タグ

2011年4月9日のブックマーク (5件)

  • 反原発、脱原発についてつっこまれた時の、反論のヒント

    C.R.A.C. @kdxn こないだから(といっても昨日から)「じゃあ代替エネルギーはどうすんだ」っていうツッコミについてあれこれ考えていたのですが。今んところ有効な答えはこんな感じか→「じゃあおまえは福島県民や全国の漁師に代替の畑や漁場や故郷を提供するアテあんのかよ」 2011-04-08 02:48:50 C.R.A.C. @kdxn 「原発がないと電気が足りない」というが、一体全体、あるかなり広汎な地域の農業や漁業を、風評被害も含めてまるごとダメにした上に、それに従事してた何万人ものたちが故郷に戻ることすらできないという状況をつくりだしてまで電気使いたいんかと。しかもその人らはその電気使ってないんだぞと。 2011-04-08 02:48:58 C.R.A.C. @kdxn 普通こういう状況になれば、使ってる側は何か別の方法を必死こいて考えたほうがいいんじゃないんかと。しかもこれ福

    反原発、脱原発についてつっこまれた時の、反論のヒント
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2011/04/09
    よく東京は地盤が緩くて原発置けないと聞くけど地震への想定が甘いのはいいのかなぁ?それと日本は省エネを長い事サボってる http://bit.ly/fF4g4Q http://bit.ly/bC8NZ 個別の要素毎に考えてるだけだと限界があると思う。
  • 畑がついてるエコアパートをつくろう

    ワカミヤハイツ、山崎。 ⇒ お知らせ_2019年2月2日(土)エコアパⅡ現地見学会を行います (02/04) robokei ⇒ 2月のぽかぽかエコアパランチ (03/27) owada ⇒ 4月に衣がえ (03/28) 山木美恵子 ⇒ ありがとう!Kさん、エコアパ送別会 (02/12) 山田貴宏 ⇒ ありがとう!Kさん、エコアパ送別会 (02/10) 山田貴宏 ⇒ 里山長屋暮らしの放送 (06/23) ヒラタ ⇒ TBSラジオ収録 今日よりちょっといい、明日を (06/11) TBSラジオ「今日よりちょっといい明日を」担当スタッフ ⇒ TBSラジオ収録 今日よりちょっといい、明日を (06/09) ヒラタ ⇒ 東北関東大震災について (03/24) 山木美恵子 ⇒ 東北関東大震災について (03/18) シンボルツリーとして植えたジューンベリーがたくさん実をつけたので、ジャムを作りました

  • 声明:東京電力柏崎刈羽原子力発電所の閉鎖を訴える - 柏崎刈羽原発の閉鎖を訴える科学者・技術者の会

    Group of Concerned Scientists and Engineers Calling for the Closure of the Kashiwazaki-Kariwa Nuclear Power Plant 2007年新潟県中越沖地震によって甚大な被害を受けた東京電力柏崎刈羽原子力発電所について、IAEA(国際原子力機関)の調査団は、わずか3日間の調査をもとに、原子炉圧力容器、内部構造物、主配管などの中核機器の状況がまだ少しもわからない中、原発は安全に停止し損傷は予想を下回るものだったという報告書を8月17日に公表した。一方、総合資源エネルギー調査会に設置された調査・対策委員会の班目春樹委員長は、運転再開は少なくとも1~2年後としながらも、早々と全7基の運転再開を前提にした発言をしている。このようにして、柏崎刈羽原発は再稼働するものという雰囲気が日社会に植え付けられて

  • 「最悪の事態」は福島ではなく。 - Chikirinの日記

    昨夜の大きな余震は、変電施設や女川原発など福島以外の電力関連施設に被害を与えました。 震災・原発事故に関して現時点で想定可能な「最悪の事態」は、「福島原発で何か起こること」ではありません。最悪の事態とは、数年以内に日の別の場所で大地震が起こり、他の原発が福島と同様の事態に陥ることです。他の地震が、いつどこで起こってもおかしくない国に私達は住んでいます。 下記は過去20年間の(一定規模以上の)地震の記録です ・1993年 1月15日 釧路沖 - M 7.5 ・1993年 7月12日 北海道南西沖 - M 7.8 ・1993年 10月12日 東海道はるか沖 - M 6.9 ・1994年 10月4日 北海道東方沖 - M 8.2 ・1994年12月28日 三陸はるか沖 - M 7.6 ・1995年 1月17日 阪神・淡路 - M 7.3 ・1995年12月4日 択捉島付近 - M 7.7 ・1

    「最悪の事態」は福島ではなく。 - Chikirinの日記
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2011/04/09
    飯田哲也氏の言う様にエネルギー政策に携わる官庁等の人心を一新せねばここで書かれているホラーな想像が具現化。効果的な対策の立案も実行もその先にしか無い。柏崎刈羽は揺れだけで偉いダメージ http://bit.ly/ifJulB
  • 記事のご利用にあたって

    各専門家のコメントは、その時点の情報に基づいています。 SMCで扱うトピックには、科学的な論争が継続中の問題も含まれます。 新規データの発表や議論の推移によって、専門家の意見が変化することもありえます。 記事の引用は自由ですが、末尾の注意書きもご覧下さい。 Ver.1.0 (110408-22:23) この記事はSMCの登録ジャーナリストに発信したフリーソースです。 東日大震災に際し、一般にも公開しています。 記事の二次使用は基的に自由ですが、末尾の注意書きもご覧下さい。 ※あくまでコメント時の状況に基づいています。ご注意下さい。 飯田哲也(いいだ・てつなり)氏 環境エネルギー政策研究所所長 専門:放射性物質の安全管理、エネルギー政策 ※4月5日に日記者クラブで行われた講演を基に書き起こしています。 講演内容はYoutubeでも公開されています。 【コンテンツ】 はじめに:福島第一原

    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2011/04/09
    講演はUstreamの物を録音して聴いたが、こうやって文字起しして頂けると有難い。環境エネルギー政策研究所のサイト http://www.isep.or.jp/fukunp110311.html で具体的な数字を入れた資料があがってるので是非読んで欲しい。