タグ

ブックマーク / www.asahi.com (352)

  • 子どもにシラミ、今も絶えず 過剰反応は禁物、対策は?:朝日新聞デジタル

    人の頭に寄生するアタマジラミ。不衛生だった時代の話と思いきや、子どもを中心に今も発見例が絶えない。周囲で感染者が出たらどうすべきか。 「クラスの子の頭からシラミが見つかりました」。今月中旬、保育園に子どもを迎えに行った横浜市戸塚区の女性(29)は保育士に告げられ驚いた。「今どきシラミなんて」。感染を恐れ、しばらく子どもを休ませた。 アタマジラミは体長2~4ミリ。人の頭に寄生し、血を吸われるとかゆくなる。後頭部を中心に卵を産み付け繁殖する。感染が分かったら、専用のシャンプーやすきぐしで駆除する。 戦後、消毒のため殺虫剤DD…

    子どもにシラミ、今も絶えず 過剰反応は禁物、対策は?:朝日新聞デジタル
  • 泣いてもいいよ!赤ちゃんステッカー、14県の方言に:朝日新聞デジタル

    電車内や飲店で赤ちゃんが泣いている時、「大丈夫だよ、気にしないで」と伝えたい――。そんな思いから生まれた「泣いてもいいよ!」のステッカーに、14県の方言バージョンが登場した。11月19日の「いい育児の日」に合わせて配布を始めた。 赤ちゃんのイラストの横に「泣いてもいいよ!」と声かけする吹き出しが描かれたステッカーを配布する「WEラブ赤ちゃんプロジェクト」は、ネットメディアを運営する「エキサイト」(東京)が2016年に始めた。スマートフォンの裏側やパソコンなどに貼って、親たちに赤ちゃんを見守っているよというメッセージを伝える。 このプロジェクトに今年5月、岩手、長野、三重など14県の知事でつくる「日創生のための将来世代応援知事同盟」が賛同。17年に「泣いてもええんやに!」のご当地ステッカーをつくった三重県に続き、各地の方言でステッカーをつくることになった。できあがったのが「泣いでもかまぁ

    泣いてもいいよ!赤ちゃんステッカー、14県の方言に:朝日新聞デジタル
  • 子ども向けマニキュアから有害物質 サンリオ、公表せず:朝日新聞デジタル

    ハローキティなどで知られるサンリオ(東京都)が販売していた子ども向けマニキュアなどから2016年、有害物質「ホルムアルデヒド」が検出されていたことが、関係者への取材でわかった。同種のマニキュアなど約6300が販売された可能性がある。サンリオは、検出が微量だったなどとして公表していなかった。 サンリオによると、16年3月、他社の漫画誌などの付録のマニキュアからホルムアルデヒドが検出されたことを受け、在庫商品について自主検査をした。 その結果、15歳以上が対象の「ハローキティネイルカラー(クリアラメピンク)」と、「ぼんぼんりぼん」やハローキティをモチーフにした子ども用「コスメセット」のマニキュアから、20ppm~70ppm(1ppmは100万分の1)のホルムアルデヒドが検出されたという。商品は16年4月までに6329が出荷済みで、その後は出荷していないという。 厚生労働省などによると、ホル

    子ども向けマニキュアから有害物質 サンリオ、公表せず:朝日新聞デジタル
  • 銀行や生保も「モノ言う株主」に 一部で役員人事に反対:朝日新聞デジタル

    3月期決算企業の株主総会の開催が格化する中、大株主の国内機関投資家の態度が変わり始めている。大半が経営側の議案を黙認してきたが、内部の基準に合わなければ反対票を投じ、議案ごとに賛否の公開にも乗り出している。経営側は、株主とより丁寧な対話を求められることになりそうだ。 三井住友信託銀行は今春、三井海洋開発の全取締役10人の選任に反対した。社長らの監督機能を強めるための社外取締役の人数が、行内で定めた基準未満だったためだ。同行は1~3月の総会で5人に1人の取締役に「NO」を突きつけ、全議案の反対比率は前年の同じ時期より5・2ポイント増の17・0%になった。 三菱UFJ信託銀行は昨年、同じ三菱グループの三菱自動車の社外取締役選任議案に反対した。 背景には、金融庁などが機関投資家に求められる規範として2014年に示した「スチュワードシップ・コード」がある。「株式の持ち合い」など、独特の慣行がある

    銀行や生保も「モノ言う株主」に 一部で役員人事に反対:朝日新聞デジタル
  • あの日から買い続けた少年ジャンプ 津波で失った息子へ:朝日新聞デジタル

    350冊の「週刊少年ジャンプ」が、新しい部屋の壁一面を埋めている。震災から7年3カ月。宮城県名取市閖上を襲った津波で亡くなった息子のため、母親が毎週買い続けてきた。 丹野祐子さん(49)の長男、閖上中1年だった公太くん(当時13)が遺体で見つかったのは、3月末のこと。公太くんは毎週小遣いでジャンプを買い、部屋で友達と読んでいた。続きが気になるだろうと、祐子さんは思った。 最初は棺に置き、次は仏壇に供えた。新しいジャンプを買うと、前の号は仮設住宅の押し入れに積む。震災前、公太くんの古い漫画を勝手に処分したこともある。当は読み返したかったのかもしれない。捨てられなかった。 月曜が来ると生協で、売り切れていればコンビニかショッピングセンターの書店へ。生まれる前に始まった「ONE PIECE」は、連載が今も続く。「ハイキュー!!」は震災の翌年から。バレーボール部だったから、きっと好きに違いない―

    あの日から買い続けた少年ジャンプ 津波で失った息子へ:朝日新聞デジタル
  • 緊張の決裁、誤字で絶望…元官僚の記者が驚く文書改ざん:朝日新聞デジタル

    3月2日朝、自社の新聞を見てびっくりした。1面の横カットで「森友文書、書き換えの疑い」の見出し。学校法人・森友学園(大阪市)との国有地取引の際に財務省が作成した決裁文書を、問題発覚後に改ざんしていた疑いがある、と報じていた。 私が朝日新聞社に入社したのは2001年。その前の3年間、ある中央省庁の役人として働いていた。「研修期間」ほどの短い経験で論じるのはおこがましいが、今回の改ざんは、「ウソだろ」というのが率直な印象だ。 私自身、何度か決裁文書を起案したことがある。通常、決裁というのは事前に議論をし終わって決まったものの承認を、形式的に得るための儀式だ。課長補佐、課長、局長と、上司を回って、はんこを押してもらうが、説明を求められることはまずなかった。 だが、それでも通常は会話をすることはまずない「雲上人」のような上司を訪ね、押印を求める決裁は、非常に緊張した。とりわけ真っ青になるのは、回し

    緊張の決裁、誤字で絶望…元官僚の記者が驚く文書改ざん:朝日新聞デジタル
  • コンビニでファミレスで 「せんべろ」達人の探究は続く:朝日新聞デジタル

    同人誌発行者 鈴木知哲(ともあき)さん 酒にまつわる同人誌を仲間と作っています。3年前からコンビニエンスストア大手が売る、つまみになる総菜を紹介したシリーズを「ローソンで呑(の)む」といったタイトルで販売したら大好評。ネット上でも「めちゃめちゃ実用的」などと、かなりの反響がありました。 10年ほど前にセブンイレブンがプライベートブランドの総菜を発売して以来、コンビニの総菜がぐっとおいしくなりました。全国的にはあまりなじみのない「炙(あぶ)り明太子(めんたいこ)」が、ネット上で話題にもなったり。好みのつまみと酒をコンビニで買って帰って「家飲み」するのが、今や一人暮らしの社会人の間で当たり前になっています。 サラリーマンの働き方が必ず…

    コンビニでファミレスで 「せんべろ」達人の探究は続く:朝日新聞デジタル
  • 比叡山で最強の厄払い! 神仏両方、延暦寺と日吉大社で「やくばらい散歩」 - 朝日新聞デジタル&TRAVEL

    &MEMBERとは… &MEMBERにご登録(無料)いただくと、気に入った記事に共感を示したり、コメントを書いたり、ブックマークしたりできます。こうしたアクションをする度にポイント「&MILE」がたまり、限定イベントやプレゼントの当選確率が上がります。

    比叡山で最強の厄払い! 神仏両方、延暦寺と日吉大社で「やくばらい散歩」 - 朝日新聞デジタル&TRAVEL
  • 来店客、山道で脱輪34回 それでも人気の秘境カフェ:朝日新聞デジタル

    車1台がやっと通れるほどの道を抜けると、鉄骨むき出し、さびも目立つ平屋の小屋がたたずんでいた。かつては牛舎として使われた建物が、アンティークを集めたレトロな「秘境カフェ」としてよみがえり、SNSで話題になっている。 静岡県掛川市大野の「アンティーク・カフェ・ロード」。国道1号バイパス日坂インターチェンジから車で約10分だが、道のりは険しい。カフェへ続く山道が細く、2013年の開店から2年間で客の車が34回脱輪したという。あまりに多かったため、カフェが脱輪した車を引き揚げるための四輪駆動車を用意したが、今は使うことはない。「難しい道が話題になって、運転に自信のない人は来ないか、上手な人と一緒に来るようになった」と店主の大場サダオさん(60)。 車が転落したことがあるという小川沿いの小道を抜けると、「秘境カフェ」にたどり着く。中は薄暗く、高い天井にむき出しの赤い鉄骨やさびたトタン。「正確な広さ

    来店客、山道で脱輪34回 それでも人気の秘境カフェ:朝日新聞デジタル
  • 秀吉もうなる? 出生地で「尾張中村めし」開発中:朝日新聞デジタル

    名古屋駅を擁し、豊臣秀吉の出生地でもある名古屋市中村区で、ご当地グルメ「尾張中村めし」を作ろうという取り組みが進んでいる。中村区にゆかりがあればアイデアは自由。市民から募ったレシピには、秀吉にちなんだメニューが並んだ。 区役所や地元の商店街組合、まちづくり団体など11団体が実行委員会を作り、昨年6月から活動を始めた。昨年の区制80周年をきっかけに、「を通じて中村区の魅力を伝え、住んでいる人、訪れる人を笑顔にしたい」と手を組んだ。 「尾張中村めし」の条件は、中村区ゆかりの材を使い、中村区をイメージできる料理であること。昨秋にレシピコンテストを開き、市民からアイデアを募集したところ、26点の応募があった。専門家らが優秀作6点を選んで、冊子「尾張中村めし まるごとBook」ができあがった。 最優秀賞は「ジューシー中村肉まん」。地元特産のホウレンソウを使い、秀吉が好んだ金色をカレーで表現した

    秀吉もうなる? 出生地で「尾張中村めし」開発中:朝日新聞デジタル
  • (社説)セクハラ 沈黙しているあなたへ:朝日新聞デジタル

    傷つけられて、沈黙しているあなたへ。 セクハラされて、我慢して、悔しかったでしょう。悲しかったでしょう。私には、あなたの気持ちがわかる。 あなたは、私だ。 初めて社会へ出たころを思い出した。覚えることばかりで失敗もたくさんしたけれど、大人になった自分が誇らしかった。そこに、セクハラという「現実」が待っているなんて、想像したこともなかった。 ひどく傷つきながらも、考えた。この先も続くはずのキャリアを、失うのは怖い。だから、我慢することにした。 同じような経験をして、声をあげた被害者はいた。でも、良いことなんて一つもなかった。バッシングされ、ネットでさらし者にされた。そんな目に遭うくらいなら黙っていよう。そう思ったあなたは、悪くない。 そして、傷つけて黙っているあなたへ。 地位や権力があれば、何をしてもいい。セクハラなんて目下の人間のわがままだ。海外の「#MeToo」運動も、日では目立たない

    (社説)セクハラ 沈黙しているあなたへ:朝日新聞デジタル
  • 「イヤイヤ期」別の呼び方が良い? 子の反抗と考えずに:朝日新聞デジタル

    2歳前後の子どもが、何をするのにも嫌がる「イヤイヤ期」――。大人が手を焼く行動も、子どもにとっては自我が芽生え、それを表現できる大切な成長過程です。紙の「声」欄(東京社版など)に寄せられた「前向きに捉えられる新しい呼び方を考えませんか?」との投稿を機に考えます。 「声」欄への投稿(要旨)カウンセラー、永瀬春美さん 認知症当事者の思いに添って「徘徊(はいかい)」という言葉を見直す動きがあることを知り、子どもの「イヤイヤ期」も同じ構図だと気づきました。 2歳前後に始まるイヤイヤは、「自分で決めて自分でしたい」という素晴らしい成長の姿なのに、大人には「反抗」に見え、「言うことを聞くようにしつけなければならない」という誤解があるように思います。 「イヤイヤ期」という大人サイドの呼び方、変えませんか。 「大人が考え方変えれば…」 公園から帰ろうと言うと「イヤ!」。ご飯をべようと誘っても「イヤ!

    「イヤイヤ期」別の呼び方が良い? 子の反抗と考えずに:朝日新聞デジタル
  • 筋肉ブーム、きれてる、きれてる 理想の体へ飲食店続々:朝日新聞デジタル

    「筋肉」がちょっとしたブームになっている。筋肉をつくるプロテイン(たんぱく質)と野菜中心の飲店が登場し、健康美を競うコンテストの参加者が急増。引き締まった体への憧れが高まっているようだ。 大阪市西区北堀江にある「プロテインラボ」は、「理想の体づくり」をうたう飲店。たんぱく質と野菜を中心に、脂質や糖質を抑えた事を出している。 「美しくやせる」など6種類の目的別に基メニューを用意。「無駄な脂肪をつけず筋肉をつける」メニューは、ゆで卵の白身、アスパラガスやブロッコリーなど温野菜の盛り合わせ。これに玄米などの穀物、ローストチキンや大豆製のソイミートといったたんぱく質を好みで組み合わせ、1人前税込み1100~1900円だ。 この地区にはトレーニングジムが多いことから、健康や美容に関心が高い人の来店を見込み、2017年6月に開店した。泉野遼店長(28)によると利用客は20~50代の男女で、大半

    筋肉ブーム、きれてる、きれてる 理想の体へ飲食店続々:朝日新聞デジタル
  • スーツ+スニーカー通勤、あり?なし? 国が推奨事業:朝日新聞デジタル

    運動不足解消のため、歩きやすい服装での通勤を推奨するスポーツ庁のプロジェクトが始まった。企業や百貨店などが「スニーカー通勤」を推進するが、スーツにスニーカーという組み合わせに「違和感がある」との声もあがる。果たして、浸透するか。 「スニーカースタイルはファッション業界でも、最先端です」。5日、新宿高島屋(東京都渋谷区)の担当者が視察に訪れた鈴木大地長官に薦めた。 スポーツ庁が推進する官民連携のプロジェクト「FUN+WALK」は、スポーツ実施率の低い20~40歳代の会社員らに歩くことを意識させるため、スニーカーなどでの通勤をすすめている。取り組みに賛同したアサヒ飲料でも1月からスニーカーでの通勤、勤務を奨励するなど、企業でも取り組むところが出てきた。 ビジネスマナーとしてスニーカーでの通勤はありなのか。 ファッションディレクターの…

    スーツ+スニーカー通勤、あり?なし? 国が推奨事業:朝日新聞デジタル
  • 液体ミルクの販売、今夏にも解禁へ 育児負担軽減に期待:朝日新聞デジタル

    乳児用液体ミルクの国内販売が、今夏にも解禁される見通しになった。液体ミルクは常温で一定期間保存でき、湯で溶かして冷ます必要もない。粉ミルクより使いやすいと販売解禁を求める声が上がっていた。災害時の備蓄への利用や育児負担の軽減につながると期待される。 12日にあった厚生労働省の専門家部会で、製造や保存方法の基準を盛り込んだ省令改正案を示し、了承された。内閣府の品安全委員会による健康影響評価や一般からの意見公募を経て、夏にも省令が改正される見通し。 国内では乳児用の基準は粉ミルクしかなく、液体ミルクを「乳児用」として販売できなかった。海外で流通する液体ミルクは、熊地震の際に救援物資として届けられ、被災者の役に立った。 部会では、業界団体が提出した試験データが示された。賞味期限を缶とレトルトパウチの容器で9~12カ月、紙パックは6カ月と設定し、常温で保管して成分や衛生状態の変化を調査。中毒

    液体ミルクの販売、今夏にも解禁へ 育児負担軽減に期待:朝日新聞デジタル
  • 性的少数者を演じ、裏側で「すごく悩んだ」 志尊淳さん:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    性的少数者を演じ、裏側で「すごく悩んだ」 志尊淳さん:朝日新聞デジタル
  • 国の「八丁味噌」ブランド、江戸からの老舗2社外れる:朝日新聞デジタル

    みそカツなどの名古屋めしで使われる愛知県特産の「八丁味噌(みそ)」が昨年12月、農林水産物や品を地域ブランドとして守る国の「地理的表示保護制度」(GI制度)に登録された。だが、発祥地の同県岡崎市を拠点にする代表的な老舗2社の製品は対象から外れた。2社は国への不服申し立ても検討している。 八丁味噌の名は岡崎城から西へ8丁(約870メートル)の八丁村(現・岡崎市八帖〈はっちょう〉町)で造られたのが由来。江戸時代からこの地で操業する「株式会社まるや八丁味噌」と「合資会社八丁味噌」が今回、登録されなかった。八丁味噌の生産地を巡り、農林水産省と2社の間で調整がつかなかったという。 2社は制度が始まった2015年6月に八丁味噌の登録を申請した。一方、2社が加盟しない「愛知県味噌溜醬油(たまりしょうゆ)工業協同組合」(名古屋市、43社)も同じころに申請し、農林水産省が調整を続けてきた。 協同組合は生産

    国の「八丁味噌」ブランド、江戸からの老舗2社外れる:朝日新聞デジタル
  • 31歳目前に「余命5年」 大切なもの知った女性経営者:朝日新聞デジタル

    約3年前、病気で突然の余命宣告を受けた30代の女性経営者が、外見では分からない病気や障害があることを周囲に知らせる「ヘルプマーク」の普及に取り組んでいる。家族らの支えに幸福を感じながら、「今日一日を大切に」との思いを胸に前へ走り続けている。 「余命は5年です」 2014年8月18日、三重県四日市市の小崎麻莉絵(こざきまりえ)さん(34)は医師から告げられた。骨髄異形成症候群。血液が正常につくれなくなる病気だ。完治にはリスクが高い骨髄移植と抗がん剤治療が必要と告げられた。 31歳の誕生日を迎える前日のことだ。「どうやって伝えればいいんだろう」。最初に思い浮かんだのは両親の姿だった。「やっぱコワイ」。その晩、泣きながら日記を書いた。 四日市市出身。県内の大学を卒業後、複数の会社を経て、28歳の時に名古屋市でホームページ制作会社を設立。久々に受けた健康診断で異常が見つかった。 入院後、トイレに行

    31歳目前に「余命5年」 大切なもの知った女性経営者:朝日新聞デジタル
  • 国道は全国に何本? 「酷道」に400番台が目立つ理由:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    国道は全国に何本? 「酷道」に400番台が目立つ理由:朝日新聞デジタル
  • &M[and M] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    &MEMBERとは… &MEMBERにご登録(無料)いただくと、気に入った記事に共感を示したり、コメントを書いたり、ブックマークしたりできます。こうしたアクションをする度にポイント「&MILE」がたまり、限定イベントやプレゼントの当選確率が上がります。

    &M[and M] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]