タグ

2009年10月8日のブックマーク (4件)

  • IBM Redbooks Systems - Japan

    DB2® Web Query for i はじめに SG88-4032-01 (14.56MB) (SG24-7214-01 Getting Started with DB2 Web Query for i) この IBM Redbooks® 資料は、DB2 Web Query の新製品を広く理解していただくためのものです。説明のほとんどいらないチュートリアルで理解を早めることができます。書は主に IT ユーザーの方を対象として作成されています。 (622 ページ / 2010/02) IBM i5/OS™ Program Conversion 使用の手引き (i5/OS V6R1 用) SG88-4039-00 (1.62MB) (REDP-4293-00 IBM i5/OS Program Conversion Getting Ready for i5/OS V6R1) 書で

    drivejpn
    drivejpn 2009/10/08
  • 継続した接続とチャンクド応答

    VisualAge for JavaのWebsphereテスト環境、Apache Tomcatテスト環境双方ともに現在はHTTP/1.1サーバに対応していない。しかしながら、Tomcatのスタンドアロンのモードは4.0版からHTTP/1.1対応である。4.0版はこれまでと別のCatalinaと呼ばれるプロジェクトグループ(TomcatもCatalinaも有名な海軍機なので、その辺からこの名前がつけられたのかもしれない)が開発したものを採用したもので、まだベータ版であるが、実験的にこれを用いて、皆さんのコンピュータだけでこの継続した接続とチャンク応答を実習することができる。Tomcat 4.0は Servlet仕様書2.3版及びJSP 1.2仕様にも対応している。Tomcat 4.0のダウンロードとインストールは添付資料を参照されたい。 継続した接続に対するHTTP/1.1サーバの対応は以下

  • mod_proxy - Apache HTTP サーバ

    このモジュールは Apache のプロキシ/ゲートウェイ機能を実装しています。 AJP13 (Apache JServe Protocol version 1.3), FTP, CONNECT (SSL 用), HTTP/0.9, HTTP/1.0, HTTP/1.1 のプロキシ機能を実装しています。これらのプロトコルやその他のプロトコル用の プロキシ機能を持った、他のモジュールに接続するようにも設定できます。 Apache のプロキシ機能は mod_proxy の他に、 いくつかのモジュールに分割されています: mod_proxy_http, mod_proxy_ftp, mod_proxy_ajp, mod_proxy_balancer, mod_proxy_connect です。ですから、 特定のプロキシの機能を使いたい場合は、mod_proxy と 該当するモジュールをサーバに (

  • livedoor Techブログ : ライブドアポータルでの仮想化環境

    こんにちは、メディア事業部開発部の小泉です。 仮想化!仮想化と叫ばれて久しいですね。 ネットワーク事業部でもライブドア レンタルサーバのように仮想化を利用したサービスはありますが、今回はポータルサイトやブログを運営しているメディア事業部での仮想化について書いてみようと思います。実は、このエントリを書いているのは4Gbpsを超えるWebサービス構築術の発売前のため、を読まずに書いているのでドキドキです。 livedoorラボ「EDGE」サービスの一つであるQuillは、2009年2月のメンテナンスから仮想化されたCentOS上で動作するようになりました。仮想化にはXenを利用しています。特に問題がなかったため標準ディストリビューションのrpmのまま使ってベースOSをXen化しています。 XenのゲストOSをロードするにはネットワークブートとローカルディスクからのディスクブートがありますが、