タグ

2014年4月4日のブックマーク (4件)

  • コンピュータ・シミュレーション講座Tips 集/natural science Laboratory

    特定非営利活動法人natural science は、知的好奇心がもたらす心豊かな社会の創造にむけて、 現代社会では実感する機会の少ない科学や技術のプロセスを可視化・共有化する場づくりを通じて、 科学を切り口とした地域づくりを目指す、若手主体の団体です。 | More ≫

  • コンピュータ・シミュレーション講座ODE (Open Dynamic Engine) 入門/natural science Laboratory

    特定非営利活動法人natural science は、知的好奇心がもたらす心豊かな社会の創造にむけて、 現代社会では実感する機会の少ない科学や技術のプロセスを可視化・共有化する場づくりを通じて、 科学を切り口とした地域づくりを目指す、若手主体の団体です。 | More ≫ コンピュータ・シミュレーション講座 ODE (Open Dynamic Engine) 入門 natural science では、VisualC++ と OpenGL を用いて「コンピュータ・シミュレーション講座」を開講しておりますが、 物理シミュレーションの前に、C言語、OpenGL、計算アルゴリズム、数学、物理学など、勉強しなければいけないことがたくさんあります(ボトムアップ型とでも読んでおきます)。 小中高校生がこれらを同時に勉強することは非常に困難であるために、シミュレーション自体の面白さを味わうまでには相当の

  • HTML5による有限要素法に基づいた2次元弾性体変形シミュレーション 第3回

    特定非営利活動法人natural science は、知的好奇心がもたらす心豊かな社会の創造にむけて、 現代社会では実感する機会の少ない科学や技術のプロセスを可視化・共有化する場づくりを通じて、 科学を切り口とした地域づくりを目指す、若手主体の団体です。 | More ≫ 第1回 メッシュのデータ構造とCanvas要素による描画 第2回 Numeric.jsによる線形代数 第3回 変形の表現と境界条件 第4回 全体剛性マトリクスの組み立てと剛性方程式の求解 第3回では有限要素法(FEM)における変形表現と境界条件の設定について解説します。 変形の表現はメッシュ構造と変位ベクトルの集合によって実現されます。 FEMでは変位ベクトルと外力ベクトルの関係を結びつける方程式を数値的に解きます。 記事では実例とともに変形表現のデータ構造をjavascriptにより実装しながら解説します。また方程式

  • Linus様がSystemdにぶちきれる

    systemdは、/proc/cmdlineをパースして、もし、その中に"debug"という文字列を発見した場合、大量の冗長なデバッグメッセージをdmsegに出力する。これは様々な問題を引き起こす。まず、"debug"というあまりに一般的すぎる文字列に勝手に反応してしまうことがひとつ。dmseg、すなわちカーネルのリングバッファーをsystemdの冗長なデバッグメッセージだけで溢れ返させてしまうことがひとつ。そして、なぜかLinuxカーネルのブートに失敗してしまうことがひとつ。 Bug 76935 – Do not parse "debug" command line parameter カーネルコマンドラインに"debug"を与えると、systemdによりパースされる。適当なassertに引っかかると、こんな風にぶっ放される。 [ 150.308000] systemd-journald