶん流@SNS)デーブ・スペクターさん 投稿前、ギャグにも冷却期間:朝日新聞デジタル
    diet55
    diet55 2018/08/29
    (じぶん流@SNS)デーブ・スペクターさん 投稿前、ギャグにも冷却期間:朝日新聞デジタル
  • http://twitter.com/i/web/status/1034646403534938113

    diet55
    diet55 2018/08/29
    @kingyo_imori @miwachan_info 「対象は葛尾、飯舘両村の帰還困難区域と、富岡、浪江両町の同区域を含む全域からの避難者(略)災害公営住宅(復興住宅)の整備など、安定した住まいの確保にめどが立ったことなどを理…
  • http://twitter.com/i/web/status/1034613109904695297

    diet55
    diet55 2018/08/29
  • 障害者雇用:省幹部「死亡職員を算入」 意図的水増し証言 | 毎日新聞

    厳しい表情で記者会見に臨む加藤勝信厚労相=東京都千代田区で2018年8月28日午前10時38分、小川昌宏撮影 中央省庁による障害者雇用の水増し問題で、厚生労働省は28日、昨年6月1日時点の国の33行政機関の雇用率の調査結果を公表した。約8割にあたる27機関で計3460人の不適切な算入があった。また、一部の省の幹部は取材に、過去に死亡した職員を障害者として算入し、意図的に雇用率を引き上げた例があったと証言。政府は弁護士を含む検証チームを設置し原因究明を進めるとともに、再発防止策を10月にもとりまとめる。 厚労省のこれまでのまとめでは、33機関のうち、当時の法定雇用率(2.3%)を満たしていなかったのは1機関のみだった。しかし、実際に達成していたのは警察庁など6機関だけで、平均雇用率は2.49%から1.19%に下がった。

    障害者雇用:省幹部「死亡職員を算入」 意図的水増し証言 | 毎日新聞
    diet55
    diet55 2018/08/29
    障害者雇用:省幹部「死亡職員を算入」 意図的水増し証言 - 毎日新聞
  • 「障害者採用うっとうしいのか」国の担当者に怒りの抗議:朝日新聞デジタル

    中央省庁の多くで障害者雇用の水増しが明らかになった28日、障害者や雇用を進める民間企業からは非難が相次いだ。先導すべき国の機関でなぜ、問題が起きたのか。徹底調査とともに、誰もが働きやすい共生社会に向けた議論を求める声が上がる。 「こんなに水増しされていたのかという思い。障害者雇用が正しく進められてきたのか疑問だ」 28日午後、野党各党が国会内で開いた合同ヒアリングで、日盲人会連合の工藤正一・総合相談室長は、目の前に並んだ国の担当者らに強く訴えた。その後も、障害者団体の幹部らからは「残念でならない」「障害を持った人を採用するのはうっとうしいという感じが見えてならない」と怒りの声が相次いだ。 国家公務員になる目標がかなわなかった障害者も憤りを隠さない。関西に住む20代男性は「違法な状態で競争させられていたということになる。採用プロセスの正当性に疑問を感じる」と話した。 数年前、国家公務員の総

    「障害者採用うっとうしいのか」国の担当者に怒りの抗議:朝日新聞デジタル
    diet55
    diet55 2018/08/29
  • 川崎市で筋金入りの軍事見本市をやる危うさ

    東京オリンピックまで残すところ2年を切った。大規模な運営ボランティアの募集やサマータイム導入の是非、熱中症対策など、オリンピックに向けた準備が進むにつれてある問題が発生し、波紋が広がっている。 「問題」となっているのは、今月29日と30日に開催される軍事・防衛見市「ISDEF(イスラエル防衛および国土安全保障エキスポ) 2018」である。会場となっているのは神奈川県川崎市の公共文化・スポーツ施設「とどろきアリーナ」だ。 国際的に広がるイスラエル「ボイコット」運動 「ISDEF」は軍事見市を開催しているイスラエルの民間組織。この10年間で7回、同国の首都テルアビブで大規模な展示会を行ってきた。2016年にはロシアで開催しているが、これがイスラエル国外で実施されたはじめてのイベントだった。つまり日での開催は、2度目の国外展示会ということになる。 これに「反対」の声を挙げたのが、「川崎での

    川崎市で筋金入りの軍事見本市をやる危うさ
    diet55
    diet55 2018/08/29
    川崎市で筋金入りの軍事見本市をやる危うさ | 安全保障 | 東洋経済オンライン 8月29日、30日 於:とどろきアリーナ ISDEF(イスラエル防衛および国土安全保障エキスポ) 2018
  • http://twitter.com/i/web/status/1034608275537387521

    diet55
    diet55 2018/08/29