2021年2月11日のブックマーク (2件)

  • 「迷走」する大阪の独自解除要請基準 専門家の異論に知事、変節 | 毎日新聞

    大阪府の新型コロナウイルス対策部会議で、専門家らに感染状況を質問する吉村洋文知事=大阪府庁で2021年2月9日、山崎一輝撮影 緊急事態宣言の解除要請を巡り、大阪府の吉村洋文知事の主導で策定された独自基準が暗礁に乗り上げている。新型コロナウイルス感染者の減少で8日に基準を満たしたが、医療体制の切迫や基準の緩さを懸念する専門家から要請の時期尚早論が噴出し、見送りを余儀なくされた。府庁内部からも「迷走している」と冷ややかな声が上がる。 「解除を急いでいるわけではない。病床使用率が安定的に減少するのを確認した上で判断するのが適切だと思った」。9日の対策部会議後、吉村氏は解除要請を見送った理由を記者団にこう説明した。 会議では、メンバーを務める専門家らが医療現場の窮状を訴え、「宣言解除で感染が再拡大すれば医療は持たない」と懸念を表明。りんくう総合医療センターの倭(やまと)正也・感染症センター長は

    「迷走」する大阪の独自解除要請基準 専門家の異論に知事、変節 | 毎日新聞
    e-domon
    e-domon 2021/02/11
    専門家が現場の状況を見れば宣言解除はできないと言っているのだから、それに従って方針を変えるのは当たり前のことで、そこは批判するようなポイントではない。
  • 国会議員公用車に「特権」の指摘 200台、削減議論進まず | 共同通信

    国会議員が使う衆参両院の公用車に「特権」との指摘が出ている。衆参合わせ議員定数710に対し、公用車は203台用意され、運転手の人件費だけで年間16億円に上る。日維新の会は台数削減を提案するが、他党に賛同は広がらない。 公用車は、議員が宿舎と国会や会合、会先との行き来に使う。衆院が116台、参院が87台を保有。衆参それぞれ正副議長と各委員長に割り当て、残りは所属議員数に応じて各党に配分する。各党は幹部の専用車としたり、所属議員が抽選で使ったりしている。 維新が指摘するのは、委員長が使う公用車の効率の悪さだ。委員長に就任すれば、国会閉会中も使える。

    国会議員公用車に「特権」の指摘 200台、削減議論進まず | 共同通信
    e-domon
    e-domon 2021/02/11
    普通に政務活動費からタクシー代を出せばいいんじゃないの?とおもうのだけれど。