dounagadachsのブックマーク (15)

  • 272 あの頃の思い出話【海賊版ビデオ】 - 週末息子と見る映画

    いらっしゃいませ。 日はお忙しい中【週末息子と見る映画】に遊びに来て下さり ありがとうございます。 5児の父ビビットレンタル男ことつたや08です。 前回のブログでお星さまをくれた方、ブクメ及びコメントを下さった方々… ホントありがとうございます また皆さんのブログにもできるだけ寄らせてもらいますね。 なかなか行けなくて申し訳ありません。 今年も残すところ僅かとなりましたね… 寒いんやか暖かいんやか分からない今年の冬でございますが 皆様体調の方は崩してませんか?? 嗚呼ぁ… 寿司べたいなぁ… 嗚呼ぁ… 牛の肉べたいなぁ… サンタさぁ〜ん!サンタさぁ〜ん!! そういえば先日サンタさんから何と 【フカヒレスープ】という 我が家では誰も口にしたことのない幻のスープを頂戴しましたぁ〜っ!! 美味しいかったぁ〜!! 身も心も暖まったぁ〜!! どうもありがとうございましたぁ!! さて日はサンタに

    272 あの頃の思い出話【海賊版ビデオ】 - 週末息子と見る映画
    dounagadachs
    dounagadachs 2023/12/10
    変なライブ感(笑)、当時の思い出があっていいですね。レンタル料がそんな高いと観るのに気合が入りそうです。
  • 267 6周年記念・完結篇 - 週末息子と見る映画

    いらっしゃいませ。 日はお忙しい中【週末息子と見る映画】に遊びに来て下さり ありがとうございます。 《アルカディア号》が欲しい 5児の父6歳になります男ことKONMA〜08です。 さて この【週末息子と見る映画】も 9月18日を迎えまして… 6中年…いや6周年になりますぅ〜!! 【その1】【その2】と 皆様からの温かいコメントの数々… ありがとうございます! blog.konma08musuko.com blog.konma08musuko.com で毎回この◎周年記念の記事は 様々な読者様にアンケートを取って発表してきました。 ★今までの皆様の貴重なアンケートはこちらより blog.konma08musuko.com なので今回もお世話になってますブロガーさんたちに 以下のようなアンケートを実施しました。 ◎生まれて初めて映画館で観た映画 とエピソードなどがあれば… ◎上記以外の初めて

    267 6周年記念・完結篇 - 週末息子と見る映画
    dounagadachs
    dounagadachs 2023/09/20
    6周年おめでとうございます☆思い出とともにある映画の記憶、皆様の世代も感じられてとても面白かったです(^^♪
  • 240 うぉ〜りぃ?いえ【ショート・サーキット】です! - 週末息子と見る映画

    いらっしゃいませ。 日はお忙しい中【週末息子と見る映画】に遊びに来て下さり ありがとうございます。 5児の父ことナンバー08です。 前回のブログでお星さまをくれた方、ブクメ及びコメントを下さった方々… ホントありがとうございます また皆さんのブログにもできるだけ寄らせてもらいますね。 なかなか行けなくて申し訳ありません。 さっきまで【そして、バトンは渡された】を嫁と長女と三男とで 見てたのですが… …… …分からん。 面白くなかった…です…私には…。 だんだん白けてきてしまった… 私は冷たい人間になってしまったのやろか? 全然琴線が鳴らなかったなかった…あんなに涙腺ボロボロなのに… 嫁に感想を聞いたら 『私に聞かんといて』 …と言われました。 どうやったんやろか?? anttiorb.hatenablog.com toughy.hatenablog.com それよりも少し前に末っ子と久し

    240 うぉ〜りぃ?いえ【ショート・サーキット】です! - 週末息子と見る映画
    dounagadachs
    dounagadachs 2022/11/13
    自分も子供の頃この映画大好きでした☆この時代の映画の方がCGじゃなくてどうやって動いてるんだろう?と今更すごいと驚かされます。
  • 237 5周年記念アンケート《後篇》 - 週末息子と見る映画

    いらっしゃいませ。 日はお忙しい中【週末息子と見る映画】に遊びに来て下さり ありがとうございます。 5児の父5周年男ことKONMA555周年です。 前回のブログでお星さまをくれた方、ブクメ及びコメントを下さった方々… ホントありがとうございます また皆さんのブログにもできるだけ寄らせてもらいますね。 なかなか行けなくて申し訳ありません。 さて… この【週末息子と見る映画】のブログですが 9月18日を迎えまして… 5周年にもなるんす!! まぁ毎年何やら色々と企画して皆様に参加して頂きました。 色々な記念企画の記事の数々…宜しければ覗いてみて下さいな blog.konma08musuko.com そして昨年の皆様へのアンケートが好評(と思っています)だったので 今回も性懲りもなくアンケートを実施いたしました! 今回はちょっと難しいアンケートと思いましたので 日頃から映画をよく鑑賞されている方

    237 5周年記念アンケート《後篇》 - 週末息子と見る映画
    dounagadachs
    dounagadachs 2022/09/21
    5周年おめでとうございます! 取り上げてくださりありがとうございます☆ 前後編皆様の回答なるほどーと思いながら楽しく読ませてもらいました。
  • お陰様で【週末息子と見る映画】も4周年を迎えました。 - 週末息子と見る映画

    いらっしゃいませ。 日はお忙しい中【週末息子と見る映画】に遊びに来て下さり ありがとうございます。 5児の父KONMA08です。 前回のブログでお星さまをくれた方、ブクメ及びコメントを下さった方々… ホントありがとうございます また皆さんのブログにもできるだけ寄らせてもらいますね。 なかなか行けなくて申し訳ありません。 さて お陰様でこの【週末息子と見る映画】のブログ… 何やかんやと楽しみながら更新続けて日9月18日で… 4周年を迎えることができましたぁ〜!! わぁ〜パチパチパチ!! いやぁ〜続けれるものですねぇ。 これも一重に皆様の暖かなお星さまやコメントのお陰であります。 今まで何周年かを迎える節目に何か企画をしてきました。 こちら今までの謎の企画の数々… blog.konma08musuko.com 今回はサイドバーに紹介してます映画ブログを書かれてる方々を中心に お世話になって

    お陰様で【週末息子と見る映画】も4周年を迎えました。 - 週末息子と見る映画
    dounagadachs
    dounagadachs 2021/09/19
    初めて映画館でみた映画がエクソシスト、びっくりの英才教育ですね…!知ってる作品も知らない作品もあってアンケート企画とても面白く読ませていただきました。
  • お陰様で【週末息子と見る映画】も4周年を迎えようとしております《Part.1》 - 週末息子と見る映画

    いらっしゃいませ。 日はお忙しい中【週末息子と見る映画】に遊びに来て下さり ありがとうございます。 5児の父KONMA08です。 前回のブログでお星さまをくれた方、ブクメ及びコメントを下さった方々… ホントありがとうございます また皆さんのブログにもできるだけ寄らせてもらいますね。 なかなか行けなくて申し訳ありません。 さて お陰様でこの【週末息子と見る映画】のブログ… 何やかんやと楽しみながら更新続けてこの9月18日で… 4周年を迎えることができますぅ〜!! わぁ〜パチパチパチ!! いやぁ〜続けれるものですねぇ。 これも一重に皆様の暖かなお星さまやコメントのお陰であります。 今まで何周年かを迎える度にこんな企画をしてきました。 こちら今までの謎の企画の数々… blog.konma08musuko.com 今回はすでにご存知の方も多いかと思いますが サイドバーに紹介してます映画ブログを書

    お陰様で【週末息子と見る映画】も4周年を迎えようとしております《Part.1》 - 週末息子と見る映画
    dounagadachs
    dounagadachs 2021/08/17
    皆さまの回答興味深く読ませてもらいとても面白かったです!!本当に観たときの年齢や状況で受ける影響様々ですね。取り上げていただきありがとうございました!
  • 200 第2の挑戦が観たい【レモ/第1の挑戦】 - 週末息子と見る映画

    いらっしゃいませ。 日はお忙しい中【週末息子と見る映画】に遊びに来て下さり ありがとうございます。 5児の父レモこと第1の08です。 前回のブログでお星さまをくれた方、ブクメ及びコメントを下さった方々… ホントありがとうございます また皆さんのブログにもできるだけ寄らせてもらいますね。 なかなか行けなくて申し訳ありません。 尚…PCでしか分かりませんがデザインの変更に伴いサイドバーで私がお世話になってる私がオススメの映画のブログを載せてますので良かったらそちらもどうぞ~!! 又 こちらにて懐かしの映画のチラシやパンフレットを載せている自己満足爆発なブログ【08映画缶】も宜しくでぇ~す! 08eigakan.hatenablog.jp 気が付けばこのブログも色々と出会いと別れを繰り返しながら 200もの作品を記事にしてたようです。 まぁ実際はこのブログのナンバリングは映画以外のもあったりで

    200 第2の挑戦が観たい【レモ/第1の挑戦】 - 週末息子と見る映画
    dounagadachs
    dounagadachs 2021/07/14
    チラシとパンフお宝ですね…!!チュン師匠がすごいいいキャラでした、ほんと1作きりなんてもったいない…!!
  • ルトガー・ハウアーを偲んで 〜 私がハマったルトガー・ハウアー出演作5作品 - はなちゃんとまるちゃんの『はなまるシネマ』

    早いもので、ルトガー・ハウアーが亡くなってから1年が経ってしまった。 もう彼の新作を観る事は出来ないが、お気に入りの彼の作品で、大好きだった彼の姿を何度も観ることは出来る。 そんな訳で、今回は彼のカッコイイ姿が拝める、大好きな5作品をご紹介させて戴きます。 ルトガー・ハウアー (1944〜2019) 私がハマったルトガー・ハウアー出演作5作品 『ヒッチャー』 『レディホーク』 『ナイトホークス』 『WANTED/ウォンテッド』 『ブレードランナー』 最後に 『ヒッチャー』 (The Hitcher 1986年) わたしがルトガー・ハウアー を好きになった作品。 『ブレードランナー』のロイ・バッティは好きでしたが、演じているルトガー・ハウアー について「この人の作品をもっと観たい」と思ったのは『ヒッチャー』きっかけでした。 あらすじ 嵐の夜、アルバイトで車を長距離陸送している青年ジム(C・ト

    ルトガー・ハウアーを偲んで 〜 私がハマったルトガー・ハウアー出演作5作品 - はなちゃんとまるちゃんの『はなまるシネマ』
    dounagadachs
    dounagadachs 2020/07/22
    「レディホーク」が入っていて嬉しいラインナップ! 全国公開か不明ですが、「ヒッチャー」来年にリバイバル上映されるらしいので、そのタイミングでソフトも再リリースしてくれないかな~とちょっと期待してます。
  • 遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS(2016年/日本) ネタバレあり感想 次元領域デュエル!!!!!!! - 趣味と向き合う日々

    dounagadachs
    dounagadachs 2020/07/18
    成程、原作ラストから納得の続編。アニメシリーズ全部知らないのですが、意外に鑑賞のハードルが低そう&すごく面白そうですね!社長が楽しそうで何よりです。
  • チャッピー(2015年/アメリカ) ネタバレあり感想 人工知能に芽生えた自我が人間味溢れすぎてて面白い映画。 - 趣味と向き合う日々

    dounagadachs
    dounagadachs 2020/05/23
    監督と題材からなんとなく暗い印象がありましたが、面白そうですね!観たいです。
  • 『すばらしき映画音楽たち』 - オーガナザイズド

    Score: A Film Music Documentary, 92min 監督:マット・シュレーダー 出演:ハンス・ジマー、トーマス・ニューマン ★★★★ 概要 映画音楽の役割と歴史、そして制作。 短評 皆一度ならず耳にしたことがあり、音楽を聞くだけで映画の場面を思い出せるような名曲たちに彩られたドキュメンタリー映画。名曲が流れるシーンではその度に鳥肌が立つ。レコーディングにのシーンでは無意識に指揮者の真似をしてしまうことだろう。音楽の力は凄い。映画好きであれば幸せな時間を過ごせること間違いなしの一作である。 感想 映画に台詞が登場する以前から音楽映画に欠かせない要素だった。映写機の音を誤魔化すために劇場で演奏されたオルガンから始まった映画音楽は、『キング・コング』でオーケストラが導入され、『欲望という名の電車』でジャズを、そして70年代後半にオーケストラから解放されて、電子音楽やポ

    『すばらしき映画音楽たち』 - オーガナザイズド
    dounagadachs
    dounagadachs 2020/01/30
    面白そうですね!作曲家さんもどんな人たちなのか観てみたいです!
  • リメイク希望!超能力VSナイトメア『ドリームスケープ』 - キネマ・ジャングル

    こんにちは、キーノです。 今回の作品は『ドリームスケープ』 ジョセフ・ルーベン監督、1984年・アメリカ・99分 Credit:Amazon.co.jp あらすじ 超能力を持つ青年アレックスは、とある研究所のプロジェクトに強制参加させられる。 そこでは、人の夢に侵入し、悪夢の根源を断ち切るという実験が行われていた。 夢の侵入者としてアレックスは抜擢されるが、裏ではアメリカ大統領の暗殺計画が画策されていた。 ※以下、内容に触れています。 夢に侵入し悪夢を断ち切れ! 設定の面白さに映像や演出がついていけないタイプかと思いきや、十二分に楽しませてもらいました。 超能力青年のアレックスに扮するは、『ヤング・ゼネレーション』『オーロラの彼方へ』などのデニス・クエイド。 アレックスは当初、研究への協力を嫌がり、追っ手から逃げ回りますが、デニス・クエイドはこの逃亡がとても似合う。 ハリソン・フォードとか

    リメイク希望!超能力VSナイトメア『ドリームスケープ』 - キネマ・ジャングル
    dounagadachs
    dounagadachs 2019/11/21
    面白そうですね!みてみたいです☆
  • はてなブログの画像を削除する方法→はてなフォトライフから削除する - おとなのらいふはっく

    はてなブログにアップした画像を削除する方法を解説する。 先日、画像を削除しようとしたらどこで削除できるのか分からなくて、管理画面の中を探し回ってしまった。 同じような経験をする人もいると思うので、役に立てばと思い、記事にしておく。 目次: はてなブログからは削除できない はてなフォトライフにアクセスする はてなフォトライフで画像を一覧表示させる 画像を削除するには、画像を選択して削除ボタンを押すだけ まとめ スポンサー リンク はてなブログからは削除できない 結論から言うと、はてなブログにアップした画像は、はてなブログの管理画面からは削除ができないようだ。 「はてなフォトライフ」にアクセスして削除する必要がある。 あなたが、はてなブログの画像アップロード機能の設定を変えず、デフォルトのまま使用しているならば、アップロードした画像はすべて「Hatena Blog」フォルダに入っているはずだ。

    はてなブログの画像を削除する方法→はてなフォトライフから削除する - おとなのらいふはっく
    dounagadachs
    dounagadachs 2019/11/17
    勉強になりました!ありがとうございます☆
  • Netflix サバハ 【ネタバレ解説】 宗教オカルトミステリーの傑作!! - 「好き」をブチ抜く

    記事の内容 今回はNetflix映画「サバハ」を紹介します。 これがとんでもなく面白い映画でした。 キリスト教、仏教など、様々な宗教の構造が事件の核心に絡んでいきます。 「宗教ミステリー」✖️「ホラー」 という内容になっています。かなり質の高い一です。宗教モノ好きな方もそうでない方も楽しめるはず。 今回の記事では、感想、解説、ネタバレをまとめていきます。 記事の内容 サバハ とは? 感想 バラバラに見える事象が繋がっっていく なぜ女子中学生たちは殺されなければいけなかったのか? 「鹿野苑」の教祖 キム・ジェソクの正体!! まとめ 関連記事 サバハ とは? サバハ イ・ジョンジェ&パク・ジョンミン主演「娑婆訶(サバハ)」韓国映画前売り率で1位に…新たなブームを予告 そもそも、「サバハ 」の意味はなんだろう? 「娑婆訶」と書く。 仏教における祈りなどの言葉の最後につける語らしい。キリスト教

    Netflix サバハ 【ネタバレ解説】 宗教オカルトミステリーの傑作!! - 「好き」をブチ抜く
  • 遊星からの物体X(1982年・アメリカ) バレあり感想 グロ注意 - 趣味と向き合う日々

    メインテーマ曲がめっちゃ良い。 というか耳に残りますね。 凄いサントラ欲しくなった。 『遊星からの物体X』(原題:THE THING) youtu.be この映画もいつか観よう観ようと思っていながら中々観れなかったんですけど、 ほんと、ほんともっと早く観ておくべきだった。 原作は『影が行く』という小説で、1951年に『遊星よりの物体X』として一度映像化されてます。 そちらもクラシックムービーの傑作とされています(しかしながら僕は観てないんですが)。 今作はその『遊星よりの物体X』のリメイク、というよりも原作小説をより忠実に再現した映画みたいです。 そんな『遊星からの物体X』も、今ではSFホラーのマストムービーの一つとしてよく 名前が挙がります。 観てみてその理由がよくわかりました。 ていうかそれって原作小説のポテンシャルがえげつなかったって事なのかもしれませんね。 読んでみようと思って調べ

    遊星からの物体X(1982年・アメリカ) バレあり感想 グロ注意 - 趣味と向き合う日々
  • 1