タグ

OpenSSLに関するdolmen777のブックマーク (2)

  • Heartbleed禍のOpenSSLは「もはや修復不能」。OpenBSDがフォーク版開発へ

    Heartbleed禍のOpenSSLは「もはや修復不能」。OpenBSDがフォーク版開発へ2014.04.24 18:005,056 satomi サイトがじわじわ来ますね…。 OpenSSLのヘマでHeartbleedなんてバグができてしまい、コードを虱潰しに当たっていたテオ・デ・ラート氏率いるOpenBSDプロジェクトが「こりゃ修復不能だ」と判断、フォーク版「LibreSSL」の開発に乗り出しました。 Ars Technicaからのメール取材に対し、ラート氏はOpenSSLのダメっぷりをこのように書いています。 うちのグループでは1週間かけてOpenSSLのソースツリーのうち半分を削除した。どれもい残しをそのまま散らかしてるみたいな不要なところさ。 オープンソースのモデルでは、コードがわかる人間が頼みだ。透明性が頼み。ところがこれがまったくクリアなコードベースじゃないわけよね。なぜ

    dolmen777
    dolmen777 2014/04/25
    メンテした本人がわからなくなってからが熱い?
  • AppleのデバイスはなぜHeartbleedの被害を免れたのか? | 小龍茶館

    セキュリティに関するソフトウェア「OpenSSL」が、 最近Hearbleedによる非常に重大なセキュリティホールを抱えていることが暴露され、 それらが大量のウェブサイトに波及していることが判明し、 業界内を震撼させたのは記憶に新しい。 しかしAppleのiOSやOS XシステムやAppleのサービスは全て影響を受けていないという。 これはどのような方法を使ってそのHeartbleedの毒牙から逃れたのだろうか? 米国のテクノロジーブログ、 4月18日のApple Insiderの記事がその背景にある秘密の物語について述べている。 以下は要約に一部私の解説を足したものだ(にしてもちょっと長いのでお時間がある方はどうぞ)。 2011年、Appleは既にOpenSSLの使用を中止していた 2011年、Appleはデベロッパー向けに、 Apple自身がOpenSSLが入っているOS Xの共用デー

    AppleのデバイスはなぜHeartbleedの被害を免れたのか? | 小龍茶館
    dolmen777
    dolmen777 2014/04/21
    「2011年、Appleは既にOpenSSLの使用を中止していた」mjd?
  • 1