タグ

2019年5月14日のブックマーク (2件)

  • 広告界の人間は、偽コンサルタントを目指そうとしないこと | 視点 | Campaign Japan 日本

    アクセンチュアのDroga5買収によって、広告界の人間はますます広告界の人間らしくなるべきだというが、それは一体なぜか? 25年前に私が大学生だったころ、刺激に対する「感覚の順応」という現象を心理学で学んだ。これは例えば、手をテーブルの上に置くと、最初のうちはテーブルを触っていることに意識が向くが、硬くて滑らかな表面を触っているという感覚が次第に鈍くなる現象のことだ。同様に、を新調すると最初のうちは幸福感で満たされ、見た目の良さに心躍るものだが、その感覚もしばらくすると消え、馴染んでくる。 刺激に順応する力は、われわれが人間であることの証だ。高速道路や飛行機の騒音を、われわれは忘れることができる。ウェブサイトのバナー広告を意識しないようにもできる。かつて目新しくて魅力的だったブランドも、すぐに古く退屈なものに映るようになる。 広告会社を買収するコンサルティング会社にとって、これの意味する

    広告界の人間は、偽コンサルタントを目指そうとしないこと | 視点 | Campaign Japan 日本
    dora04
    dora04 2019/05/14
  • ビジネス特集 “役立たず”から 豚1000頭分のワクチン | NHKニュース

    「世界でここにしかいない」という生き物が福岡県の九州大学にいます。「種の保存」だけを目的に育てられ、何の役にも立たないと思われてきました。でも、実は人や動物の命を感染症から救うかもしれないということが分かってきたのです。(福岡放送局記者 金子泰明)

    ビジネス特集 “役立たず”から 豚1000頭分のワクチン | NHKニュース