タグ

ブックマーク / www.fk.urban.ne.jp (4)

  • Struts入門

    StrutsはWebアプリケーションのためのフレームワークです。ソフトウェアでのフレームワークとは、ソフトウェア構築のある設計方針を実現するための部品の集まりです。 Strutsでは特に入力フォームの構築を効率化するフレームワークです。すごく乱暴な言い方をすれば、入力エラーの処理をするための便利なしくみ、です。 http://jakarta.apache.org/struts/index.html StrutsはMVCモデル2というアーキテクチャを実現するためのフレームワークといわれています。 Mはモデルで、データ構造やビジネスロジックを実装します。 Vはビューで、画面表示の部分です。 Cはコントローラーで、入力を受け取って、モデル(M)の処理を呼び出してビュー(V)にその結果を伝えます。 JSPをビュー(V)、サーブレットをコントローラー(C)、そしてサーブレッ

  • Kishida's SITE ~ Java入門講座

    ここのJava入門をベースにしたが出ます。 基礎・データベース・Webアプリケーションから、ORマッピングとかStrutsとかSpringとかを抜いたものです。 なんとなく見たことあるサンプルもありますが、ほとんど別物です。 というか、書籍化作業のためにここの更新を止めていました。 あぁ、長かった。 書籍化の話が来てから3年。ここ書き始めてからなら4年がかりです。 [創るJavaNetBeansでつくって学ぶJavaGUI&WEBアプリケーション~]

  • Velocityテンプレート

    VelocityはJakartaプロジェクトのテンプレートエンジンです。 要するに、テキストファイルの一部分をプログラムで書き換えるための仕組みです。 今のところ1.4が最新です。 http://jakarta.apache.org/velocity/ VelocityはJSPに替わるものとして取り上げられることもあります。 でも、JSTLとEL(式言語)を使えば、そんなに差はないと思います。 とくにJSP2.0でELが標準で使えるようになって、JSTLも標準になって、ほとんどのツールが対応している現在では、わざわざそのツールのサポートを捨ててまで使う必要はありません。 同じことができるなら、標準を使った方がよいでしょう。 ということで、特別な事情がない限りJSPの替わりにVelocityを使うメリットはないと思います。 メールの文章の作成など、JSPが標準

  • 無定義Hibernate

    Ruby on Railsってのがあって、ほとんど何も書かずにDBからテーブル情報とってきてORマッピングするんですが、それと同じようにHibernateでもマッピングクラスとかマッピング定義とか書かずにORマッピングしようじゃないか、っていうものです。 マッピングクラスのソースとマッピング定義をデータベースから自動生成するなら、それを実行時にやっちゃえばいいんじゃない?ってとこで。 実際、内部で、ファイルに保存すれば普通にマッピング定義として使えるようなhbm.xmlを生成してます。 ここからダウンロードしてください。 http://www.fk.urban.ne.jp/home/kishida/soft/hibernateonrails-preview.zip(16KB) Java2SE5の文法を使ってるので、Java2SE5.0以降じゃないと動きません。 あと、

    drumsco
    drumsco 2005/12/14
    マッピングクラスとかマッピング定義とか書かずにORマッピング
  • 1