タグ

2020年11月11日のブックマーク (10件)

  • ITPのCNAMEクッキー規制について|AD EBiS マーテック研究会

    ご無沙汰しております。11月6日に、CNAMEレコードを使って付与された1st-party cookieの規制機能を搭載したiOS14.2がリリースされましたので、その内容をまとめます。いつものことですがマーケティングよりブラウザの細かい話です。正式発表前なので誤りの可能性がありますがご了承またはご指摘ください。 規制の仕組みまず規制されるのは、AppleのWebKitエンジニアJohn Wilanderさん(ITPの発明家)が「Third-party CNAME cloaking」として定義するものです。 Third-party CNAME cloaking means a first-party subdomain resolves to a third-party domain which does not match the resolution for the top frame

    ITPのCNAMEクッキー規制について|AD EBiS マーテック研究会
    efcl
    efcl 2020/11/11
    iOS 14.2のSafariにおけるCNAME Cloaking対策について
  • Node.js — Node v15.2.0 (Current)

    Notable changes events: getEventListeners static (Benjamin Gruenbaum) #35991 fs: support abortsignal in writeFile (Benjamin Gruenbaum) #35993 add support for AbortSignal in readFile (Benjamin Gruenbaum) #35911 stream: fix thrown object reference (Gil Pedersen) #36065 Commits [9d9a044c1b] - benchmark: ignore build artifacts for napi addons (Richard Lau) #35970 [4c6de854be] - benchmark: remove modul

    Node.js — Node v15.2.0 (Current)
    efcl
    efcl 2020/11/11
    Node v15.2.0リリース。 `events`にイベント名を指定してリスナーを取得する`getEventListeners`の追加、`fs`の`writeFile`/`readFile`がAbortSignal対応など
  • テストにおける非決定性の排除 - Martin Fowler's Bliki (ja)

    Eradicating Non-Determinism in Tests 自動化されたリグレッションスイートは、ソフトウェアプロジェクトにおいて番環境の欠陥を減らし、進化的設計を実現するうえで重要な役割を果たします。開発チームと話をする中で、私は非決定的なテストの問題についてよく耳にします。非決定的なテストとは成功したり失敗したりするようなテストのことです。制御されていないまま放置された非決定的テストは、自動化されたリグレッションスイートの価値を完全に破壊してしまう可能性があります。この記事では、非決定的テストに対処する方法の概要を説明します。手始めにはそういったテストを隔離することで他のテストへのダメージを減らすことができますが、それでもすぐに修正しなければなりません。そのため、非決定的テストのよくある原因である、分離の欠如、非同期的な挙動、リモートサービス、時間、リソースリークなどへ

    efcl
    efcl 2020/11/11
    不安定なテストの要因
  • 万能ツール「Notion」共同創設者のIvan Zhaoが考える、プロダクト、採用、バリューのポイントを直接インタビュー

    ALL STAR SAAS FUNDのメールマガジン「ALL STAR SAAS NEWSLETTER」購読登録受付中ALL STAR SAAS FUNDがお届けする 最新SaaSニュース、ブログ記事情報を配信するSaaS業界にいる方は必見のメールマガジン! このツールを定義することは難しい。Notionは、半ば苦し紛れのように「万能ツール」や「生産ツール」と呼ばれる。ただ、俯瞰して見ると、言い得て妙でもあり、そうとしか呼べないともいえる。つまり、それこそが、Notionの魅力なのだ。 世界中で、熱心なユーザーを増やし続けるNotion。高まるのは愛情だけではない。2020年4月には約54億円を調達し、大胆な発展を見せる。今回は、共同創設者であるIvan Zhaoさんに、前田ヒロがその成り立ちや組織運営などを聞いた。 Notionは、京都で再生した 前田:今日はお時間をいただき、ありがとう

    万能ツール「Notion」共同創設者のIvan Zhaoが考える、プロダクト、採用、バリューのポイントを直接インタビュー
    efcl
    efcl 2020/11/11
    "理由は、間違った技術基盤の上に構築していたから。あれは、たしか……そう、GoogleのWeb Componentsでした。最終的に成功したReactではなくね。そこで私と共同設立者のSimonは、全員を解雇して会社をリセットすることにした
  • Deep Dive into Site Isolation (Part 1)

    Posted Nov 10, 2020 2020-11-10T10:00:00-08:00 by Jun Kokatsu Back in 2018, Chrome enabled Site Isolation by default, which mitigates attacks such as UXSS and Spectre. At the time, I was actively participating in the Chrome Vulnerability Reward Program, and I was able to find 10+ bugs in Site Isolation, resulting in $32k rewards. In this blog post series, I will explain how Site Isolation and relat

    Deep Dive into Site Isolation (Part 1)
    efcl
    efcl 2020/11/11
    Site Isolationとは何か、blobやfileなどのoriginについて。 UXSSとIsolation、Process分離だけだとサイドチャネル攻撃は防げない話、CORBでのcross-originデータの読み取り防止について
  • Bazelの解説(TS, Dockerイメージ、リモートキャッシュ)

    Bazelは大規模なプロジェクトでも高速にビルドすることができる強力なビルドツールとして知られています。一方で、その仕組みや実際に使用する方法についての紹介されることは少なく、まだまだあまり普及していないと思います。特にNode.js/TypeScriptをBazelでビルドする方法についての解説はかなり珍しいと思います。 このではBazelによるビルドがなぜ高速なのか基的な原理の説明から、実際に自分が作成したサンプルコードを使用してTypeScriptプロジェクトのビルド、Dockerイメージの作成までのコードを解説をし、最後のBazelの大きな特徴であるリモートキャッシュを実際に使う方法まで紹介します。 ぜひhttps://github.com/Kesin11/bazel-playgroundを手元にcloneして頂き、実際に動かしながらBazelによるビルドを体験してみてください

    Bazelの解説(TS, Dockerイメージ、リモートキャッシュ)
    efcl
    efcl 2020/11/11
    Bazelの仕組み、TypeScriptプロジェクトでのサンプル解説
  • Timing for bringing page experience to Google Search

    accessibility 10 advanced 195 AMP 13 Android 2 API 7 apps 7 autocomplete 2 beginner 173 CAPTCHA 1 Chrome 2 cms 1 crawling and indexing 158 encryption 3 events 51 feedback and communication 83 forums 5 general tips 90 geotargeting 1 Google Assistant 3 Google I/O 3 Google Images 3 Google News 2 hacked sites 12 hangout 2 hreflang 3 https 5 images 12 intermediate 205 interstitials 1 javascript 8 job s

    Timing for bringing page experience to Google Search
    efcl
    efcl 2020/11/11
    2021年5月からCore Web Vitals(LCP、FID、CLS)のスコアがGoogle検索結果のシグナルに使われる。 ウェブパフォーマンスが検索結果のランキングへ影響を与えるようになる
  • Support `AbortSignal`s in `addEventListener`s options to unsubscribe from events? · Issue #911 · whatwg/dom

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    Support `AbortSignal`s in `addEventListener`s options to unsubscribe from events? · Issue #911 · whatwg/dom
    efcl
    efcl 2020/11/11
    EventListenerにAbortControllerの対応。 abortでリスナーを削除できる
  • ESM>CDN

    Create modern(es2015+) web apps easily with NPM packages in browser/deno.No build tools needed!import confetti from "https://esm.sh/canvas-confetti@1.6.0" esm.sh is a modern CDN that allows you to import es6 modules from a URL: import Module from "https://esm.sh/PKG@SEMVER[/PATH]"; or build a module with custom input(code): import { esm } from "https://esm.sh/build"; const { render } = await esm`

    ESM>CDN
    efcl
    efcl 2020/11/11
    esbuildで依存を含めてbundleしたパッケージを配布するnpm CDNサービス。 npmパッケージをdenoからES Modulesとして読み込めるようにpolyfillの仕組みも用意されている
  • Webアプリ負荷試験ガイド - withgod's blog

    Webアプリ負荷試験ガイド 目次 Webアプリ負荷試験ガイド 目次 前置き 時間がない人向け要約 about me 何故負荷試験を行うのか 負荷試験ツール 負荷掛けるツール 負荷計測 負荷の可視化 負荷試験の流れ 負荷試験スケジュールについて 注目すべきポイント シナリオ作成 アカウント情報は自動生成出来るようにする DB分割を行ってる場合はDB分割を意識したシナリオを用意する。 負荷試験元 http or https サーバ1台 サーバ単体での負荷 アプリの正常性の確認 サーバ複数台 KVS Memcached Redis RDB 問題になりやすいDB キャッシュの話 大前提 注意すべき点 CDNやProxyレベル local cache or remote cache local cache or memory cache(in app cache) references 更新情報 前

    Webアプリ負荷試験ガイド - withgod's blog
    efcl
    efcl 2020/11/11
    負荷テストのチェックガイド