2011年12月16日のブックマーク (4件)

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Tech enthusiasts and entrepreneurs, the clock is ticking! With just 72 hours remaining until the early-bird ticket deadline for TechCrunch Disrupt 2024, now is the time to secure your spot…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    eigokun
    eigokun 2011/12/16
  • ロシアを阻む人口減少の罠

    もっともっと プーチンがいくら奨励しても、現在のロシア出生率は人口維持できる水準に遠く及ばない RIA Novosti-Reuters ロシアのウラジーミル・プーチン首相が、自国の壮大な未来ビジョンを描いてみせた。実現すれば世界の経済・軍事バランスが一変しかねない。 旧ソ連圏の諸国を糾合して「ユーラシア連合」を結成し、「現代世界の一極となり、かつまたヨーロッパとアジア太平洋地域の効果的な懸け橋となり得る強力な超国家的連合」に仕立てようというのだ。 だが、その夢の前には大いなる「不都合な真実」が立ちはだかっている。ロシアの人口が急激に減少しつつあり、今世紀半ば頃には兵士も労働者も足りなくなりそう、という現実だ。そんな状況は、まさしく国家存亡の危機。中国に対抗して超大国としての地位を取り戻すのは至難の業と言うしかない。 かつてのソ連は、中国との約4200キロにわたる国境沿いに新しい都市を築き

    eigokun
    eigokun 2011/12/16
    "最大の原因はソ連崩壊後にアルコール依存症が急増したことらしい。もともと大酒飲みのロシア人の基準からしても過剰なアルコール摂取が原因で、毎年60万人が早死にしていると推定されている。"
  • 誰も伝えないブータンの「格差」拡大 国王と王妃の笑顔だけでは国民は幸せになれない | JBpress (ジェイビープレス)

    ブータンのワンチュク国王とペマ王妃の訪日は大きな話題になった。ワンチュク国王の優しげな風貌と共に、ペマ王妃の美貌が人気の秘密だろう。雨の金閣寺での報道写真撮影の際に住職に傘をさしかけるなどの細やかな心遣いも、日人の琴線に触れたようだ。 旅行社にブータン旅行の問い合わせが殺到していると言う。王室外交の目的は友好を育み自国のイメージを高めることだから、訪日は大成功だったと言って良い。 ブータンが「GNH」(国民総福祉量)の増大を国是に掲げていることから、マスコミではブータンを「幸福の国」とする報道が目立った。 しかし、現在、そのブータンも悩み多き国に変わりつつある。GNHを国是に掲げても、国民の多くが幸せと感じる国を維持することは難しい。 今回は、アジアで普遍的に起きていることが、ブータンでも生じていることを述べたい。 それは経済が発展し始めると、土地価格が上昇することである。この現象は世界

    誰も伝えないブータンの「格差」拡大 国王と王妃の笑顔だけでは国民は幸せになれない | JBpress (ジェイビープレス)
    eigokun
    eigokun 2011/12/16
  • 評価できる野田外交、北方領土返還への青写真 日本の官僚は後進国レベル、TPPが炙り出す官僚の無能ぶり~佐藤優氏 | JBpress (ジェイビープレス)

    マット安川 ロシアでの選挙に異変、デモも勃発、しかし・・・日国内の報道だけでは分からない最新のロシア情勢のほか、前沖縄防衛局長の暴言問題や野田首相への評価について佐藤優さんにお聞きしました。 佐藤 優(さとう・まさる)氏 元外交官、文筆家 インテリジェンスの専門家として知られる。第38回大宅壮一ノンフィクション賞などを受賞した『自壊する帝国』の他、『獄中記』『国家の罠-外務省のラスプーチンと呼ばれて』『3.11 クライシス!』など著書多数。近著に『世界インテリジェンス事件史』。(撮影:前田せいめい、以下同) 佐藤 前沖縄防衛局長、田中聡さんの暴言をめぐる一件はいくつもの問題をはらんでいます。 何より重要なのは防衛拠点の危機管理という側面です。琉球新報はその晩のうちに、記事にする旨を沖縄防衛局に伝えています。翌日新聞に載ったら大問題になるのは分かりきったことなのに、しかるべき手を打たない。

    評価できる野田外交、北方領土返還への青写真 日本の官僚は後進国レベル、TPPが炙り出す官僚の無能ぶり~佐藤優氏 | JBpress (ジェイビープレス)
    eigokun
    eigokun 2011/12/16