2015年7月30日のブックマーク (2件)

  • やみつきグルメ!本場博多のとりかわ焼き鳥「かわ屋」が東京進出!

    博多グルメは数あれど、ビールに最適なカリカリの鳥皮串はご存じだろうか? 博多っ子にとっては「焼き鳥」=「鳥皮」というほど愛されている地元グルメなのだ。その人気の火付け役である福岡の名店「かわ屋」が西麻布の星条旗通りに7月16日にオープンし、ファン待望の東京進出を果たした。 現地の博多でもなかなか予約が取れない超人気店だが、東京進出したばかりの今ならまだ知る人ぞ知る存在のため、オープンしたての今がチャンス! 当は教えたくないほど美味しい、名物・鳥皮串は初めての人でも一度べたらやみつきになること間違いない。 「博多かわ屋」のこだわりの製法は、焼き上がりまでなんと6日もかけるのが特徴。 まず皮を串に丁寧に巻き締めていき、秘伝のタレに漬け込む。それを焼いて油を落として1日寝かせ、ま......

    やみつきグルメ!本場博多のとりかわ焼き鳥「かわ屋」が東京進出!
    e5rijun
    e5rijun 2015/07/30
    いったなー
  • ほぼ日刊イトイ新聞-ダーリンコラム

    <「多忙は怠惰の隠れみのである」ということについて> 高校時代の現代国語の先生は、ほんとに素敵だった。 若い時は編集者をしていて、 太宰治の書簡集にその名前も出てきていたから、 知っている人には知られた人だったのだろう。 亀島貞夫先生っていうんだけれど、 名前書いたりすると嫌がるかなぁ? いろんな生徒に、たくさんの影響をあたえた人だと思うが、 ぼくは、単なるお調子者の、出来の悪い生徒だったから、 いわゆる不肖の弟子の一人なんだろう。 それでもそれなりに、 先生に教わったことを時々思い出して、 自分にチェックを入れたりしているのだから、 いい先生って、すごい影響があるものだと思うねぇ。 授業の時に言った言葉のなかに、 「多忙は怠惰の隠れみのである」というフレーズがあって、 この意味がよくわからないままに、妙に気になった。 だって、「すっごく忙しくしている」ということが、 「さぼってる」ことの

    e5rijun
    e5rijun 2015/07/30