タグ

2009年4月8日のブックマーク (3件)

  • 知識について - 愚智提衡而立治之至也

    まあ,僕も知らないことは沢山あるよ(^^;). 問題は「知らないこと」を知っているかどうか,「知らないこと」を克服する姿勢があるかどうかなんであって,ひとより何かを知っていることは,それだけでは自慢にはならないですよ. それで,テクニックとメカニックは違うんだよね.ただ指が廻るだけなら,それはメカニックに過ぎないわけで,そんなメカニックを沢山知っていても,へのツッパリになるかどうかも定かじゃないわけですよ.必要なのは「ちょうどのときに,ちょうどのキーを押す」(ヴィルヘルム・ケンプ)ことのできるテクニック.テクニックは,単にメカニックを知っているだけでは養えない.指がどれだけ廻っても,指やキーに,そして奏でられる音に自らの意思を載せることが出来なければ,それはテクニックじゃない.「歌いたい」という気持ちを載せることが出来なければ,単に「指がよく廻る」で終わってしまう.それじゃつまらないでしょ

    知識について - 愚智提衡而立治之至也
  • 図書館雑記&日記兼用:インターネットに強い司書? - livedoor Blog(ブログ)

    日々の日記の他、図書館のニュース・イベント情報、図書館について思っていること、出版情報などを書いていきます。 2つのサイトの日記を兼用しているので、話題に節操がありません。そしてこれは2代目。 私が受けた「レファレンス演習」の授業を担当していた先生は、決して若いとは言えず、ご自分でも「僕はもう、インターネットを使ったレファレンスとかには弱いからね。僕の授業は今年が最後。来年からはもっと若い先生にやってもらうからね」とおっしゃっていたのが、実は授業内容よりも一番印象に残っていたことだったりする。 まぁ、だからYahoo!とかGoogle等の検索エンジンを使ったレファレンス、というのは、実は教わっていない。教えてもらうようなことでもないとは思うが。 一方で、同じ時期の別な授業では、こちらはバリバリのサーチャー養成講座のようだったが、DIALOG等の有料データベースをビシバシ使う授業も受講してい

    dolibrarian
    dolibrarian 2009/04/08
    限られた環境の中で如何に有効な情報源を持てるかが司書の技術なのだろう。
  • ひと・ヒト・人:県内初の女子プロボクサー、久木田恵さん /鹿児島 - 毎日jp(毎日新聞)