2012年7月17日のブックマーク (7件)

  • 16歳、福島第一原発で作業…18歳未満2例目 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力は17日、福島第一原子力発電所で昨年5~6月、18歳未満の男性(当時16歳)が6日間、復旧作業をしていたと発表した。 同原発で事故発生後に18歳未満の作業員が発覚したのは2人目。作業は放射線被曝(ひばく)の危険があるため、18歳未満は労働基準法(危険有害業務)で認められていない。東電は同日、同法違反の疑いがあるとして、厚生労働省などに報告した。 男性は、元請け企業に虚偽の生年月日を申告していた。東電は昨年3~5月、作業員を緊急に確保するため人確認が不十分だった。今月13日、男性の放射線作業従事者の登録を解除する手続きの中で判明した。男性は、津波で損傷した車両の解体作業に当たり、被曝線量は0・45ミリ・シーベルトだった。

    e-domon
    e-domon 2012/07/17
    それは若者のする仕事ではないよ。本来は被爆を覚悟の上ですることになるのだから。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    e-domon
    e-domon 2012/07/17
    「原発を止めたぐらいで、病人の生命維持装置が止まってしまったり、熱中症で死ぬ人が増えたりする国ではない。」という主張の根拠が示されていない。
  • 時事ドットコム:米がウナギ規制を検討=日本は慎重姿勢

    米がウナギ規制を検討=日は慎重姿勢 米がウナギ規制を検討=日は慎重姿勢 近年不漁が続いているウナギの国際取引に関し、米国が規制を検討していることが17日分かった。米国は希少な野生動植物の保護を目的とするワシントン条約の対象にウナギを加える案を検討しており、条約の締結国会議に提案するか今秋までに決定する方針だ。  日は国内供給量の多くを輸入に頼っている。稚魚(シラスウナギ)が東アジアで3年連続の不漁となり、養殖ウナギの価格が高騰している。仮に規制された場合、国内の需給に大きな影響が出そうだ。  郡司彰農林水産相は同日の閣議後記者会見で「(ウナギは)特別に資源が枯渇している状況ではないだろう」と規制に慎重な姿勢を示した。ウナギの生態は不明な点が多いため、農水相はウナギの資源保護・管理の強化に向けて「産卵場所や回遊ルートなどの調査を進めたい」と強調した。(2012/07/17-12:29)

    e-domon
    e-domon 2012/07/17
    勉強は大切だな。
  • 朝日新聞デジタル:Tポイント、医薬品の購入履歴を取得 販促活動に利用 - 社会

    関連トピックスヤフードラッグストア「ウエルシア」の店頭では、Tポイントが使えることを示すのぼりがはためいていた=東京都内Tポイントの仕組み  4千万人以上が利用する日最大の共通ポイントサービス「Tポイント」が、ドラッグストアで会員が買った医薬品の商品名をデータとして取得し、会員に十分な説明をしないまま販促活動などに使っていることがわかった。医薬品の購買履歴には、人が他人に明らかにしたくない情報が含まれることが多い。日薬剤師会などは「育毛剤を買った人にかつらの広告を送ったり、関節の痛みを和らげる薬を買った人に健康品を勧めたりしないか」と懸念。厚生労働省も問題視している。  Tポイントは、住所氏名などの個人情報を登録して会員になり、無料で発行されるTカードにためる仕組み。提携店でカードを出すと、支払額の0.5〜1%程度がポイントになり、次からの支払いで1ポイントを1円として使える。  

    e-domon
    e-domon 2012/07/17
    水虫の薬の割引クーポンやら、痔の薬のクーポンを貰ってもうれしくない。
  • 朝日新聞デジタル:経産省、電力会社の関与調査へ 原発聴取会での社員発言 - 社会

    関連トピックス枝野幸男原子力発電所東北電力中部電力  枝野幸男経済産業相は17日の記者会見で、エネルギー政策について政府が国民の意見を聞く意見聴取会で、発言者に電力会社の幹部らが含まれていたことについて、「組織的に対応していたとすれば許されない」と述べ、電力会社に対し、経緯を調査する考えを示した。  藤村修官房長官と「エネルギー・環境会議」を担当する古川元久国家戦略相も、聴取会の運営方法を見直すことを明らかにした。17日中に改善策をまとめるという。  聴取会では、15日の仙台市で東北電力幹部が、16日の名古屋市で中部電力社員が、将来の原発依存度の3選択肢のうち「20〜25%」を支持する発言をした。聴取会は8月上旬まで計11都市で開くが、意見表明は希望者から無作為、抽選で選んでいる。  枝野氏は「電力会社の代表として発言すれば、どのように受け止められるか。感度のなさには非常に疑問を持っている

    e-domon
    e-domon 2012/07/17
    「会社の考えをまとめて話す」(東北電力のケース)と個人としての立場(中部電力のケース)は違うよな。でも募集時点でのルールには従っているんでしょ?
  • Philippine genebank gains 5M, loses 36M

    In a tragic twist of events, the Philippines’ largest genebank was gutted by fire Saturday, 28 January 2012, a few months after it began upgrading its facilities damaged by Typhoon Milenyo 6 years ago. The National Plant Genetic Resources Laboratory (NPGRL) in Los Banos Laguna, Philippines has implemented major improvements to the genebank following a PHP 5 million grant (USD 120,000)  from the De

    Philippine genebank gains 5M, loses 36M
    e-domon
    e-domon 2012/07/17
    フィリピンのジーンバンクが全焼。in vitroの栄養体保存に壊滅的被害。USD 860,000というけれど、失われた遺伝資源はプライスレス。以て他山の石とすべし。
  • 大雨だから田んぼの様子を見に行く件 | 農家こうめのワイン

    農家こうめのワイン 農家による農家のための・・・・なんだ?しがないイチ百姓による農業ネタ&農業ニュース評論。ワインと日酒の飲んだ感想や日々の雑記つき。 台風や大雨が来るたびに、けっこうな確率で「田んぼや用水路の様子を見に行って怪我する・亡くなる」方の報道があります。 1人の稲作専業農家として、そういう災害時に田んぼの様子を見に行くの気持ちは全く理解できないのですが、「なぜ農家が田んぼの様子を見に行くのか」というまとめがあり、それを読んで「農業って大変だなあ」と感想を持つ人もいるみたいで、驚きです。 農家が「ちょっと田んぼ見に行ってくる」理由 -NAVERまとめ http://matome.naver.jp/odai/2134207976414114901 ここに書いてあることは、例えば水量調節が大事など正しいといえば正しいのですが、大きく2点で「甘い」です。 まず第一に、突然予想だにしな

    大雨だから田んぼの様子を見に行く件 | 農家こうめのワイン
    e-domon
    e-domon 2012/07/17
    命がけでするほどのことではないから、死なないと思って見に行く人が多いのだろうな。でも安全第一だよね。