タグ

2019年7月17日のブックマーク (37件)

  • https://www.continue-is-power.com/entry/2019/07/16/230249

    https://www.continue-is-power.com/entry/2019/07/16/230249
    diet55
    diet55 2019/07/17
    「しかし、はっきり言って『私生活でこいつと関わりたくない』と思う受給者は多い。(略)当事者の僕でもそう思うことはよくあるのだから、常時100世帯前後を管理するケースワーカーの心労は相当のものだろう。」
  • 日本FP協会、2019年度第1回CFP資格審査試験の合格者を発表

    FP協会は、2019年6月9日・16日に全国16地区で実施された2019年度第1回CFP資格審査試験の合格発表を7月17日に行った。今回の受験申込者数は11,967名、受験者数は9,878名で、全6課目合格者は646名となり、受験者総数(9,878名)に対する全課目の合格者(646名)の輩出率は6.5%だった。 CFP資格審査試験の合格者は、今後、CFPエントリー研修を受講修了し、かつ3年の実務経験要件を申請し、登録することでファイナンシャル・プランナーの上級資格であるCFP資格を取得することができる。また、受験申込者(11,967名)の業態割合は、証券会社36%、保険会社・保険代理店18%、銀行・信金等17%、一般の事業会社・協同組合9%、FP事務所・士業事務所5%、不動産住宅3%、官公庁・学生・主婦・その他11%となっており、金融機関以外に勤務する多くの人もCFP試験合格を目指し

    日本FP協会、2019年度第1回CFP資格審査試験の合格者を発表
    diet55
    diet55 2019/07/17
    CFPさん合格率6.5%。ちなみに単なる「フィナンシャルプランナー」は「心理カウンセラー」と同様に公的資格ではないので、誰でも自由に(貴方も!)名乗れます。
  • れいわ新選組の山本太郎の演説は観なきゃ損!映画一本分のカタルシスあります! - 温玉ブログ

    れいわ新選組の山太郎が梅田に演説に来るというので行ってみた。僕が到着するころにはもう演説は始まっており、マイクのスピーカーを通して山太郎の声が響いていた。会場になった梅田のヨドバシ手前はご覧の通りの人だかりで、聴衆は山太郎の主張に熱心に耳を傾けていた。 ちょうど場所的には大阪駅のヨドバシ梅田店をつなぐ連絡通路のあたりだったので、連絡通路や高架の上から見守っている人も多かった。有名人が来ているから通行人が野次馬しているというのではなく、ずっと動かない様子をみると、山太郎の主張をちゃんと聞きに来ている聴衆だというのがよくわかった。 1時間程度の選挙演説はちっとも退屈することはなく、聴衆は多いに盛り上がっていた。従来の選挙演説というと老人くらいしか興味がない印象があったが、ざっと見渡しても年代も性別もバラバラな印象を受けた。高齢化社会と言われる現代ということを差し引くと、かなり若い人たち

    れいわ新選組の山本太郎の演説は観なきゃ損!映画一本分のカタルシスあります! - 温玉ブログ
    diet55
    diet55 2019/07/17
    こういう人って、山本太郎の政策を読んでいないのか?他の野党の政策と比べてどれだけ稚拙か。国会サイトでは山本太郎の国会での過去6年間の発言も読め(発言していれば)、他の野党の議員とレベルの違いに驚くよ。
  • ヤフー、視覚障がい者向けの参院選情報サイト「Yahoo! JAPAN 聞こえる選挙」を公開 | gamebiz

    ヤフー<4689>は、7月21日(日)に投開票を迎える第25回参議院議員通常選挙(以下、参院選)の立候補者の情報などを、画面読み上げソフトを使用して取得できる視覚障がい者向け選挙情報サイト「Yahoo! JAPAN 聞こえる選挙」を7月12日より公開した。 「Yahoo! JAPAN 聞こえる選挙」は、2017年7月の東京都議会議員選挙、2017年10月の第48回衆議院議員総選挙に続き、3回目の実施。今回初めて全国の立候補者の政策を掲載している。(※1) ※1:第48回衆議院議員総選挙時は、全国の立候補者情報を掲載したものの、政策情報は東京都小選挙区の立候補者に限定されていました。 現在、視覚障がい者の方の91.7%がインターネットを利用しており(※2)、その多くの方が音声による画面読み上げソフトを使用し、情報を取得している。しかし、選挙情報において重要な選挙公報は“紙の選挙公報をそのまま

    ヤフー、視覚障がい者向けの参院選情報サイト「Yahoo! JAPAN 聞こえる選挙」を公開 | gamebiz
    diet55
    diet55 2019/07/17
    「しかし、選挙情報において重要な選挙公報は“紙の選挙公報をそのまま画像化したPDFファイル”を掲載することが求められている。画像化したPDFファイルは、画面読み上げソフトで読み上げることができず、」
  • つくばで「インクルーシブ読書感想文コンクール」 「共生」考えるきっかけに

    diet55
    diet55 2019/07/17
    いいなー!わかってますねー!(誰?)「『インクルーシブ読書感想文コンクール』が初開催される。(略)課題図書は海老原宏美さんの著書『わたしが障害者じゃなくなる日 ~難病で動けなくてもふつうに生きられる…
  • 京東、無人宅配車を中国10都市に - 日本経済新聞

    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

    京東、無人宅配車を中国10都市に - 日本経済新聞
    diet55
    diet55 2019/07/17
    「とはいえカメラやセンサーなどの初期投資は高くつく。このため『無人宅配車も無人コンビニも本格的に普及するかは分からない』(業界関係者)という声もあり、コスト低減が求められる。」
  • 社説:民間企業の障害者雇用 モラルが問われる実態も | 毎日新聞

    働く障害者が増えている。厚生労働省の調査によると、2018年度に民間企業が雇用している障害者は計82万1000人で、前回調査(13 年度)より20万人近く多い。 特に伸びているのは精神障害者で、前回より約15万人も増えた。知的障害者も約4万人増加した。 ただ、就職した障害者の4割以上が1年以内に離職しているという調査結果もある。特に精神障害者の離職率は高い。人間関係のストレスに過敏で、環境によって心身の状態が変化しやすい特性に会社側が配慮できていないからでもある。 企業の中には、障害者雇用を請け負う会社やNPOと契約し、採用から仕事の提供まで委ねている例もある。障害者と雇用契約は結んでいるが、実態は請負会社にお金を払って雇用率を買っているのと同じだ。モラルが問われるのは当然である。 精神障害に詳しい福祉施設の協力を得て就労現場の改善に努め、定着率を上げている企業もある。そうした意欲的な企業

    社説:民間企業の障害者雇用 モラルが問われる実態も | 毎日新聞
    diet55
    diet55 2019/07/17
    「企業の中には、障害者雇用を請け負う会社やNPOと契約し、採用から仕事の提供まで委ねている例もある。(略)モラルが問われるのは当然である。」
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    diet55
    diet55 2019/07/17
    賛否は別にして(存じ上げないので)、こういった記事をきっかけに参議院選挙に関心を持って、それぞれの選挙区の候補者の政策集を実際に読む人が一人でも増えるといいな。
  • 神戸新聞NEXT|総合|質問“見える化”で聴覚障害者を支援へ 加東のコンビニ

    diet55
    diet55 2019/07/17
    「筆談や手話を操る聴覚障害者の知人が『世界で最も緊張するのが日本のコンビニ』と漏らしたのがきっかけだった。顧客が後ろに並ぶ緊張感の中、レジで店員の言葉を瞬時に理解するのが難しいという。」
  • 【名古屋第2】プログラム「SST」について | ウェルビーブログ

    こんにちは! ウェルビー名古屋駅前第2センターです。 日は、前回のブログでお伝えしたプログラムについてのご紹介です。 7/8の午前に、「SST」というプログラムを実施いたしました。 「SST」とは「Social Skills Training(ソーシャルスキルトレーニング)」の略で、 自分の考えや気持ちを、相手に対する要求などをもっと上手く伝えられるように、また実生活で悩んだり困難を感じていることを、実際に演じながら練習していくコミュニーケションの訓練となっております。 このプログラムのポイントは、実際に演じるという点です。 なぜなら、実際に学んだことを自分のモノにするためにはアウトプットが重要だからです。 皆様、こんな経験はありませんか。 人から教えられたことを実践しようと思った時に、「できなかった」「思っていた以上に難しかったこと」など。 これは、記憶が定着していないことが原因と考え

    diet55
    diet55 2019/07/17
    「このプログラム(SST)のポイントは、実際に演じるという点です。 なぜなら、実際に学んだことを自分のモノにするためにはアウトプットが重要だからです。」
  • 【バロンズ】アマゾン利益率向上か、事業構成シフトで

    ニューズ・コーポレーションの子会社であるダウ・ジョーンズ社が発行する日刊経済新聞。1889年以来、世界各地の意思決定者に対し経済情報を提供し続け、アメリカの最も信頼される新聞として知られている。 The Wall Street Journal発 ウォール・ストリート・ジャーナル日版は、米国版の記事から厳選した金融・経済の情報を、日の編集チームが翻訳・編集。これまで英語でしか読むことができなかった分析記事や鋭い論説を日語で、リアルタイムにお届けします。 バックナンバー一覧 <highlight type="BOLD">• プライベートブランドによる中小つぶしは当か</highlight>• プライベートブランドによる中小つぶしは当か  アマゾン・ドット・コム(AMZN)は、7月15日と16日にプライムデーと呼ばれるバーゲンセールを開催する。筆者はそこである小規模ブランドの商品を狙っ

    【バロンズ】アマゾン利益率向上か、事業構成シフトで
    diet55
    diet55 2019/07/17
    どうなんでしょう?よくわかりません「来年の米国大統領選に向けて民主党の2番手候補につけているエリザベス・ウォーレン上院議員は、アマゾンは競合をつぶしにかかっており、解体しなければならないと4月にツイート
  • Engadget | Technology News & Reviews

    diet55
    diet55 2019/07/17
    車いす「♿」の絵文字は前からありましたよね。私も多用しています。
  • わたしは障害者、それが何? 専門芸能プロの挑戦:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    わたしは障害者、それが何? 専門芸能プロの挑戦:朝日新聞デジタル
    diet55
    diet55 2019/07/17
    「所属するタレントはみな、障がい者か難病の患者。(略)障がい・難病のタレント専門の芸能プロダクション『Co-Co Life(ココライフ)』」、Twitter やフリーペーパーもありますよね。
  • 参院選・選挙区の政見放送にも手話通訳 バリアフリー進むも候補者によって対応割れる | 毎日新聞

    参院選の選挙区は、3年前の前回まで国政選挙の中で唯一、テレビの政見放送に手話通訳も字幕も付けることができなかった。昨年の公職選挙法改正で今回からこれが解消され、バリアフリーは一歩進んだ。だが、実際の放送は候補者によって対応が割れており、聴覚障害者への情報保障はまだ十分ではない。 今回から参院選選挙区の政見放送は、放送局で収録する従来の「スタジオ録画方式」に加え、候補者が独自収録した映像を流す「持ち込みビデオ方式」も選べるようになった。衆院選の小選挙区では1996年から導入されており、候補者側が制作段階で手話通訳や字幕を付けることができる。 スタジオ録画も今回から、候補者が要望すれば手話通訳が付くことになった。これまでは、候補者が多いため一斉の収録日に通訳の必要数を確保できない地域があるとの理由で全国一律で認められていなかったが、持ち込みも可となったため、総務省は通訳の数が足りると判断した。

    参院選・選挙区の政見放送にも手話通訳 バリアフリー進むも候補者によって対応割れる | 毎日新聞
    diet55
    diet55 2019/07/17
    「今回からこれが解消され、バリアフリーは一歩進んだ。だが、実際の放送は候補者によって対応が割れており、聴覚障害者への情報保障はまだ十分ではない。」
  • グループミーティングをしました! - 地域活動支援センター「まなび」ブログ

    2024.04 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 » 2024.06 グループミーティングがあり、「心配な時の折り合いの付け方」というテーマで話し合いをしました。 一度不安になってしまうと、なかなかその不安から抜け出せずに困る人もいて、それぞれどのように対策をしているのかを共有して話をしました。 不安の種類も様々あるようで、漠然とした不安から具体的な不安まで色々とあると話の中ででてきました。 障害の有無に関わらず、人間という生き物は不安や心配になることがあるものですが、どのようにその不安と付き合っていくかを考えていくのは大切なことだなと改めて実感する機会となりました☆

    diet55
    diet55 2019/07/17
    「心配な時の折り合いの付け方」
  • 【新横浜・新横浜第2】OB・OG会開催報告(6月) | ウェルビーブログ

    こんにちは!ウェルビー新横浜駅前センター・新横浜第2センターです。 6月21日(金)18:30~19:30に、ウェルビー新横浜駅前センターにて、新横浜駅前センターと新横浜第2センター合同のOBOG会を開催致しました。 今回のOBOG会は、職員を含めた座談会として、「私の職場自慢」について発表していただきましたので、ここで紹介致します。

    diet55
    diet55 2019/07/17
    「私の職場自慢」
  • スマホオーダー「スマホdeくら」導入開始 福岡は8月下旬から|NetIB-News

    回転すしチェーン「無添くら寿司」を全国に展開するくら寿司(株)(社:大阪府堺市、田中邦彦社長)は16日、スマートフォンを活用した新サービス「スマホdeくら」を「新世界通天閣店(大阪府)」と「池袋サンシャイン60通り店(東京都)」の2店舗に導入した。今後、各地域の店舗に導入を進めるという。 同社専用アプリをバージョンアップし、従来「時間指定予約」としていたサービスを「スマホでテーブル予約」に名称変更。20年10月までに各店順次導入される自動案内機と連動し、アプリで予約して自動案内機でチェックインすれば、店員を介することなく席につける。今後新たに追加していくサービスは「スマホで注文」「スマホで決済」「スマホでお持ち帰り」の3種。 ・スマホで注文 来店客が個人のスマホアプリからメニューの注文ができる。スマホは6台まで連携可能で、グループ客がそれぞれのスマホで画像付きメニューを確認し注文できるた

    スマホオーダー「スマホdeくら」導入開始 福岡は8月下旬から|NetIB-News
    diet55
    diet55 2019/07/17
    くら寿司「同社専用アプリをバージョンアップし、従来『時間指定予約』としていたサービスを『スマホでテーブル予約』に名称変更。」
  • iPhoneで聴力検査もできる?!iOS 13のβ版で「ヘルスケア」の新機能「聴覚」を使ってみた - Phile-web

    日ごろの健康管理のためにスマートウォッチやフィットネスバンドを活用するユーザーも増えているが、実はiPhoneにもヘルスケアに役立つ機能が充実していることをご存知だろうか。 今回紹介したいのは、iOSにプリインストールされているアプリ「ヘルスケア」だ。アプリにはユーザーの体調をモニタリングしたり、健康状態を維持・増進するために必要な身体活動の習慣化を促してくれる機能が数多く揃っている。

    iPhoneで聴力検査もできる?!iOS 13のβ版で「ヘルスケア」の新機能「聴覚」を使ってみた - Phile-web
    diet55
    diet55 2019/07/17
    いいと思います。こういうスクリーンタイム系・ウェルビーイング系のアプリは私は大好きなので、あれば使うと思います。(APIを公開してIFTTTなりで)結果を定期的にメールしてくれるといいかな?
  • 巨額買収はアッヴィに何をもたらすのか|DRG海外レポート | AnswersNews

    米国に社を置くコンサルティング企業Decision Resources Groupのアナリストが、海外の新薬開発や医薬品市場の動向を解説する「DRG海外レポート」。米アッヴィが先月、アイルランド・アラガンを630億ドルで買収すると発表しました。巨額買収はアッヴィに何をもたらすのでしょうか。 (この記事は、Decision Resources Groupのアナリストが執筆した英文記事を、AnswersNewsが日語に翻訳したものです。記事の内容および解釈については英語の原文が優先します。正確な内容については原文を参照してください。原文はこちら) 「ヒュミラ」バイオシミラー参入によるリスクを低減 米アッヴィの長期的な成長戦略は、最終的にアイルランドのアラガンを買収するという形になった。この買収を通じ、美容医療を含む複数の疾患領域を新たに取り込むことで、アッヴィの成長規模は拡大し、収益性も

    巨額買収はアッヴィに何をもたらすのか|DRG海外レポート | AnswersNews
    diet55
    diet55 2019/07/17
    「Vraylarは、統合失調症と双極性障害の躁病エピソードや混合性エピソードの治療薬として承認されており、2019年5月には双極性うつ病への適応拡大がFDAからの承認が拡大された。Vraylarは現在(略)最も適応が多い抗精神…
  • 【大阪府薬務課】お薬手帳活用のモデル事業-後発品服薬状況、医師に伝達 | QLifePro

    大阪府薬務課は9日の定例会見で、2019年度の後発品安心使用促進事業について、▽患者・医師への安心使用▽患者が選んだ後発品の見える化――の2立てのプロジェクトで進めていく方針を示した。その中で、岸和田市においてお薬手帳の活用に着目した新規モデル事業を展開。薬局で後発品を調剤後、飲み心地など服薬状況の確認を行い、患者自身が使用状況や満足度をお薬手帳に記入し、その情報を医師や歯科医師に伝えるという患者から医師への伝達ツールとしての活用を促す。 八尾市では、市委託事業として後発品の適正使用のための方策を検討する。昨年度に市内12医療機関の後発品採用リストを作成し、ホームページで公表。リストは年1回情報を更新することにしているが、今年度はフォーミュラリーを地域の医療機関で展開する方向で調整している。 医療従事者の方のみご利用いただけるコンテンツです コンテンツは医療に従事されるされる方のみがご

    diet55
    diet55 2019/07/17
    「飲み心地など服薬状況の確認を行い、患者自身が使用状況や満足度をお薬手帳に記入し、その情報を医師や歯科医師に伝えるという患者から医師への伝達ツールとしての活用を促す。」
  • 親も高齢化、見えぬ将来 深刻な中高年の「ひきこもり」 :暮らし:中日新聞(CHUNICHI Web)

    かつては若者の問題とされていたひきこもり。今、問題視されているのは中高年だ。国が三月に公表した調査結果によると、四十~六十四歳のひきこもり状態の人は推計で約六十一万人にも。八十代の高齢の親が、引きこもる五十代の子どもの面倒を見る状況は「8050(はちまるごーまる)問題」と呼ばれ、親亡き後、子どもが頼る人を失うことが懸念されている。支援はどうあるべきか。 五年前のある日、長女の部屋をのぞいた瞬間、悲鳴を上げた。赤く染まった布団に倒れている長女。首を包丁で刺し、自殺を図ったのだ。長女は当時、四十一歳。一命を取り留めたものの「死のうとしたのは、その時が二回目。今も目が離せない」。七十八歳になり、いつまで元気でいられるかと思うたび、母親は不安に襲われる。 長女は東海地方の高校を卒業後、事務員として就職したが、人間関係に悩み、四年で「辞めたい」と言いだした。「みんな働いているのに、なぜできないのか」

    親も高齢化、見えぬ将来 深刻な中高年の「ひきこもり」 :暮らし:中日新聞(CHUNICHI Web)
    diet55
    diet55 2019/07/17
    「長女は、パソコンはおろか、携帯電話も持たない。ほぼ一日中、自室で寝て過ごし、(略)六年前、やっと連れて行った精神科で統合失調症と診断された。今は障害年金を受給し、月に数回、訪問看護を受けている。」
  • 就労継続支援B型事業所3つの悩み③~作業所の業務と俺ルール - 成年者向けコラム | 障害者ドットコム

    ◀過去の記事:就労継続支援B型事業所3つの悩み②~他利用者との人間関係 就労継続支援B型事業所(以下、作業所)には、安い工賃や人間関係での疲弊といった容易ならざる問題があることを前回と前々回にお話ししました。最終回となる項では、作業所ごとの業務や理念や「俺ルール」について取り上げます。 作業所の業務が軽作業中心であることは第1回で述べました。変わったところでは農業・芸術・カフェなどに従事する所もありますが、ほとんどの作業所が内職の軽作業を中心として成り立っています。あとはたまにパンやクッキーを作るくらいでしょうか。これは工賃だけでないもう一つの問題に直結しており、項が一貫して作業所と呼んでいる理由でもあるのです。 そして、作業所選びの上で疎かに出来ないのが「作業所の性格」です。全国に11,000以上も存在する作業所にはそれぞれのスタイルがあります。利用者の社会復帰を応援する作業所もごく

    就労継続支援B型事業所3つの悩み③~作業所の業務と俺ルール - 成年者向けコラム | 障害者ドットコム
    diet55
    diet55 2019/07/17
    とはいうものの、選べるほど作業所・施設の数がなかったりするのも現実。「見学と体験は念入りに」
  • 就労継続支援B型事業所3つの悩み②~他利用者との人間関係 - 成年者向けコラム | 障害者ドットコム

    ◀過去の記事:就労継続支援B型事業所3つの悩み①~すごく低い工賃 B型事業所(以下、作業所)には解決の容易ならざる悩みがあります。前回は安すぎる工賃についてお話ししました。単純作業を安い報酬で請け、それを元にするため工賃が安くなっている作業所があまりに多いです。障害者年金2級を受給しつつ家から通う生活プランが前提となっており、真の自立は叶わないでしょう。 勿論、問題は1つではありません。これからお話しする「人間関係」の問題は、もしかしたら作業所へ通うにおいて最も大きな問題かもしれません。そもそも人間関係の違和感や軋轢などは人間の集団にとって宿命(宿痾)です。人間関係が疲れを生むことはある意味、健常者と障害者を区別せず平等に降りかかる問題といえるでしょう。だからといって、「じゃあ仕方ないからいいか」で済ませるのは怠慢ですが。 より重い障害が対象!だからこそ… 作業所というのは、A型や移行支援

    就労継続支援B型事業所3つの悩み②~他利用者との人間関係 - 成年者向けコラム | 障害者ドットコム
    diet55
    diet55 2019/07/17
    ああ、これはわかるかもしれない。あくまで私の場合ですが、こういった施設に通うのは「社会参加」が目的の面もあるのです。そのため、そこで期待しているのは対等な一人前の人間として扱ってくれることなのです。
  • 東京都、賃貸住宅の高齢者の見守り費用を補助 - 日本経済新聞

    東京都は2019年度、賃貸住宅に暮らす高齢者向けの見守りサービスを提供する事業者を補助する事業を始める。賃貸住宅で暮らす高齢者の孤立や孤独死などを防ぐ。一般に高齢者は賃貸住宅を借りにくいとされており、入居しやすい環境づくりにつなげる。17年に施行された改正住宅セーフティネット法に基づき、高齢者や障害者らの入居を拒まない賃貸住宅として登録された「セーフティネット住宅」の入居者が対象。同住宅への入

    東京都、賃貸住宅の高齢者の見守り費用を補助 - 日本経済新聞
    diet55
    diet55 2019/07/17
    いい試みだけど、ちょっと高くない?仕方がない?「都が月額利用料金の半額を事業者に補助する。月額料金は1千数百円の場合が多く、入居者は半額を自己負担する。」
  • 「OK,Google」はどんなときに使っている? 音声入力が便利な場合(2019年7月17日)|BIGLOBEニュース

    diet55
    diet55 2019/07/17
    意外と納得の記事でした(私には)。「スマホの文字入力が面倒なとき」「移動しながら入力したいとき」「メールやSNSへの投稿 メールやSNSに投稿する文章を音声入力で行う人もいます。話し言葉が基本なので」
  • iOS版 音声入力キーボードアプリ「AmiVoice® SBx」ローカル認識版を7月17日販売開始

    iOS版 音声入力キーボードアプリ「AmiVoice® SBx」ローカル認識版を7月17日販売開始オフラインで利用可能なビジネス特化型の音声認識エンジンを搭載 株式会社アドバンスト・メディア(社:東京都豊島区、代表取締役会長兼社長:鈴木清幸 以下、アドバンスト・メディア)はiOS版音声入力キーボードアプリ「AmiVoice SBx(アミボイス エスビーエックス)」のローカル認識版を7月17日に販売開始します。音声認識エンジンのカスタマイズが可能な法人向け(有料)でご利用いただけます。 「AmiVoice SBx」は、スマートフォンの文字入力を声で行う音声入力キーボードアプリです。キーボード入力が行えるアプリであれば、組み込みなしで利用ができます。文字変換を指定する単語登録機能や、定型文登録等、ユーザーごとにカスタマイズが可能で、話すだけで簡単にビジネス文章が作成できます。また、最新のディ

    iOS版 音声入力キーボードアプリ「AmiVoice® SBx」ローカル認識版を7月17日販売開始
    diet55
    diet55 2019/07/17
    他社の名前を出して申し訳ないけれど、これをやるなら Simeji のフリック(キーボード)入力変換と Simeji の音声変換とで辞書を共有して、フリック入力が音声変換の入力候補に反映されるようにして欲しいな。(私は)
  • 沖縄の屋上から vol.3 那覇市牧志第一公設市場 - 沖縄B級ポータル - DEEokinawa(でぃーおきなわ)

    街に数多あれどもなかなか立ち入ることができない場所である「屋上」。沖縄の屋上には何があるか。そしてそこから見える風景はいったいどのようなものなのか。第三回は2019年6月16日に営業終了した旧那覇市牧志第一公設市場です。 街に数多あれどもなかなか立ち入ることができない場所である「屋上」。たまにモノレールから見える沖縄の家々の屋上を見ているとものすごく緑が茂っている屋上やなんだかよく分からないものが置いてある屋上、洗濯物がはためく屋上など様々な生活の断片みたいなものを垣間見ることができます。 沖縄の屋上には何があるのでしょうか。そしてそこから見える風景はいったいどのようなものなのでしょうか。DEEokinawaでは新たな試みとして屋上を巡る旅をスタートしたいと思います。 過去の記事はこちら 沖縄の屋上から vol.1 ちとせ商店街ビル 沖縄の屋上から vol.2 ノボテル沖縄那覇 誰も居なく

    沖縄の屋上から vol.3 那覇市牧志第一公設市場 - 沖縄B級ポータル - DEEokinawa(でぃーおきなわ)
    diet55
    diet55 2019/07/17
    見ると寂しくなるので、マニアの人向け(誰?)。貴重な記事ではあるけれど。
  • 新規就農者が失敗しない為に絶対に押さえておきたいお金の話 | 農家の家計簿

    こんにちは、農家の方に特化して家計のお悩み解決をお手伝いしています 農業専門ファイナンシャルプランナーの西田凌です! さて、今回はタイトルにもあるように これから脱サラして「新規就農」する方にお金で失敗しない、またはお金の落とし穴にはまらないように家計見直しを行っているFPの目線から少しお話したいと思います。 押さえておきたい2つのお金の話 固定費の見直し まず1つ目であり一番重要な部分になります。 脱サラして新規就農する場合は、数年間は農業次世代人材投資資金を利用するとしても、収入は下がるケースがほとんどでしょう。 ですので、毎月必ず掛かってくる固定費というのは出来る限り見直して、今よりも支出を抑えておくべきです。 固定費とは? では見直すべき固定費には何があるのか? 代表的なものでいけば ・住宅費 ・通信費 ・任意保険(生命保険、損害保険) ・教育費(習い事など) ・その他定期的に利用

    diet55
    diet55 2019/07/17
    新規就農についていきなり家計を見直す話から始まるのは寂しい。始めて数年は助成金がたくさん出るから当面は生活は維持できるよとか、FPさんとしてのアドバイスはないの?
  • 社内通貨サービスのコミュニティオ、Microsoft Teams連携ツールを提供開始 〜Teamsに感謝を送り合う機能を追加。働き方改革・社内のデジタル化を促進

    社内通貨サービスのコミュニティオ、Microsoft Teams連携ツールを提供開始 〜Teamsに感謝を送り合う機能を追加。働き方改革・社内のデジタル化を促進
    diet55
    diet55 2019/07/17
    善悪・賛否は別にして。「ステッカーの獲得数や送付数に応じて社内通貨を得られるなどのインセンティブも設定できる。」
  • 冷夏・・・葉物野菜に影響、プール客減 | ニュース | オピ・リーナ(Opi-rina)

    diet55
    diet55 2019/07/17
    愛知県「例年この時期に穂を出すコシヒカリが、今年はまばらにしか穂をつけていない。地元JAの担当者は『ほとんど日光に当たっていないので、きちんと育つか心配』と気をもむ。」
  • Not Found

    見出し、記事、写真、動画、図表などの無断転載を禁じます。 © Nippon Television Network Corporation 映像協力 NNN(Nippon News Network)

    Not Found
    diet55
    diet55 2019/07/17
    静岡県「気象台によると同じ時期と比べたことしの『日照時間』は川根本町で平年の15パーセント、浜松市天竜区佐久間でもわずか19パーセントしかないという。」
  • ウエルシア快進撃の真実 「コンビニ化」に隠された本当の強み

    2017年、ドラッグストアチェーンの売上高トップが22年ぶりに入れ替わった。長らく君臨していたマツモトキヨシを抜いたのが、ウエルシアだ。19年春の決算では北海道が拠点のツルハに僅差で抜かれたものの、4年連続で過去最高益を更新する快進撃を続ける。第4回ではウエルシアの強さの源泉は何か、ひも解いた。 健康を意識した弁当や一人用の総菜が並び、レジ脇にはセルフのコーヒーマシン、銀行ATMもある。極め付きは24時間営業……。 実はこの店、コンビニではない。ドラッグストアチェーン・ウエルシア薬局が展開する「ウエルシア O-GUARD(オーガード)新宿店」(東京都新宿区)だ。

    ウエルシア快進撃の真実 「コンビニ化」に隠された本当の強み
    diet55
    diet55 2019/07/17
    うちの近所のウエルシアとはまったく違うな。うちの近所のは昔ながらの小ぢんまりとした薬局?(≠調剤薬局)がウエルシアのチェーン店に加盟した感じ。PR記事?限りなく提灯持ちに近い気が^^;
  • なぜ低年収の人ほど、歯を気にしないのか 年収1000万超の8割は定期通院

    アンケート回答者の全員が「1年以内に歯科検診を受けた」 歯医者、といえば子どもが嫌がるものの代表格だ。実際に苦い思い出があるという人も少なくないだろう。 今回、歯科の通院状況と、歯科にまつわるいい思い出、悪い思い出について、ビジネスパーソン500人にアンケート調査を実施した。 「歯科に定期的に通院しているか?」という設問に対し、女性は60.3%、男性は37.0%が「通院している」と答えた(図1)。世帯年収1000万円以上では、定期通院者が8割以上に上る(図2)。また、アンケートに回答した人すべてが「1年以内に歯科検診を受けている」と答えている(図3)。人生において歯医者とは切っても切れない関係にあるということがわかる。

    なぜ低年収の人ほど、歯を気にしないのか 年収1000万超の8割は定期通院
    diet55
    diet55 2019/07/17
    へー。みんな偉いね。私は働いていたときには歯医者さんに行った記憶はほとんどない、1~2回しかないよ。患部の治療が終わったら、通院も終わり。「ビジネスパーソン500人にアンケート調査を実施した。」
  • 株式会社ヤマップ / YAMAP  | 地球とつながるよろこび。

    ヤマップが目指すのは、人と地球環境がともに豊かになる世界。その実現のため、「地球とつながるよろこび。」のきっかけを、事業を通して多くの人々へ届けます。

    株式会社ヤマップ / YAMAP  | 地球とつながるよろこび。
    diet55
    diet55 2019/07/17
    こういう(登山などの比較的保守的な分野で)新しいことに挑戦するのはすごい。頭が下がります。すごいすごい。すごいやー!
  • WorkVision(旧社名:東芝ソリューション販売)が、iPad(注1)対応アプリ「ARTERIA(R)問診・アナムネ・バイタル」を8月1日より販売開始 | 無料プレスリリース配信ならプレスリリース ゼロ

    diet55
    diet55 2019/07/17
    これはよさそう?→「多言語対応のテキスト入力機能」。「音声入力機能(注3)を活用することで、高齢者でも」←これはあんまり。現在の音声認識技術では医療機関で使えるような誤変換のないシステムだとは思えない
  • どうしてウミガメは海にもぐれるのですか? | レファレンス協同データベース

    ①『ウミガメの旅』は、ウミガメの旅を追いかける中でその生態を紹介している。そして「海の生活にてきしたからだ」という章の中で、体の特徴や呼吸の方法の説明がある。 ②『ウミガメのなみだ』はウミガメの産卵を詳しく紹介している。そして「ウミガメをしらべる」という章の中で、体の特徴や呼吸の方法の説明がある。 ③『ウミガメ』は前半はアオウミガメの写真がたくさん載っている。そしてその生態やくらしが簡潔に紹介されており、ウミガメがもぐれる理由の説明もある。 ④『ウミガメは広い海をゆく』は海の中を泳ぐウミガメや交尾、産卵の様子を写した写真をたくさん見ることができる。そして海にもぐれる理由も簡単に説明している。 ⑤『生命がうまれる海辺ウミガメの浜を守る』はウミガメが産卵できる浜辺を取り戻すために取り組んでいる様子を紹介している。そしてその中で「なぞの多いは虫類 アオウミガメ」という章の中でアオウミガメの特徴を

    どうしてウミガメは海にもぐれるのですか? | レファレンス協同データベース
    diet55
    diet55 2019/07/17
    「呼吸の間隔はまちまちだが、1時間程もぐっていることもある。」
  • MMT提唱者ケルトン教授「中銀依存より財政政策」 - 日本経済新聞

    インフレにならなければ財政赤字の膨張は問題ないとする学説「現代貨幣理論(MMT)」の提唱者であるニューヨーク州立大のステファニー・ケルトン教授は16日、都内で講演した。物価上昇を目指した金融緩和が続く日の状況について「中央銀行の金融政策よりも、消費者の所得を向上させる財政政策の方がより直接的に機能する」と話した。【関連記事】FRB対MMTの危うさケルトン氏は「あまりに中銀に依存することは支持

    MMT提唱者ケルトン教授「中銀依存より財政政策」 - 日本経済新聞
    diet55
    diet55 2019/07/17
    この人、論文を1本も書いていないからなー。現時点では様子見。(※注:同名の他分野の研究者はいる。)