タグ

3dとgeometryに関するedo_m18のブックマーク (3)

  • その13 OBBとOBBの衝突

    ホーム<ゲームつくろー!<衝突判定編< OBBとOBBの衝突 3D衝突編 その13 OBBとOBBの衝突 衝突の丸の1つ「OBBとOBB」の衝突です。大きさの違うお互いに3次元的に回転した直方体が衝突しているかどうかを調べるというのはやはり簡単ではありませんが、これができると多種多様な方面で役に立ちます。OBB同士の衝突として主流なのは「分離軸判定」と呼ばれる方法でして、ここでもそれについて見ていきます。ちょっと深呼吸してご覧下さい(^-^; ① 「分離軸」判定とは? OBBの衝突には「分離軸」という物が登場します。これがいったい何なのか?まずは下の図をご覧下さい。 上のOBBは明らかに衝突していません。この時、両方のOBBを分ける直線が「絶対に」存在します。この直線は、ちょっと小難しい言葉で言うと分離超平面(Separating hyperplane)と呼ばれています。直線なのに平面と

  • エフェクト作成入門講座 Three.js編 RPGのセーブポイント風の魔法陣 - ICS MEDIA

    昨今のWebサイトではWebGLを利用した3Dコンテンツをしばしば見かけるようになってきました。WebGLに対応した端末が普及してきていることや、Three.jsなどのライブラリが充実していることもあり、実案件での採用が現実的になってきているからです。 しかし、いざ3Dコンテンツを作ってみると、どこか味気のないものになってしまう事があります。そんな時はエフェクトの追加をオススメです。エフェクトを追加することで、コンテンツの見栄えが派手になったり、キャラやゲームの状態が伝わりやすくなります。今回エフェクトの例として、RPGのセーブポイントや回復ポイントで使用されそうなデモを制作してみました。 デモを別ウインドウで再生する ソースコードを見る ※このデモはThree.js r146とTypeScript 4.9によって書かれています。 記事では、セーブポイント風なエフェクトの作成を通して、T

    エフェクト作成入門講座 Three.js編 RPGのセーブポイント風の魔法陣 - ICS MEDIA
  • ゲームつくろ~質問箱 [One Topic All View / Re[4]: 球体にそった移動 / Page: 0]

    はじめまして、sayuと申します。 今制作しているゲームで、球体にそった移動をさせようとしています。 イメージとしては地球と人間のような関係です。 (3Dです。) 前後左右の移動入力に対し、現在位置からその方向へ移動させたいと思っています。 『その16 オブジェクトを任意の平面に立たせる姿勢制御』と、 掲示板での『クォータニオンでの姿勢』を参考に色々と試したのですが うまくいきませんでした。 そこで、一旦0から考え直そうと思っています。 何か良い方法がありましたら教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。 sayuさん、ご質問頂きましてありがとうございます。 返信が遅れまして申し訳ありません。 平面ではなくて球面上でキャラクタを移動させるには少し特別な考え方をする必要があります。 平面の場合、キャラクタが立つ時の足がかりとなる「重力」はワールドのY軸の逆方向になります。球体の場合、

  • 1