タグ

2005年8月4日のブックマーク (19件)

  • 産総研、KNOPPIX 4.0 Linuxtag日本語版を公開

    産総研はknoppix4.0 Linuxtagの日語版を公開した。DVD版として提供されているため、これまで収録されていなかったソフトウェアも多数収録されている。 産業技術総合研究所(産総研)は8月3日、knoppix4.0 Linuxtagの日語版を公開した。サイズが約3.8Gバイトあるため、ダウンロードの際は注意すること。 今回のknoppix4.0 LinuxtagはDVD版となったことで収録容量が増え、これまで収録できなかったアプリケーション、例えばGNOMEやlatexが収録されている。なお、DVDに使われているファイルシステム(iso9660)の関係でcloopが2つになっている。 日語版の変更点としては、rpm版の取得後に、alienによるインストールを行うことでOpenOffice.org 1.9.113を収録しているほか、knoppix-installer利用時の日

    産総研、KNOPPIX 4.0 Linuxtag日本語版を公開
  • シックス・アパート、TypePadのマスコット「トフ」でユーザー層拡大を目指す

    シックス・アパートは8月3日、ブログサービス「TypePad」の世界共通マスコットキャラクター「トフ(Toph)」を発表した。シンプルでデザイン性の高いキャラクターを採用することで、TypePadの使いやすさをアピールすると共に、ユーザー層の拡大をねらう。 トフは、2004年10月に日で開催された「TypePadマスコット デザイン・コンペティション」において最優秀作品として選ばれた作品。応募作品71点の中から、自身もTypePadを利用するブロガー「小鳥」さんの作品が最優秀作品となった。 コンペティションは日で開催されたが、同キャラクターは世界各国で採用される。シックス・アパートでは、「世界共通に親しみやすいマスコットを採用することで、TypePadのブランドイメージを確立し、世界中でファン層のさらなる拡大を目指す」としている。 トフは、8月4日から9月までの間、TypePadのキャ

    シックス・アパート、TypePadのマスコット「トフ」でユーザー層拡大を目指す
  • 楽天が「Infoseek RSSリーダー」開始--サービスのRSS対応を本格化

    楽天は8月4日、ポータルサイトのインフォシークにおいて、事前に登録したウェブサイトやブログなどの最新記事見出しや概要を自動収集し、ブラウザで一覧できるサービス「Infoseek RSSリーダー」を開始した。 楽天の会員であれば誰でも無料で利用できる。RSSフィードは最大50件まで登録できる。ユーザーが自分で好きなRSSフィードを登録できるほか、InfoseekがピックアップしたRSSフィードの中からいくつかを選んで登録することもできる。現在OPMLリストには未対応のため、他のRSSリーダーからリストをインポートすることはできない。また、携帯電話からの利用もできない。 このRSSリーダーのリリースに併せて、楽天ではグループ内のサービスにおいて格的にRSSに対応する。ブログ・日記サービスの「楽天広場」ではすでに対応しているが、新たに「楽天市場 売れ筋ランキング」の21ジャンルや、「Infos

    楽天が「Infoseek RSSリーダー」開始--サービスのRSS対応を本格化
    donayama
    donayama 2005/08/04
    先日のSo-netのやつもそうだけど、先行してる他者と比肩する状態でリリースしたほうがいいと思うのだが…。
  • 『Mac OS XでApache/MySQL/PHPを簡単に構築するパッケージ「MAMP 1.0」リリース』

    独webEditionは8月1日、Mac OS XにApache、MySQLPHPを容易に導入可能なパッケージ「MAMP」のバージョン1.0をリリースした。同社のWebサイトから無償でダウンロードできる。 Apache、MySQLPHPは、従来Linux上に展開されることが多く、それぞれの頭文字をとって「LAMP」プラットフォームとも呼ばれるが、「MAMP」はその"Linux"が"Mac OS X"に置き換えられたものだ。 近年、XOOPS、osCommerce、SugerCRMなどのLAMPアプリケーションが充実し、エンタープライズ用途でもLAMPの開発効率の高さやコストの低さに注目が集まっている。しかし、Apache、MySQLPHPの導入に関しては、環境に応じた細かなオプションの設定が煩雑で、アプリケーション開発の容易さに比して導入における敷居の高さが問題視されることも多いのが

  • JPRS、DNSサーバーの不適切な管理による危険性解消のための取り組みを開始

    (株)日レジストリサービス(JPRS)は4日、DNSサーバーの不適切な管理が引き起こす危険性を解消するために、レジストリとして積極的な取り組みを開始すると発表した。 この問題は、あるドメイン名を管理するDNSサーバーが所属しているドメイン名が期限切れなどの理由により存在しなくなった際に、上位のDNSサーバーからその情報が削除されないと、ドメイン名ハイジャックなどの被害にあう可能性があるというものだ。 ここで、たとえば、example.jpというドメイン名を管理しているDNSサーバーにns.example.comというホストがあるとしよう。ドメイン名の期限切れによりexample.comが開放され、それを第三者が新たに登録しexample.comの管理権限を得たとする。 このときに、example.jpの管理者がns.example.comは無効だとして上位のDNSサーバからそのデータを削

  • http://www.asahi.com/national/update/0804/TKY200508040330.html

  • http://www.asahi.com/national/update/0804/OSK200508040074.html

  • アップルの音楽配信「iTunes Music Store(iTMS)」、1曲150〜200円、約100万曲で国内サービス開始 - 日経トレンディネット

    アップルの音楽配信「iTunes Music Store(iTMS)」、1曲150〜200円、約100万曲で国内サービス開始 アップルコンピュータは8月4日、音楽配信サービスの「iTunes Music Store(iTMS)」の日版をオープンした。価格は1曲150円または200円で、楽曲全体の約90パーセントは150円で販売される。用意される楽曲数は、邦楽、洋楽、独立系レーベル(インディーズ)を合わせて約100万曲。iTMSは米国で2003年4月に開始された音楽配信の最大手。世界19カ国で展開されており、日が20番目となる。 すべての曲は30秒の試聴が可能で、1クリックで購入可能。ダウンロード購入した楽曲は、FairPlayと呼ばれる著作権保護技術がかけられている。最大5台までのコンピューターにコピーして聞くことが可能で、CDへの書き込みは無制限。iPodに転送して聞くことも可能、と

    donayama
    donayama 2005/08/04
  • ピックアップ 知らない間に心や体を侵す「ネット依存症」 - nikkeibp.jp - 健康

    インターネット人口が爆発的に増加している(「インターネットの普及と“心の問題”」参照)一方で、「インターネット依存症の患者も確実に増加している」と話すのは、成城墨岡クリニック院長の墨岡孝氏だ。  「インターネット依存症」とは、インターネットの「メール」や「チャット」といったコミュニケーション・ツールに、極度にはまり込んでしまう症状のこと。墨岡氏の診療経験によれば、8年くらい前から、だんだんとインターネット依存症が増えてきているという。最近では、インターネットにはまり込んでしまった結果、ネット以外のことを犠牲にしたり、日常生活に支障をきたすようになるケースも少なくないそうだ。  インターネット依存症は、パソコンにのめり込んでしまう、「テクノ依存症」と呼ばれるストレスの一種だ。日では、職場にコンピュータが導入されるようになってきた1980年代前半ころから、テクノ依存症は問題になっていた。  

  • http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/flash_rss/389989

  • 着信拒否しつつSMSで自動返信も――M1000を使いこなす書籍

    Symbian OS搭載のビジネスFOMA「M1000」といえば、PCのようにソフトを自由にインストールできる点が魅力。しかし中には、「どんなアプリがあるのか分からない」と戸惑うユーザーもいるのではないだろうか。 現在発売中の『M1000 PERFECT GUIDE』(ソフトバンク パブリッシング刊)では、独自にM1000での動作を確認した36アプリを収録している。基的な使い方から使いこなし方まで解説して、160ページにまとめた。 紹介されているアプリの1つ「Advanced Call Manager 2.5」は、着信管理を行えるユーティリティ。米Motorola製「A1000」向けに開発されたソフトだが、M1000でも動作する。 M1000では標準で非通知着信を拒否するなど設定できるが、ユーティリティを使えば「全着信許可」「全着信拒否」「電話帳登録者のみ許可」「ブラックリストのみ拒否

    着信拒否しつつSMSで自動返信も――M1000を使いこなす書籍
  • アップル、iTunes Music Storeを日本で開始--1曲150円/200円で販売 | ネット | マイコミジャーナル

    アップルコンピュータは4日、オンライン音楽ストアiTunes Music Store(iTMS)を日でオープンした。楽曲数は100万曲以上、1曲150円または200円で販売されている。 iTMSは、アップルが提供するジュークボックスソフトiTunesに統合されたオンライン音楽ストアである。すでに米国、カナダ、欧州などで提供されており、7月18日(米国時間)に販売曲の総数が5億曲を突破した。NapsterやYahoo! Music Unlimitedなど、ライバルサービスが多数登場しているが、現在世界で最も利用されているオンライン音楽ストアである。 その人気の理由の1つは使いやすさにある。ジャンルやアーティストごとにストア内を見て回れるほか、アーティスト名、作曲者名、曲のタイトルなどを入力して検索することも可能。すべての曲は30秒間試聴でき、買いたい曲が見つかったら、ワンクリックで即購入で

    donayama
    donayama 2005/08/04
  • iPod情報局: 遂にiTMSオープン!会場の興奮を速報で届けたその裏側で……

    遂にiTMSオープン!会場の興奮を速報で届けたその裏側で…… 音楽配信 遂にアップルコンピュータの音楽配信サービス「i Tunes Music Store 日版」が、2005年8月4日、スタートした。事前にイベント開催の「招待チケット」まで掲載して、読者の期待をあおっただけに、iPod情報局のスタッフ一同、ホッと胸をなで下ろしている(当です)。そうした責任もあり、デジタルARENA+iPod情報局では日のイベントの内容をできる限り早くみなさんにお届けしようと、臨戦態勢で挑んだ。その涙ぐましい(?)努力の結果は、現在、デジタルARENAの「発表会から速報中」という一連のニュース記事に掲載されているのでぜひご覧いただきたい。 さて、裏話を少し。日も、当情報局のライター・出雲井亨氏がフル稼働! イベントが始まるどころか、入場する前から原稿の準備に取りかかる。東京フォーラムのホールに流れ

    donayama
    donayama 2005/08/04
  • CAD設計した3次元フィギュアを立体模型に

    ビジネス開発はこのほど、コンシューマー向け3次元CADソフト「Cyber Solid」(税込み8190円)を発売した。同ソフトで作成した3次元データを同社に送れば、立体模型にしてくれる有料サービスも行う。 Cyber Solidは、球体や円柱、円錐などを変形、合体、回転させ、粘土細工のような感覚で複雑な立体物を設計できるというソフト。 データをメールかCD-Rでサポートセンターに送付すれば、立体模型にして送り返す。素材は石膏に似た白色の「ZP102パウダー」で、作成料は1グラム15円。送料は別途必要。着色サービスはない。

    CAD設計した3次元フィギュアを立体模型に
    donayama
    donayama 2005/08/04
  • タコウィンナー天国 :: デイリーポータルZ

    このサイトについて ロマンの木曜日 つぎへ > ▲トップに戻る 特集記事いちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

  • 【緊急インタビュー】会員数が百万人を突破した、mixiの笠原社長に聞く

    2004年2月にサービスが開始された「mixi(ミクシィ)」。昨年来からブームとなっているソーシャルネットワーキングサービス(SNS)の草分け的存在だ。8月1日にはユーザー数が早くも100万人を突破し、国内のSNSでトップを独走する。mixiを運営するイー・マーキュリーの笠原健治社長に現状と今後の展望を聞いた。 ■ユーザー数の推移はどうなっているのか。 ユーザー数は、1日5000~5600人程度の幅で増え続けている。100万ユーザーへの到達は、予想よりもやや早かった。この増え方が続くと仮定すれば、年内には160~180万ユーザーくらいに達するだろう。メッセンジャーやメーリングリストといった、各種コミュニケーションツールは、先行事例などを見ると、500万ユーザーがひとつの目安。mixiもそのくらいまでは達するのではないかと見ている。 ■ユーザー層についてはどうか。 ユーザーの属性は、だいぶ変

    【緊急インタビュー】会員数が百万人を突破した、mixiの笠原社長に聞く
  • Cachu's Square: Net::Trackback を用いたトラックバック機能

    Category: joyfulexif 概要 トラックバック機能を実装を可能にするモジュール (Net::Trackback モジュール) が CPAN から入手可能です。同時に Class::ErrorHandler, LWP モジュールも必要 ですので、最低限この3つのモジュールを使えるようにしておきましょう。 新しいモジュールからなのか Net::Trackback モジュールの使い方を検索しても なかなか出てきません。もちろんいくつかあったのですが、古いバージョン (昔のバージョンは Net::TrackBack だったらしい)のもので、仕様が変わっている ようであまり役に立ちませんでした。 ということで、ここではモジュール添付のマニュアルとソースをもとに トラックバックを送る場合と受け取る場合について以下に紹介をしたいと思います。 間違っていましたらコメントを下さい。直します。

  • Blog Developer's Cookbook : Trackback Ping を受信する

    いずれも、Trackback ID の取得は PATH_INFO や URL Rewriting(*1) を利用しています。先にあげたように HTTP GET のパラメータとして Query String に指定する方法もありますが、Trackback Ping 自体が HTTP POST でリクエストされるため、環境によってはうまく動作しないことも考えられますので、あまり利用しない方がよいでしょう(*2)。 サンプルコード Trackback を受信する CGI スクリプトのサンプルは List 1 のようになります。ここでは、Trackback ID の抽出は PATH_INFO を使用、取得したデータは DBI インタフェースを使用して SQLite データベースに格納することにします。 use CGI; use DBI; use HTML::Entities; use Time::

  • 夏の高校野球 出場校マップ: earthhopper

    今年も夏の甲子園の時期になった(なんか台風の話と同じような書き出しだな・・・)。死のロードに出るタイガースをここで一気に・・・という話は置いておいて、先日紹介した GoogleMapsEditor を使って、6日から始まる甲子園の高校野球の出場校のマップを作ってみた。 2005年 第87回全国高校野球選手権大会 出場校マップ 前のスウィングガールズのロケ地マップを作ったあとから、こつこつデータを入れていたのだが(うっ、内容が関連している・・・)、昨日組み合わせ抽選があったので、初戦で当たる組み合わせの情報も入れておいた。当は写真も入れたかったのだが適当なソースが無かった。Placemark は正確に高校にあわせてある。ちなみに、高解像度写真で見られるのは東京の国士舘と日大三、神奈川の桐光学園、そして三重の菰野の4校だけだ。 データが多いので GoogleMapsEditor のデフォルト

    donayama
    donayama 2005/08/04
    GMEで作成された夏大会の出場校MAP。