タグ

2023年2月17日のブックマーク (6件)

  • アドバイスを受け取る心の余裕はまだない、でも話を聞いてほしい、というときによく使う方法「前置き大事」

    こしいみほ @541miho アドバイスを受け取る心の余裕はまだない、でも話を聞いてほしい、というときによく使う【回答指定の相談】(1/2) pic.twitter.com/Mv4GreLLIB 2023-02-16 19:25:07

    アドバイスを受け取る心の余裕はまだない、でも話を聞いてほしい、というときによく使う方法「前置き大事」
    drylemon
    drylemon 2023/02/17
    伝え方にもよるけどその時の会話に求めているプロトコルを最初に提示する事自体は悪くない手と思う。ただ、この漫画の人の相手への迫り方で、嫌な思い出が触発された人も多いんだろうなと思った。
  • オタクの3大知識といえば粉塵爆発と矛盾脱衣とディアトロフ峠事件とフィラデルフィア実験と…「オタクの基礎教養」「3大とは?」

    鯵坂もっちょ🐟『つれづれなる数学日記』好評発売中! @motcho_tw オタクの3大知識といえば粉塵爆発と矛盾脱衣とディアトロフ峠事件とフィラデルフィア実験とスタンフォード監獄実験とゴイアニア被曝事故と三毛別羆事件ですが 2023-02-15 19:58:10 鯵坂もっちょ🐟『つれづれなる数学日記』発売中 @motcho_tw 数学のファンです 数学デー(@sugaku_day)支配人 数学ブログ「アジマティクス(ajimatics.com)」 中学数学ワークブック『OKRA(正進社)』数学監修 連絡はDMもしくはajimath57@gmail.com ajimatics.com

    オタクの3大知識といえば粉塵爆発と矛盾脱衣とディアトロフ峠事件とフィラデルフィア実験と…「オタクの基礎教養」「3大とは?」
    drylemon
    drylemon 2023/02/17
  • 絵画における「影」の表現を芸術家たちは何世紀にもわたり間違っていた

    古代ローマ時代以降、ルネッサンスまで絵画に影はほとんど存在しなかったそうです。また、西洋美術以外でも影はほほとんど描かれていません。そんな、絵画の歴史において珍しい存在である「影」の表現方法に存在した間違いを、The MIT Press Readerが指摘しています。 The Art of the Shadow: How Painters Have Gotten It Wrong for Centuries | The MIT Press Reader https://thereader.mitpress.mit.edu/the-art-of-the-shadow-how-painters-have-gotten-it-wrong-for-centuries/ 影の表現は「物理的に間違っていたとしても、人間の視覚的には間違っていないように見える」ことが多くあるそうです。以下はイタリア・フィ

    絵画における「影」の表現を芸術家たちは何世紀にもわたり間違っていた
  • 習慣はどうやって形成されるのか?──『習慣と脳の科学――どうしても変えられないのはどうしてか』 - 基本読書

    習慣と脳の科学――どうしても変えられないのはどうしてか みすず書房Amazonいつも通勤や通学につかっている道は、何も考えずにも動けるぐらいには「習慣」になっているものだ。むしろいつものルートとは別の方角に行く必要がある時、そのことを忘れて「習慣」に引っ張られたりする。われわれは家の鍵をしめる動作をする時に、いちいち右手でかばんの右ポケットから鍵を出して差し込み右に回し──などと意識することもなく、習慣的動作によってほとんどを無意識にこなしている。 もし、習慣を脳に形成する力がなかったら、生活は面倒くさいものになるだろう。一方で、タバコや薬物のように、悪い習慣が形成されてしまう危険性もある。こうした習慣は、脳のどのようなプロセスによって形成されるのか? また、その仕組がわかるのなら、習慣を変えることもできるのではないか? そうした問いが連続していくのが、書『習慣と脳の科学――どうしても変

    習慣はどうやって形成されるのか?──『習慣と脳の科学――どうしても変えられないのはどうしてか』 - 基本読書
  • 昔と比べて育児で楽になっていること

    紙おむつの普及高性能なものが1980年代半ばに登場し一気に普及し始めた。 実は現時点で40歳過ぎの大半の人は赤ちゃん時代布おむつ(おしめ)で育てられていた。 当然洗濯その他が大変だった。 粉ミルクの高性能化粉ミルク自体はけっこう昔からあったけど今とは比べ物にならない低品質で粉ミルクによる死亡事故もあった。 1980年代から改良が進んで母乳とほぼ同成分になり、今では単純な栄養価ではむしろ母乳より高性能になった(免疫その他もあり完全にミルク>母乳などと言うつもりはないです)。 体質的な母乳不足で苦しむ母親にとっては無くてはならないものに。 ベビー用品量販店の拡大例えば西松屋は1990年頃までは兵庫と大阪のローカルチェーンだったが、そこから店舗数が拡大して2004年に全国チェーンとなった。 それまでは哺乳瓶等はともかく、安価なベビー服・幼児服を買える場所自体がほぼ無く、自作や既製品の改造が必須だ

    昔と比べて育児で楽になっていること
    drylemon
    drylemon 2023/02/17
  • 【動画】幻の巨大ダイオウクラゲの撮影に成功、南極海の潜水艇で

    きれいに青く輝く水中で、巨大な影が向かってきた。長さは9メートルほどあり、うねうねした4の腕とドーム状の傘をもつその生きものは、観光客が乗っている潜水艇よりも大きかった。南極のロンゲ島沖の水深80メートルで目撃された驚くべき光景だ。 観光客が旅行会社「バイキング」のクルーズ船に戻り、英エクセター大学の海洋生物学者ダニエル・M・ムーア氏に写真を見せたところ、「信じられないほど珍しいもの」を見たのだと教えてくれた。 幸運な観光客たちが見たのは、「ダイオウクラゲ(Stygiomedusa gigantea)」という幻の巨大深海クラゲだった。1910年に初めて発見されてから、今回の2022年1月の目撃まで、網にかかった個体や遠隔操作の無人潜水機(ROV)がとらえた映像などを含めても、わずか126件しか観察記録がなかった。何千時間もの潜水調査を行ってきた米モントレー湾水族館研究所(MBARI)の科

    【動画】幻の巨大ダイオウクラゲの撮影に成功、南極海の潜水艇で