タグ

ブックマーク / weekly.ascii.jp (22)

  • ニューヨークに行ったら購入必須!? 約6000円のLTE対応スマホを空港の自動販売機で買う - 週刊アスキー

    でもプリペイドSIMの自動販売機が増えてきましたが、海外でもいくつかの空港に設置されています。ニューヨークのジョン・F・ケネディ国際空港の自動販売機でプリペイドSIMを購入しようと思ったらスマホ体も販売しているではありませんか!

    ニューヨークに行ったら購入必須!? 約6000円のLTE対応スマホを空港の自動販売機で買う - 週刊アスキー
  • MSXを始めるなら今しかないっ!春の新人MSXユーザー歓迎ガイド:MSX31周年 - 週刊アスキー

    MSXが誕生してからもうすぐ32周年。『1チップMSX』からも早10年、今となっては入手も困難となったMSXですが、それでもネットなどでMSXの存在をはじめて知り、体とソフトをぜひ手に入れたいと思う人も少数ながら居るようです。春は若者が新しいことにチャレンジする季節、無理もありません。誰だMSXは新しいことじゃないって言った奴。 しかしMSX初心者にとっては、なにしろ「はるか昔のパソコン」なのですから、勝手が違い過ぎていろいろ訳がわかりません。そこでスロット&スプライトではあえて「今どきMSXに興味を持ってしまった幸せな人たち」のお役に立つべく、ポイントや豆知識を散りばめていきたいと思います。熟練者の方も改めて色々と思い出すこと請け合いです。 まずはバックナンバーからこの記事を見てください。 今すぐMSXゲームが欲しくなった人のための入手ガイド2015 ネットで調べるといろいろな中古ショ

    MSXを始めるなら今しかないっ!春の新人MSXユーザー歓迎ガイド:MSX31周年 - 週刊アスキー
  • 著作権法はプログラムにするとバグりやすい ドワンゴ川上会長 Developers Summit 2015 基調講演 - 週刊アスキー

    「どうせなら、切りとる部分は二流のエンジニア発言か、法律の循環的複雑度計算の部分だよねー。pv的にも」 先日掲載した開発者イベント「デベロッパーズサミット2015」基調講演記事について読者のおひとりからそんな声をいただいた。リクエストにお答えして、ドワンゴ川上量生会長兼CTOが法律の循環的複雑度(とはなんぞや)について語ったところを書いちゃおうと思う。めちゃ面白い話なのだ。 ドワンゴでCTOとしてやった唯一の仕事 まずドワンゴ川上会長はCTO(チーフ・テクニカル・オフィサー)という肩書きでありながら、人いわくCTOらしい仕事をしておらず「象徴CTO」(川上会長)のような存在だ。そんな中でCTOとしてやった唯一の仕事が「循環的複雑度」の話だ。 循環的複雑度とは何か。要は、プログラムにどれだけバグが出やすいかを判別するための計算方法だ。 さかのぼること2年前、ドワンゴの生放送サービスである「

    著作権法はプログラムにするとバグりやすい ドワンゴ川上会長 Developers Summit 2015 基調講演 - 週刊アスキー
  • ブルーボトルコーヒー東京進出は成功するか?アップルと真逆のビジネスモデル - 週刊アスキー

    2015年2月6日、米国西海岸・オークランドにあるコーヒー焙煎所、Blue Bottle Coffee(ブルーボトルコーヒー)が東京・清澄白河に進出する。焙煎所を立てるのはオークランド、ニューヨーク、ロサンゼルスに続いて4都市目となる。 今回は、"スタートアップとしてのブルーボトル"にフォーカスをあてていこう。 ■ブルーボトルと、焙煎所が生まれた背景は? ブルーボトルは、2002年に、元クラリネット奏者でマイクロソフトに買収された音楽関連のテクノロジー企業Bongo Musicを辞めたジェームス・フリーマン氏がスタートさせた独立系のコーヒー焙煎所だ。 どのようにして焙煎所を作ってきたか、味へのこだわりなどについては、『Blue Bottle Craft of Coffee』(Amazon / Kindle)に詳しく書いてある。ちなみに、このはフリーマン氏の真摯さだけでなく、面白くかわいら

    ブルーボトルコーヒー東京進出は成功するか?アップルと真逆のビジネスモデル - 週刊アスキー
  • ついに公共交通機関が!京都の市バスはiBeaconで次のバスの到着時間がわかる - 週刊アスキー

    みなさん、こんばんは。いまは週刊アスキーの吉田でございます。さて、ちょっとご無沙汰しておりましたが、ひさびさのiBeaconネタをお送りします。なんと、ビーコンが公共交通機関で活用されるというビッグニュースです。しかも、実証実験ではなくサービスとしてスタートします。

    ついに公共交通機関が!京都の市バスはiBeaconで次のバスの到着時間がわかる - 週刊アスキー
  • 現地の人に聞く「なぜインドネシアでは日本のポップカルチャーが人気なの?」 - 週刊アスキー

    インドネシアは先日、MIKU EXPOの第1回開催地として大成功をおさめた場所でもあり、AKB48の姉妹グループJKT48が活動していることでも知られている。日のポップカルチャーはどの程度浸透していて、在住の日人はどう受け止めているのか。日人とインドネシア人のハーフで、2013年9月に東ジャワに移住した起業家・渡邉裕晃さんにインタビューしてみた。 ↑インドネシアの人口は2012年で2億4700万人と、世界第4位の規模になる。今回訪れたのは首都のジャカルタ。高層ビルが立ちならび、内部で外車が販売されているような高級モールも存在する。 ──なぜ、こんなに初音ミクを含む日のポップカルチャーが受け入れられているのでしょう。 渡邉 「'80年代ぐらいから放映していた、日のアニメにあると思います。当時、アニメを観ていた世代が親になり、その子供も日のアニメが好き、という状況ですね。例えば、『

    現地の人に聞く「なぜインドネシアでは日本のポップカルチャーが人気なの?」 - 週刊アスキー
  • 2台のPC間でディスプレーの共有ができるUSB3.0対応リンクケーブル - 週刊アスキー

    ディスプレーシェア機能を搭載したUSB3.0対応のリンクケーブル。接続した2台のPC間でディスプレーの共有ができ、拡張表示やミラー表示が可能。2台のディスプレー間でマウスカーソルの移動も自由にできる。超高速でデータ転送ができるUSB3.0に対応し、データのコピーや移動もスムーズにできるのも魅力!

    2台のPC間でディスプレーの共有ができるUSB3.0対応リンクケーブル - 週刊アスキー
  • Yahoo!地図、小笠原西之島と新島がくっつくまで8回も更新していた - 週刊アスキー

    噴火により誕生し、現在も成長を続けている小笠原西之島隣の新島。“Yahoo!地図”ははやくから新島を地図上に反映していたが、ついに小笠原西之島とくっついた状態に更新された。地図へのリンクはこちら(関連サイト)。 そして、この新島の変化を追いかけている“Yahoo!地図”は、ここまで8回も更新を繰り返しているという。

    Yahoo!地図、小笠原西之島と新島がくっつくまで8回も更新していた - 週刊アスキー
  • 吉田尚記×ヨーロッパ企画・上田 誠「壁に張りつく舞台をやりたかった」|Mac - 週刊アスキー

    型破りなアナウンサーとして名高い、ニッポン放送の吉田尚記アナが「当に語りたい相手」と、結論を決めない熱いトークを繰り広げるトークライブ「#jz2 吉田尚記の場外ラジオ」が月イチで開催されています。 vol.7(9月26日開催)は、劇団「ヨーロッパ企画」(外部サイト)を主催する上田 誠さんがゲスト。トークイベントのその日に、下北沢での東京公演の千秋楽をまさに終えたところという上田さん。トーク内容の一部をご紹介します。 吉田尚記(以下吉):劇団「ヨーロッパ企画」のお芝居を観たことがある人ならわかると思いますが、普通の演劇じゃないですよね。 上田 誠(以下上):コメディです。ヨーロッパ企画っていうのは。コメディをやってまして、割と特殊な設定であるとか、特殊な仕掛けの中でコメディをやるってことが多いというか、それを信条にしてるというか、そういう演劇ですね。 吉:今回の公演は「建てましにつぐ建てま

    吉田尚記×ヨーロッパ企画・上田 誠「壁に張りつく舞台をやりたかった」|Mac - 週刊アスキー
  • メディアの退蔵益-この半年でいちばんショックを受けたテレビの話 - 週刊アスキー

    週刊アスキー誌では、角川アスキー総合研究所・遠藤諭による『神は雲の中にあられる』が好評連載中です。この連載の中で、とくに週アスPLUSの読者の皆様にご覧いただきたい記事を不定期に転載いたします。 メディアの退蔵益-この半年でいちばんショックを受けたテレビの話 ここ1年半ほどテレビに関する調査データをもとにコンサルや政府の研究会などの仕事をさせていただいたが……なにもわかっちゃいなかったのか?

    メディアの退蔵益-この半年でいちばんショックを受けたテレビの話 - 週刊アスキー
    egamiday2009
    egamiday2009 2013/08/22
    商売としてならそうなんでしょう・・・
  • 「本末転倒だからこそ楽しい」MSX30周年記念トークショーは熱かった! - 週刊アスキー

    30年も前に発売されたパソコンなど普通は誰も使っていない。しかし、「さすがに古くて最近のディスプレーのインターフェースであるHDMIに対応してないのは困るなー、よし作るか」とか言って作ってしまうユーザーがいるのがMSXである。 MSXというパソコンの共通規格が産声を上げたのは1983年。今年でちょうど30年になる。週刊アスキーおよび週アスPLUSでもそれを記念した連載記事『スロット&スプライト』をお届けしてきた。その“補講トークショー”なるイベントが、8月11日(日)に東京・池袋で行なわれた。主催は、記事を執筆してくれたMSXアソシエーション。やはり元MSXユーザーの人たちだ。

    「本末転倒だからこそ楽しい」MSX30周年記念トークショーは熱かった! - 週刊アスキー
    egamiday2009
    egamiday2009 2013/08/15
    「単なる復刊ではなく、MSXを恒久的に使い続けていくための文化活動の一環と考えている」
  • 全部知ってたら偉い! 持ってたら神!! SレアMSXが3機種登場:MSX30周年 - 週刊アスキー

    おやじホイホイって言うなーっ! MSXが誕生した1983年前後というと、各社から個性的な魅力あふれるパソコンが出ていて、当時の少年(少女?)たちは皆ワクワクと憧れたものです。 色数と6重和音のパソピア7(東芝)、スーパーインポーズのX1(シャープ)、歴史あるクリーンコンピュータのMZ(シャープ)、ライバルより安いのに高性能なFM-7(富士通)、ゲームがたくさんPC-8801(NEC)、歌うパソコンPC-6601(NEC)、Z80最速クラスのインタープリタM5(ソード)、微妙に16ビットで日語BASICのぴゅう太(トミー)、シャープ製高速互換Z80採用のRX-78ガンダム(バンダイ)…えーと、これで名前出しておかないと怒られそうなのは全部出したかな?(義務終了) (2013/7/16 10:00修正:読者の方から「六木パソコンはPC-6601SRだ」とのツッコミがあり、「六木」を削除し

    全部知ってたら偉い! 持ってたら神!! SレアMSXが3機種登場:MSX30周年 - 週刊アスキー
  • MSX(と妹!?)が大活躍する新作ラノベ作者がハンパない件:MSX30周年 - 週刊アスキー

    ひとつの妖怪がラノベ界を徘徊している-----MSXという妖怪が……。MSXが出てくる小説といえば『中二病でも恋がしたい』、『化物語』、etc. マンガなどもそうだが、これまでにアニメ化された作品も少なくない。これはもうきっとMSXをちょっとでも出すと縁起が良くなるのだろう。そうに決まっている。というわけで今回は2013年登場のMSX大活躍の最新作ライトノベル『妹戦記デバイシス(スマッシュ文庫)』)の作者、日下一郎先生にインタビューを敢行したぞ! ↑『妹戦記デバイシス』かつてこれほど重要な役割をMSXが担ったラノベがあっただろうか? と、MSXユーザーのOFF会で紹介された時、嬉々と裏表紙のあらすじを見て1秒後に絶叫してました。アラフォー脳だもの仕方ないよね。 ……その前にこの作品の紹介を。難解で“理解不能”な設定かもしれないが、生暖かい気持ちでまずは読んでほしい。 20XX年。異世界から

    MSX(と妹!?)が大活躍する新作ラノベ作者がハンパない件:MSX30周年 - 週刊アスキー
    egamiday2009
    egamiday2009 2013/07/02
    「“高密度の集積回路は、異世界からの侵略者『異妹(アウタ・シス)』に侵食されてしまうため、低スペックであるMSXを使わざるを得ない”という設定」
  • MSX1から1チップMSXまで、歴史を一気におさらいするぞ!:MSX30周年 - 週刊アスキー

    誰だ、黒歴史とか言った奴は! さて、前回ではMSX誕生にまつわる話を紹介しましたが、これはMSX30年史の中でもほんの初期にすぎません。今回は、その後に起こったMSX歴史を(かなり強引に)まとめて説明しましょう。 ■MSXの全盛期といえるMSX2規格 1983年に誕生したMSX規格(以後MSX1)は、当時のパソコンとしては相応に頑張った仕様ではあるのですが、ゲーム専用機であるファミコンとの比較ではやはり表現力に乏しかったことは否めません。全世界共通規格だけに最大公約数的にならざるをえず、どうしても「入手が安定した部品」、「枯れた部品」で構成せざるを得ませんでした。また、なんだかんだで最後は急いで策定せざるを得なかった面もあり、当時の“御三家PC”などと比べオリジナリティが出せていませんでした。もちろんスロットにいろいろと拡張機器をさせば個性的になっていくのですが… ※御三家=NEC、シャ

    MSX1から1チップMSXまで、歴史を一気におさらいするぞ!:MSX30周年 - 週刊アスキー
  • 【私のハマった3冊】これからの博物館、図書館のあり方を考える3冊 - 週刊アスキー

    モバイルミュージアム 行動する博物館 著 西野嘉章 平凡社新書 798円 理想の図書館とは何か 著 根彰 ミネルヴァ書房 2625円 インフォメーション 情報技術の人類史 著 ジェイムズ・グリック 新潮社 3360円 今年3月、東京駅前のJPタワー内に“インターメディアテク(IMT)”というミュージアムがオープンした。これは東京大学総合研究博物館が日郵便との連携のもと実現したものだ。このプロジェクトを推進した西野嘉章は、IMTを、それまで同博物館が試みてきた“モバイルミュージアム”の集大成と位置づける。 題名もずばり『モバイルミュージアム』というは、この構想について西野自ら解説したものだ。それによればモバイルミュージアムとは、展示コンテンツをユニット化し、それを単体ないし複合体として、博物館と連携した国内外の各種施設や場所で公開するものだという。 既存の博物館は、多くの役割を求められ

    【私のハマった3冊】これからの博物館、図書館のあり方を考える3冊 - 週刊アスキー
  • 海外で広まるニコニコ動画から生まれた文化【ニコ動今昔物語】 - 週刊アスキー

    週刊アスキーの連載ページ『ネット早耳かわら版』に掲載している“ニコニコ動画 今昔物語”クロス連載。週刊アスキー4月30日号(4月16日発売)では、海外ユーザーの“ニコニコ国際交流”について紹介しています。ゲストは、ニコ動運営で“ニコニコ超パーティーII”を始めとするイベントを担当しているあべちゃん。ちょうど来日されていたオーストリア人の“ケーキ姫☆優海”さんにもSkypeでご出演いただきました。 今回のテーマは、海外におけるニコ動の受け入れられ方について。 niconicoで育まれて、世界に出て行ったジャンルといえば、ボーカロイドが代表的です。2011年には、米国ロサンゼルスのアニメイベント“Anime Expo 2011”にてライブ『MIKUNOPOLIS in Los Angeles』を敢行。透明ボードにキャラを投影し、実際に歌っているようなステージをつくり上げて、5000人以上を熱狂

    海外で広まるニコニコ動画から生まれた文化【ニコ動今昔物語】 - 週刊アスキー
  • 思わず読みたくなる3種の見出し――迷わず書くための文章術(3) - 週刊アスキー

    記事は、誰でも上手な文章が書けるコツがつかめる書籍『Webライティング実践講座』(関連サイト:Amazon)から、一部を抜粋したものです。ブログや仕事の文書で活かせる手法が多数紹介されているので、気になった方ぜひ手にとってみてください。前回はこちら↓ 起承転結は「転」から考える――迷わず書くための文章術(2) 見出しは3種類しかない つまらない文章を読んであげる義務はだれにもありません。Webにはいくらでも情報が溢れていますので、「なんか違うな」と思ったら、まとめサイトの最新記事一覧やYahoo! JAPANのトップページに行けば、いくらでも面白そうな情報を見つけられます。Webのおかげでだれでも無料で情報発信できるようになりましたが、多くの人に読んでもらうには、それなりの工夫が必要です。 Yahoo! JAPANなどのポータルサイトは、ターミナル駅に直結した駅ビルです。放っておいても来

    思わず読みたくなる3種の見出し――迷わず書くための文章術(3) - 週刊アスキー
  • Windows8完全対応ATOK2013と電子書籍制作を強化した一太郎発表 - 週刊アスキー

    ジャストシステムがWindows8に完全対応した『ATOK2013 for Windows』と電子書籍制作を強化した『一太郎2013 玄』を発表しました。 まずは『ATOK2013 for Windows』。タッチパネル向けUIを実装し、Windows8スタイル上で、スマホ感覚のスムーズな入力が可能です。変換候補ウィンドーがキーボードに近いため、無駄な動きを減らし効率よく文章作成ができます。単文節単位での校正支援も強化し、SNS利用時にも便利。 Windows8にアップデートし、新ATOKの登場を心待ちにしていたみなさんはプレビュー版を2月8日の発売日前日の2月7日まで公開中なので、早速ダウンロードして、一足先にその快適さを体験してみてはいかがでしょうか!? なお、同時に電子書籍制作を意識し、“リフロー型”と“固定レイアウト型”の2種のEPUB出力に対応する『一太郎2013 玄』も発表。電

    Windows8完全対応ATOK2013と電子書籍制作を強化した一太郎発表 - 週刊アスキー
  • ついに見つけたPDF校正の決定版的iPadアプリに惚れた! - 週刊アスキー

    GoodNotes 無料版 - 手書きでノートを取り、PDFに注釈を付けよう』 バージョン:3.2 App Store価格:無料 (バージョンと価格は記事作成時のものです) PDF校正アプリは何も紹介してきたけど、ようやくしっくりくる相棒を発見。それが『GoodNotes 無料版』だ! GoodNotes 無料版は、いわゆるPDF校正アプリ。ほかのアプリやDropboxなどから取り込んだPDFに、ペンツールなどで修正点を書き加え、PDFで書き出し、メールなどで共有できる。 手書きの際、画面に手首を乗せてもノートが汚れないリストプロテクションや、ノートの一部を拡大し、小さな文字を書き込める虫メガネ機能など、競合アプリが備える機能はほぼ網羅している。 さらに任意のページにすばやく切り替えたり、ページをドラッグ・アンド・ドロップで並べ替えられたりといったことを当たり前のように行なえ、校正作業

    ついに見つけたPDF校正の決定版的iPadアプリに惚れた! - 週刊アスキー
  • 撮影した画像から位置情報がバレないiPhoneアプリに惚れた! - 週刊アスキー

    『Pixelgarde Photo Privacy Editor - Free』 バージョン:2.5 App Store価格:無料 (バージョンと価格は記事作成時のものです) 何気なく投稿した画像に位置情報が付いており、自宅の場所がモロバレ。そんな失態を防ぐには『Pixelgarde』がベスト! Pixelgardeはデジカメ画像に埋め込まれたExif情報の閲覧から、撮影場所や日時の編集、画像共有まで可能なアプリ。画質を損なわず、プライバシーを手軽に管理できるのが最大の魅力。 使い方は超簡単。iPhone内の画像を読み込む際に“Yes”をタップするだけ。画像に付いている全撮影情報を削除できる。これならいくら画像を共有しても情報が流出する心配は皆無だ。 便利なのはプライバシーを守れるだけじゃない! 「撮影時に位置情報を付け忘れた。あとから追加したい」、「当は自宅で撮影した画像なんだけど、公

    撮影した画像から位置情報がバレないiPhoneアプリに惚れた! - 週刊アスキー