タグ

2023年7月1日のブックマーク (11件)

  • カスタマーサポートだけど、開発チームに敬意が持てない

    うちの会社のシステム、ほぼ毎日いろんなバグが見つかってお客さんからクレームがきてる。 バグが直った時に、slack上では開発チームに「修正ありがとうございます」って送ってるけど、なんで自分たちが「ありがとうございます」と言っているのかよくわからない。 開発チームが品質の悪いシステムをつくって、 お客さんがバグを見つけて怒って、 カスタマーサポートがお客さんのサンドバッグになって、 開発チームがバグを直して、 カスタマーサポートが開発チームにお礼を言う。 なにかがおかしい。なんだこれ。 自分で引き起こした問題を自分で解消してなぜ感謝される構図になっているんだろうか。ただのマッチポンプじゃないか。 カスタマーサポートはお客さんをサポートするための仕事なんだよ。 不出来な開発チームのための緩衝材じゃないんだよ。 当はサポートだけじゃなく、サクセスみたいなことも色々やっていきたいと思ってるよ。

    カスタマーサポートだけど、開発チームに敬意が持てない
    diveintounlimit
    diveintounlimit 2023/07/01
    エンジニアも感謝述べないがちなのもわかるんだが、こういう状況になるのを置いておく会社の問題があるね。互いのチームの理解の促進を図る必要がある。
  • Sprint Planning をやめた話 - スタディサプリ Product Team Blog

    小中新規開発グループ (a.k.a. tara チーム) の qsona です。 tara チームでは、スタディサプリ中学講座というプロダクトを開発しており、約1年前 (2022-02) にリリースして以来、継続してプロダクト開発を続けています。 tara チームのプロダクト開発は、基的にスクラムの手法にのっとる形で行っています。ビジネス的な境界により分けられた3つのスクラムチームが存在します。 スクラムの運用については、それぞれの現場において悩みごとが起きがちだと思いますが、tara チームでもご多分に漏れず、うまくいっていること・いっていないことが存在します。今回は、その3つのうちの1つのチームである「学習コアチーム」において存在した、Sprint Planning に関する (あるいはそこから掘り出された) 課題と、それに対してどう対処したかについて書きたいと思います。 なお、

    Sprint Planning をやめた話 - スタディサプリ Product Team Blog
    diveintounlimit
    diveintounlimit 2023/07/01
    スクラムは手法のテンプレに過ぎないので、それを自チームに合ったかたちにカスタムしていくのはあるべき姿だと思う。
  • クレカの「タッチ決済」 なぜ利用率は低いままなのか

    この記事は、Yahoo!ニュース個人に5月28日に掲載された「クレカの「タッチ決済」 なぜ利用率は低いままなのか」に、編集を加えて転載したものです(無断転載禁止)。 Visaのタッチ決済に対応したカードの日での発行枚数が、3月末に1億枚に達したことが発表されました。その一方で、対面決済での利用率は20%未満にとどまるといいます。なぜ利用率は低いままなのか、背景を考察します。

    クレカの「タッチ決済」 なぜ利用率は低いままなのか
    diveintounlimit
    diveintounlimit 2023/07/01
    そもそも国内にガラパゴスタッチ決済が多すぎるのはそう。キャリア早く滅んで欲しい。
  • 重要情報はスクロールしないと見えないが、スクロールバーがない EC事業者に業務停止命令

    4月には、定期契約の解除を妨げるため、条件上は解約できるにもかかわらず、解約できないように見える表示をしていたことも分かっている。 これらを受けて消費者庁は同社に6カ月の営業停止命令を出すとともに、再発防止とコンプライアンス体制の構築を指示。代表取締役の中村智紀氏には6カ月間、同様の業務を新たに開始しないことを命じた。 関連記事 LINEで販売、高額な“痩せるお茶”にご用心 「追加料金なし」は実質うそ 消費者庁が注意喚起 消費者庁は、「追加料金なし」と聞いてダイエット商品を購入したが、実際には高額な別料金を請求されたとする相談が多く寄せられているとして注意喚起した。問題の事業者は実際には17~23万円の追加料金を求めていた。 「LIFEBOOK 21%引き」は嘘……「富士通 WEB MART」で二重価格 消費者庁が措置命令 PC直販サイト「富士通 WEB MART」で、ノートPC「LIFE

    重要情報はスクロールしないと見えないが、スクロールバーがない EC事業者に業務停止命令
    diveintounlimit
    diveintounlimit 2023/07/01
    いいはなし
  • First Public Working Draft: CSS Anchor Positioning

    The CSS Working Group has published a First Public Working Draft of CSS Anchor Positioning. This allows a positioned element (such as a tooltip or pop-up footnote) to size and position itself relative to one or more "anchor elements" elsewhere on the page. Because the anchoring element could have any size or position on the page, a flexible fallback scheme is also defined whereby a series of rules

    First Public Working Draft: CSS Anchor Positioning
    diveintounlimit
    diveintounlimit 2023/07/01
    お、W3Cのデザインが今風になったな
  • 音声認証システムを6回の試行でほぼ100%突破できる攻撃方法が発見される

    「声紋」を使ってユーザーを識別する音声認証セキュリティ・システムを、たった6回の試行で最大99%の成功率で突破できる攻撃方法が発見されました。 Breaking Security-Critical Voice Authentication https://doi.ieeecomputersociety.org/10.1109/SP46215.2023.00139 Attackers can break voice authentication with up to 99% success within six tries: Study https://techxplore.com/news/2023-06-voice-authentication-success.html 音声認証システムはユーザーの声から固有の声紋を抽出してサーバーに保存し、今後ユーザーが認証を試みる際には別のフレーズを

    音声認証システムを6回の試行でほぼ100%突破できる攻撃方法が発見される
    diveintounlimit
    diveintounlimit 2023/07/01
    これは興味深い
  • 日本人ジャーナリストの入境拒否 抗議デモ著書を問題視か―香港:時事ドットコム

    人ジャーナリストの入境拒否 抗議デモ著書を問題視か―香港 2023年06月30日20時51分配信 香港空港の到着ロビー=1月5日(AFP時事) 【香港時事】香港の2019年の大規模抗議デモに関する著書があるジャーナリストの小川善照氏(54)が29日に香港入りしようとした際、空港で入境を拒否され、30日に帰国したことが分かった。関係者が明らかにした。香港で日人ジャーナリストが入境を拒まれたのは初めてとみられる。 日の写真家、入境拒否 デモ取材影響か―香港政府 小川氏は29日夜に香港空港に到着後、出入境管理当局に止められ、別室で聴取を受けた。当局から入境拒否の具体的な理由の説明はなく、30日に強制送還されたという。 小川氏は19年のデモなどを現地で取材。「香港デモ戦記」などの著書がある。当局はこうした取材活動や著書を問題視したとみられる。 国際 社会 コメントをする 最終更新:2023

    日本人ジャーナリストの入境拒否 抗議デモ著書を問題視か―香港:時事ドットコム
    diveintounlimit
    diveintounlimit 2023/07/01
    独裁者のケツの穴は小さい
  • モバイルバッテリーなど原因の「ごみ捨て火災」被害は100億円以上、NITEが注意呼びかけ

    モバイルバッテリーなど原因の「ごみ捨て火災」被害は100億円以上、NITEが注意呼びかけ
    diveintounlimit
    diveintounlimit 2023/07/01
    1.全国共通の捨て方を作ってくれ。自治体ごとに細かく見ないとわからない。捨て方が不明な自治体も珍しくない。2.対処が必要なものはわかりやすい表示にし、バッテリーを取り出しやすくすることを義務付けて欲しい。
  • Twitter、ログインしないと何も表示できない状態に 「一時的な緊急措置」とマスク氏

    6月30日深夜ごろ(日時間)から、アカウントにログインせずにTwitterにアクセスしようとすると、コンテンツが表示されなくなっている。Webアプリだけでなく、モバイルアプリでも同様だ。以前は一般公開されたツイートが表示できていたが、現在はTwitterにログインあるいは新規にアカウントを登録するよう求める画面にリダイレクトされる。

    Twitter、ログインしないと何も表示できない状態に 「一時的な緊急措置」とマスク氏
    diveintounlimit
    diveintounlimit 2023/07/01
    ほんと何でこんなバカに買収されてしまったのだろう
  • ウクライナ ベラルーシと国境接する北部の防衛 強化の方針 | NHK

    ロシアで武装反乱を起こした民間軍事会社ワグネルは、今後、活動の拠点を隣国のベラルーシに移す可能性が出ています。こうした中、ウクライナのゼレンスキー大統領はベラルーシと国境を接するウクライナ北部の防衛を強化する方針を決定し、警戒を強める姿勢を示しています。 ウクライナのゼレンスキー大統領は6月30日、SNSでザルジニー総司令官など軍幹部との会議を開催し、ベラルーシと国境を接するウクライナ北部の防衛を強化する方針を決定したと明らかにしました。 ベラルーシをめぐっては、ロシアで武装反乱を起こした民間軍事会社ワグネルの代表プリゴジン氏が活動の拠点を移した可能性があり、ワグネルの戦闘員のためキャンプが建設されている動きも伝えられているため、ウクライナ側が警戒を強める姿勢を示した形です。 一方、ウクライナ国防省の情報総局は6月30日、ロシア軍が占拠するザポリージャ原子力発電所について、「ロシア軍が原発

    ウクライナ ベラルーシと国境接する北部の防衛 強化の方針 | NHK
    diveintounlimit
    diveintounlimit 2023/07/01
    え、ロシアが嘘だって言ってるってことは核施設を爆破するってことじゃん…
  • “大学が入学選考で黒人など人種考慮は違憲” 米連邦最高裁 | NHK

    アメリカの大学が入学選考を行う上で黒人などの人種を考慮している措置の是非をめぐる裁判で、連邦最高裁判所は29日、措置は法の下の平等を定めた憲法に違反するという判断を示しました。アメリカでは長年、多くの大学で多様性を確保するためなどとして同様の措置がとられていて、大きな影響が出ることが予想されます。 この裁判は、アメリカのハーバード大学やノースカロライナ大学が入学選考をする上で、黒人やヒスパニック系などの人種を考慮している措置について、学生などでつくる保守派の団体がアジア系や白人が不利になり、差別にあたるなどとしてそれぞれの大学を訴えていました。 これに対し、大学側は「人種は選考する際の1つの要素にすぎず、措置がなくなれば黒人やヒスパニック系の学生が大幅に減り、多様性が損なわれる」などと反論していました。 これについて連邦最高裁判所は29日「生徒は人種としてではなく、個人としての経験で評価さ

    “大学が入学選考で黒人など人種考慮は違憲” 米連邦最高裁 | NHK
    diveintounlimit
    diveintounlimit 2023/07/01
    保守派全員賛成で可決ということはまたトランプの残した負の遺産って理解で良いかな。まだ黒人差別、白人至上主義がくすぶってる段階で撤廃すべきではなかろう。