2020年6月19日のブックマーク (7件)

  • やっぱり野党の支持率は上がらない

    民主党政権時には、政権内で失言や汚職などの不祥事が起こると、どんどん自民党の支持率が高くなっていったよね。 そして2012年12月には再び政権交代が起こって自民党政権に戻り、その後の民主党(民進・立憲)は低迷したまま未だに変わらない。 今回の河合法相夫の逮捕って、下手すると政権が吹っ飛んで政権交代になるくらいのインパクトがある。 なのに立憲民主の支持率は、相変わらずの6%と泡沫政党のまま。 自民党や安倍ちゃんの慢心も大概だけど、野党の情けなさの方が恐ろしい。

    やっぱり野党の支持率は上がらない
    dogdogfactory
    dogdogfactory 2020/06/19
    安倍応援団の人たちって政権批判をする人を野党支持者だと決めつけるけど、「自民党にまともな与党になってほしい」人が多数派だとおもうよ?
  • アラ父さん on Twitter: "ちなみに障害者の中年男性がその障害故に不明瞭な喋りで女性に話しかけ、それを見た女性が障害者とは知らずに身の危険を感じて「キモい」といった場合にはポリコレ的にはどちらが勝つんですかね?"

    ちなみに障害者の中年男性がその障害故に不明瞭な喋りで女性に話しかけ、それを見た女性が障害者とは知らずに身の危険を感じて「キモい」といった場合にはポリコレ的にはどちらが勝つんですかね?

    アラ父さん on Twitter: "ちなみに障害者の中年男性がその障害故に不明瞭な喋りで女性に話しかけ、それを見た女性が障害者とは知らずに身の危険を感じて「キモい」といった場合にはポリコレ的にはどちらが勝つんですかね?"
    dogdogfactory
    dogdogfactory 2020/06/19
    もちろん障害があろうとなかろうと夜中に女子高生を家に誘うやつがアカンやろ。
  • 国会で野党はだらしなかったか 崩れた「なんとなく安倍首相支持」 | 47NEWS

    通常国会が17日、閉会した。野党は新型コロナウイルスの感染拡大に備える必要性などを訴え、会期を12月28日までの194日間延長することを求めたが、政府・与党は応じなかった。 この時期になると毎年、風物詩のように出てくる報道がある。「野党は内閣不信任決議案を出すのか」。そして、決議案を出しても出さなくても、その後に必ず「野党はだらしない」と冷笑する(批判ですらない)続報が出るところまでがお決まりだ。そんな紋切り型の野党批判はもう、今国会限りで脱却したい。(ジャーナリスト=尾中香尚里) ▽結果残した野党 今国会の野党は当に「だらしなかった」だろうか。筆者はそうは思わない。衆参ともに与党側と圧倒的な議席差があるなかで、むしろその差を感じさせないだけの結果を残したのではないか。 まず、最大の懸案となった新型コロナウイルス感染症への対応だ。その多くが、野党側が先行して政府に対応を求めていたものであ

    国会で野党はだらしなかったか 崩れた「なんとなく安倍首相支持」 | 47NEWS
    dogdogfactory
    dogdogfactory 2020/06/19
    「野党は批判ばかり」は何も見ようとしない人の決まり文句、ということを伝えていかなければ。
  • 今の日本って末期のソ連みたいだよな

    ・改革を旗印にしている奴らが既得権益者 ・一党独裁状態が続いて権力が腐敗している ・都合の悪いやつは次々と粛清される ・景気が悪くて国民の不満が溜まっている

    今の日本って末期のソ連みたいだよな
    dogdogfactory
    dogdogfactory 2020/06/19
    選挙で政権を選べるっていうけど、河井夫妻の事件や桜を観る会問題を見るかぎり、その選挙が公正におこなわれてるとはおもえない。
  • アメリカの技術力が高いのはなぜなんだ

    教育が上手くいっているわけではない。 優秀な移民を受け入れているのはわかるが、まったく違ったアプローチでもプロジェクトを進められるところが不思議で仕方ない。 日の大学も企業もだが、研究といっても、米国もしくは欧州で先行していて筋が良さそうな所にお金をつぎ込んできた。 ガートナーのハイプ曲線で話題になったところにお金をつぎこんだりする。 (既にメディアに出てきている時点で米国が先行しているわけだが) SpaceXがわかりやすいが、イーロンマスクお金を出したとしても、すぐに技術が生まれるわけではない。 メディアで話題にならないような周辺技術が揃った土壌があり、トライアルを数回繰り返したら成功している。 今までにない方法も承認が下りるのが不思議だ。 日お金を出せば技術力が復活する、とは思えないのだがどうだろうか。 分析能力が足りないのか、レポートを書く能力が足りないのか、承認ルートが悪い

    アメリカの技術力が高いのはなぜなんだ
    dogdogfactory
    dogdogfactory 2020/06/19
    平等な競争がおこなわれ、私有財産が守られる社会だと挑戦する人が増えてイノベーションが生まれる。と、『国家はなぜ衰退するのか』に書いてあった。北朝鮮で新しいことにチャレンジしてもリスクしかないでしょ。
  • 産経・FNN合同世論調査、委託先社員が不正

    産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の合同世論調査で、調査業務を委託していた調査会社「アダムスコミュニケーション」(社・東京都)が再委託した「日テレネット」(社・京都市)の社員が約1年間にわたり、計14回分の調査の一部で不正なデータ入力を行っていたことが19日、分かった。 産経新聞社とFNNは昨年5月、合同世論調査の業務委託先について、それまで長年契約していた調査会社との契約終了に伴い、アダムス社に変更した。変更後の調査は昨年5月から今年4月までが1カ月に1回、今年5月が2回の計14回。6月はまだ実施していなかった。 世論調査は全国の18歳以上の男女約1千人を対象に電話によるアンケート形式で実施。アダムス社は14回分すべてについて、無作為に選んだ固定と携帯の電話番号約1千件の約半数を日テレネットに割り振っていた。 産経新聞社とFNNの調査によると、日テレネットが請け負っ

    産経・FNN合同世論調査、委託先社員が不正
    dogdogfactory
    dogdogfactory 2020/06/19
    政策立案とか世論調査に基づいて動いている部分も多いはずなので、これは重大な不正。
  • おいらの疑問はADHDって昔からあったはずなのになぜに急にフィーチャリング..

    おいらの疑問はADHDって昔からあったはずなのになぜに急にフィーチャリングされるようになったのか?というところ。 熱中症とか覚醒剤の依存症とかもそうだと思うんだけど、なんでも病気にしはじめたらキリがないと思うんだけど・・・。 昔よりひどくなってるとかがないのだとしたら単なる金儲けの方便でしかないような。 それともガダルカナル島の日兵とか熱中症になってたのかな? 少なくともおいらの子供の頃にはADHDも熱中症も存在してなかった。

    おいらの疑問はADHDって昔からあったはずなのになぜに急にフィーチャリング..
    dogdogfactory
    dogdogfactory 2020/06/19
    知り合いの子が先日、多動性障害と診断された。お母さんは「ほっとした。育て方が悪いのかと悩んでたけど、こういう特性の子だからそれなりの付き合い方をしていけばいいとわかったから」と言っていた。