docichigoのブックマーク (2)

  • はてなID

    はてなIDは、はてなの様々なサービスで使用するアカウントです。

    はてなID
    docichigo
    docichigo 2019/12/29
  • あんこ博覧会 - 東京下町仮面

    平日に日橋をお散歩してきました。 残念ながら凄い雨になってしまったので、歩くのをあきらめて日橋三越をのぞいてきました。 催し物はなんだろうって思ったら、こちら あんこ博覧会〜(^o^)/ ANPakuだってさ。 いろいろなお店が出ていて、特にクリスマスの和菓子をお寿司屋さんのカウンターみたいな席でいただけるというのが気になったけど、内気で入れず・・・(>_<) 栗あんのどら焼きでも買おうと心に決めたのですが、こちらの羊羹を味見させていただいたらあまりのうまさに即買い!! どこのお店なのかな?って思ったら、新潟県長岡市にある大和屋さんという和菓子屋さんでした。 栗甘美(1000円)。 中を開けると、こんにゃくみたいでびっくり!! べてみると栗っ!!って味で、丸々1を一気にかじってべてみたい味でした。 お茶も進みます。 またこの和菓子に会えるといいな。 ★★★★★

    あんこ博覧会 - 東京下町仮面
    docichigo
    docichigo 2019/12/27
    これはものすごい美味しい!もはや羊羹ではなく栗です!!借り好きは食べるべし\(//∇//)\
  • フェルム・ラ・テール美瑛 - 東京下町仮面

    新しくできたCOREDO 室町テラスをちらっとのぞいてきました。 なんだか日橋がずいぶん変わったなぁ〜。 2階にはおしゃれな誠品生活が入っていて、日橋なのに台湾に来たみたい。 ずいぶんおしゃれに展示してあるなぁ〜。 電気の傘? 電気をつけたらどんな色に部屋がなるのかな? 何も買わないで帰るもの・・・って、パンを買って帰りました。 プレミアムパンが気になるけど、パンべ放題のビッフェがもっと気になります。 さて、わたしが購入したものは ソーセージエピ(230円)。 これ母の大好物なのです。 エスカルゴフランボワーズ(260円)。 いちごのアンパン(200円)。 亜麻仁たまりバケット(250円) どれもおいしいパンでしたが、やっぱりシンプルなバケットが好みでした。 今度はゆっくりCOREDO室町テラスをのぞいて見たいです。 (中央区日橋室町3) ★★★★☆

    フェルム・ラ・テール美瑛 - 東京下町仮面
    docichigo
    docichigo 2019/10/29
    日本橋に台湾の誠品生活ができたのか〜!美味しいパン屋も気になるので、今度行ってみよっと(^^)
  • 1