タグ

2008年1月31日のブックマーク (9件)

  • KDDIとナビタイム、地下街でGPSを利用する実証実験に参加

    ナビタイムジャパンとKDDIは1月31日、2月1日から2月14日まで大阪の阪急三番街で行われる実証実験「みて! ふれて! つかおう! ユビキタス体験 in 阪急三番街」に参加すると発表した。auの携帯電話によるナビゲーションサービス「EZナビウォーク」を地下街で使う実験となる。 GPSを用いて現在位置を把握するEZナビウォークなどのナビゲーションサービスは、衛星からの電波が届かない地下では利用できない。そのため、実験では屋外に設置したアンテナでGPSからの電波を受信し、地下に再送信する「GPS再放射システム」を使用。これにより、地下でもEZナビウォークによる歩行案内を可能にする。 実験はEZナビウォーク対応携帯を持っていれば一般ユーザーでも参加できる。期間中は地下街で専用メニューから実証実験エリアの店舗が検索できる。 主催は総務省近畿総合通信局と“都市再開発エリアにおけるユビキタスネットワ

    KDDIとナビタイム、地下街でGPSを利用する実証実験に参加
    donayama
    donayama 2008/01/31
    すごいな、これ。力技だけど(^^;
  • 「ぶーぶー=車」などの幼児語辞書、「gooラボ」で公開

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • 読売記者がネット情報だけで記事出稿 - MSN産経ニュース

    読売新聞金沢支局の男性記者(30)が、インターネットだけの情報に基づいて大学に確認を取らないまま、金沢大学医学部の男性教授と女性准教授についての記事を書き、同大から「取材を受けていない」と抗議を受けていたことが31日、分かった。読売新聞は記者を休職1カ月の懲戒処分とすることを決めた。 読売新聞東京社広報部や同大によると、記事は27日に石川県版に掲載。2人が学位認定対象と認められていない米国の大学の学位を経歴としていたと報じた。 記者はネット上の他社報道や、大学ホームページなどを参考に「(同大は)今後は非認定校の学位は昇進を決める材料にしないとしている」などとする記事を出稿したが、28日になって同大から「これまでも昇進判断の材料にしておらず、事実誤認だ」と抗議を受けた。 記者は社内調査に対し事実を認め「土曜日で大学に電話がつながらなかった」などと話しているという。読売新聞東京社は「記者と

  • Rubyist Magazine - Erubis の Preprocessing 機能を使って Ruby on Rails の View 層を高速化する

    『るびま』は、Ruby に関する技術記事はもちろんのこと、Rubyist へのインタビューやエッセイ、その他をお届けするウェブ雑誌です。 Rubyist Magazine について 『Rubyist Magazine』、略して『るびま』は、日 Ruby の会の有志による Rubyist の Rubyist による、Rubyist とそうでない人のためのウェブ雑誌です。 最新号 Rubyist Magazine 0058 号 バックナンバー Rubyist Magazine 0058 号 RubyKaigi 2018 直前特集号 Rubyist Magazine 0057 号 RubyKaigi 2017 直前特集号 Rubyist Magazine 0056 号 Rubyist Magazine 0055 号 Rubyist Magazine 0054 号 東京 Ruby 会議 11 直

  • Erubis: fast and extensible eRuby implementation - kuwata-lab.com

    Erubis News [2011-04-01] erubis-2.7.0 released [2010-06-27] erubis-2.6.6 released [2009-07-20] erubis-2.6.5 released [2009-02-18] erubis-2.6.4 released [2009-02-07] erubis-2.6.3 released Introduction Erubis is a fast, secure, and very extensible implementation of eRuby. It has the following features. Very fast, almost three times faster than ERB and about ten percent faster than eruby (implemented

  • 気象庁|報道発表資料

    最近、緊急地震速報の受信装置設置の義務化を偽ったり、気象庁の名をかたった訪問やアンケート調査などの行為が行なわれているとの情報があります。 気象庁では、市民のみなさまに受信装置の設置等を義務付けたり、直接設置に伺ったりすることはありません。また、アンケート調査を行う場合でもご家庭を直接訪問したり、個人情報の記入をお願いしたりすることはありませんので、ご注意ください。 (これまでに寄せられた情報の例) 気象庁の依頼などと名乗って、「緊急地震速報」の受信装置の取り付け等を理由に、マンションのエントランスをあけさせようとする者が来た。 「緊急地震速報」に関するアンケート調査を口実とし、名前や住所などの個人情報を記入させられた。 「市町村の防災センター(あるいは、マンション管理業者)からの依頼です」などと名乗って、「緊急地震速報」の受信装置を家庭へ設置することを行政が義務化しているかのような説明を

  • 読者が漫画評論サイト…本の販売にも影響 : 連載 : 企画・連載 : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    読者が好きなマンガを自由に論じるインターネット上のサイトが注目されている。日記形式のブログなどを使ったネット批評の広がりは、単行の売り上げを左右するなど影響力を強めている。(佐藤憲一) 「マイナーなマンガを扱っても反響があり、やみつきになった。『マンガを語る』快楽を与えてくれたネットには感謝している」。そう語るのは、人気サイト「紙屋研究所」を開く紙屋高雪さんだ。 「福岡市在住の37歳の勤め人」の紙屋さんは5年前、趣味でマンガや時事問題を論じる「紙屋研究所」を開設。子育てを扱った宇仁田ゆみ『うさぎドロップ』(祥伝社)から共働き家庭の育児を考えるなど、社会的テーマと重ね合わせた評論を展開してきた。サイトへのアクセスは既に100万件に到達し、『オタクコミュニスト超絶マンガ評論』(築地書館)を出版するなど、書籍や雑誌にも進出した。 四国在住の50代の男性が開く「漫棚通信ブログ版」も、前身を含め5

  • 橋下氏に「ヤメロ!」コール 巨人ファン判明で「虎キチ」激怒

    大阪府知事選挙に勝利した橋下徹さんに、とんだところから「辞めろ!」コールが起きている。橋下さんが熱烈な「ジャイアンツ」ファンだったことがわかったからで、大阪府知事ともあろうものが全くおかしな話だ、と、「虎ファン」の怒りが噴出しているのだ。元国会議員で「六甲おろし」の命名者でもある中村鋭一さんは、政治家の先輩として「大阪府知事になりたいのならば、阪神ファンに鞍替えしなさい」と忠告している。 タイガースファンにあらずば「名府知事」にあらず? 「それはアカンやろ!」 タイガースファンのオアシスとして営業している「串かつ甲子園」の主人はJ-CASTニュースの取材に対し、開口一番そう言い放った。橋下さんがジャイアンツファンであることはスポーツ新聞で知ったそうで、大阪といえばタイガース、その地元の首長がジャイアンツファンならば、地元を大切にしない知事の誕生を意味するとし、 「うちのお客からもブーイング

    橋下氏に「ヤメロ!」コール 巨人ファン判明で「虎キチ」激怒
    donayama
    donayama 2008/01/31
    ネタにも程があるわ(笑) そもそも他県の球団だろうと(^^;
  • JAM LOG : PHPとRubyについて

    Ruby開発者のまつもとさんのMatzにっきのPHP論争を読んでいて思ったことをつらつら。私はPHPは好きな言語なので好きなものを貶されるとやっぱり一言言っときたいかな。・・・と言っても私は言語開発者でもなんでもないのであくまで「言語のユーザーとしての視点」からの意見ですけど。 これはまったく理論的な話ではなく、あくまでも感情論です。でも私は機械ではなく人間なので、感情論は大事だと思っています。 私がRubyをやってみようかと思うときに良くも悪くも頭に浮かぶのは開発者、まつもとさんのこういう多言語への見解と彼の思想なのです。つまり、Rubyをやろうとすると常にまつもとさんの顔がつきまとう。これが私がRubyをやろうとする意欲を削いでしまいます。開発者の思想・理念があまりに前面にみえる。あまりに「まつもとさんの言語」なのです。 これは他の言語を使ったり学んでいるときにはない現象です。Perl

    donayama
    donayama 2008/01/31
    単に開発者の意見が日本語でさくっと読めて、そういうのが聞こえやすいかどうかという違いだけなんじゃないかと。