タグ

ブックマーク / creive.me (4)

  • 発想力が身につく!ネガティブコレクション発想法とは?

    こんにちは、うじ(@ujjjj)です。 面白法人カヤックという会社でプランナーをしています。 みなさんはどんなときにアイデアを思いつきますか?今回は、日常生活の中で起こった出来事をアイデアに変え、発想力を鍛える発想法を1つご紹介します。 どのにも書いていない、ここだけのオリジナル発想法なので、発想力がない・仕事で発想力が求められるという人はぜひ参考にしてみてください! ネガティブコレクション発想法とは? 今回紹介する「ネガティブコレクション発想法」は日常生活の中からアイデアを生み出すテクニックです。 即効性のあるものではないので、今すぐにアイデアが欲しいという方には向いていませんが、日常的に使っていると人生がちょっと楽しくなる発想法です。 この発想法の使い方は、とっても簡単です。ふだんの生活の中で、嫌なこと、イライラすること、邪魔なものなど、自分にとってネガティブなものを見つけたら、それ

    発想力が身につく!ネガティブコレクション発想法とは?
    egaegappp
    egaegappp 2016/02/01
  • 最近話題になったイケてるWebサービス・アプリ10選(2015年7月編)

    myThings 2015年7月27日にヤフーが発表した、IoT(モノのインターネット)事業に参入してプラットフォーム化を狙う事業構想のこと。 単機能同士のアプリやIoT製品を組み合わせ、例えば 「予想最高気温が30度を超えたら通知」 「就寝中にもし雨が降ったら、いつもより30分早く起こしてくれる」 「指定したキーワードの動画を自動で収集してくれる」 などの操作を行うことが可能となります。 既存の類似サービスに、アプリやサービスを組み合わせて「○○した場合に□□する」という指示を送れるIFTTTがありますが、その日版というイメージが近いのではないでしょうか。 キャッチコピーは、「あなたの毎日が、組み合わせで便利になる」 ちゃんリオメーカー 「ちゃんりお」は、自分そっくりのサンリオ風キャラクターを無料で作れるサービスです。 顔の輪郭、目、鼻、口、髪型や服装を選ぶと、自分だけのキャラクターを

    最近話題になったイケてるWebサービス・アプリ10選(2015年7月編)
    egaegappp
    egaegappp 2015/08/06
  • デザインの原理原則がわかる8つの記事 | creive

    デザインをする際に、IllustratorやPhotoshop、Sketchが使えるといった、小手先の技術はもちろん大切ですが、そもそも「良いデザインとは何か」という概念的なことを知っておくのは大切です。 そこで、今回は、ノンデザイナーでも押さえておくべき、デザインの原理原則がわかる8つの記事を簡単な説明とともにご紹介します。 企画書の作成、簡単なモックアップをつくる際にも役立つものばかりです。 配色技法 デザインをしていて「良い配色」が思い浮かばない… なんて時に読むと考えがまとまる記事です。 「良い配色」という、なんとなく持っている概念を、論理的に説明したい時には重宝します。ドミナントカラー、トーンイントーン、カマイユなど7つの配色技法を、具体的な例を用いて説明しつつ、配色によってもたらされる効果を知ることができます。 → 配色に悩んだときに、きっと役立つ7つの配色技法【基】 配色パ

    デザインの原理原則がわかる8つの記事 | creive
    egaegappp
    egaegappp 2015/05/18
  • 文章力を上げる方法|上手い文章の書き方や文章構成が学べる7つの記事と参考本

    この記事では、現代において誰もがブログやSNSを通じて意見や考えを発信できる時代にあって、読まれる文章とそうでない文章の差が明確になってきていることを指摘しています。良い文章を書くための方法論やポイントが紹介されており、プロの知恵や知識が集約された文章力向上のコツが提供されています。また、文章力の定義や読みやすい文章の構成法、効果的な文章テンプレートなどが解説されており、あらゆるジャンルの文章作成に応用できる基的な考え方を学ぶことができます。 そもそも、文章力とは そもそも、文章力とはなんなのかを考えてみましょう。 結論からいうと、「だれが読んでもわかりやすく、読みやすい文章を書く力」のことをいいます。 ただし、文章力の定義は「その文章が誰に対して書かれたものなのか」や「文章を書いている場所(ブログやSNSなど)」によって違います。 例えば、オピニオン記事(特定の事象に対して個人の意見を

    文章力を上げる方法|上手い文章の書き方や文章構成が学べる7つの記事と参考本
    egaegappp
    egaegappp 2015/05/02
    文章力を高めるトレーニングに!読むだけで文章の書き方や構成が学べる7つの記事
  • 1