タグ

2007年3月14日のブックマーク (17件)

  • 『2ちゃんねるコミュニティ』

    私はブログを始める前は2ちゃんねらーだったのですが、その頃よく行っていたあるスレがありました。誰もハンドルを持たず、必要な時はレス番で呼び合い、何人いたかすら定かではありませんでしたが、まったりな雰囲気でコアな趣味を語り合っていました。 2ちゃんねるは板、スレによって雰囲気が随分違いますが、そのスレはめずらしくスレていないというか、2ちゃんねる慣れしていない感じの人が集まっていました。 しかし同じ板の他のスレの人たちによくいぢめられました。 「○○板に行け」「この○○野郎(自主規制)」「次スレ立てるなよ」 私たちは迫害にめげず活動を続けましたが、やがてピークを過ぎ、書きこむ人数や頻度、そして最盛期のワクワク感は減少傾向に向かいました。 そのうち私はブログを始めたので、2ちゃんねるから遠ざかりました。かなり経ってから行ってみると、そのスレはなくなっていました。似たテーマのものはありましたが、

    ekken
    ekken 2007/03/14
  • 職業差別だって!? ペッ!! - albinoalbinism

    主婦が娼婦を軽蔑したという、別に珍しくもなんともない話なのに、元なのか現役なのか知らないが、キレた娼婦がいくつもエントリ立てて過剰反応。なんか言われるのが嫌なら最初からカミングアウトしなければいいのに。差別されてる訳ではなくて軽蔑されているんだよ、そんだけのハナシ。普段、ぶくマであれやこれやと口汚く罵っている割には案外打たれ弱い。その口の悪さを格好良いなんて思ってるバカも多いようだしwwww 架空でも実在する女性のどちらでも構わないが、大抵の場合、その女性が娼婦である(あった)事が分かった途端、それまで彼女に抱いていた好意や尊敬の念とは別に、酷い奴になるとそれらを全て忘れてしまって、「カネを払えば誰とでも寝る女」と言った具合に彼女に対する見方が変わってしまう。これが女性の性が商品化されている顕著な例(っつーかそんまんまであって勿論もっといろいろある)。程度の差はいろいろあれ、商品なんだから

    職業差別だって!? ペッ!! - albinoalbinism
    ekken
    ekken 2007/03/14
    書き出し部分に同感
  • Google Adsenseを複数サイトで使っているとサイト管理人がバレるようになりました AdSenser Japan

  • 小さく弱いルールを無碍にしない

    1. NGワード・異文化を認めろ(えっけんさん) 無断リンク問題では、現在、リンクする側にフリーハンドの権限が与えられています。相手が何をいおうが、リンクすること自体は自由。法律上、そうなっているのです。しかし社会通念上は、「相手の嫌がるリンクは非推奨(≠禁止)」という留保がつくのではないか。 現行法はリンクする側の良識を信頼していますが、権利に安住して他人の気持ちに無頓着になる人が増えるなら、いずれ法律は改定されるでしょう。あなたが当にリンクしたいときにリンクできる自由を守るためには、自律して無用のトラブルを避けることが必要です。 文化の摩擦や衝突を可視化するえっけんさんの活動は、霧の晴れない世界に地図と光を提供する役割を担っています。誰かが問題提起を行う意義はあるのだと思う。ただ、えっけんさんのバカ晒しを避ける慎重さを、フォロワーの方々もぜひ見習ってほしい。 余談 えっけんさんのいう

    ekken
    ekken 2007/03/14
    sのうち詳しく書かねばならんと思っているのだけど、無断リンクを禁ずる人の中に問題点を感じることが多い(ex.俺は他人を批判するが、俺の批判はするなとか、以下字足らず
  • 固定ハンドルの抑止力 - la_causette

    m_um_uさんからコメントの投稿をいただきました。ただ、このブログは1日に何アクセスをしては不毛なネガティブコメントを投稿し、挙げ句の果てにはどれがなりすまし発言かを具体的に特定することなく「なりすまし発言をされたからお前が探して削除せよ」とか言い出す方々に久しく粘着されてコメント欄の管理に時間を取られましたので、素性のわかっている方以外のコメントは反映させないことにしています(あの種の方々のコメントって、いくら誠実にお答えしてもきりがないですし、そのために時間を費やしても議論のブラッシュアップに全然繋がらないのですもの。実名系ブロガーのコメント欄への粘着君って、「著名人や社会的地位の高い人物に上から目線で文句を付けている自分」に酔っているだけという側面が多分にありますし。)。トラックバックは原則受け付けていますので、そちらを利用して頂ければ幸いです。 その上で言及すると、現実社会での人

    固定ハンドルの抑止力 - la_causette
    ekken
    ekken 2007/03/14
    良い対応だと思う
  • mixiのコミュニティの件 『嫌なら見るな』はネットの共通認識なんでしょうか。

    Q1:『嫌なら見るな』はネットの共通認識なんでしょうか? それはないですね。 見る前に嫌かどうか分かるすべはないのですから。 あるトピがある時荒れていたからと言って、また元の普通の話題に戻ったらまた加わりたいわけですから、どうしても「見る」ところごとやめるわけにはいきません。荒れている最中でもふっと普通の書き込みがあるのだったらそれは読みたいし。 Q2:周囲の方の迷惑を顧みず論争を繰り広げる事はマナーに反しないのでしょうか? 論争の内容にもよると思います。 コミュやトピの内容に関係ない論争だったらだめですが、「論争=マナー違反」となってしまうと、人の意見を違うと思ったときに「違う」と発言することができなくなってしまいます。 論争嫌いな人が多いのなら、「論争用トピ」を作って、別のトピの発言番号を書いて引用してもらって、反論を書いてもらう、というようなルールにしたらどうでしょうか。 そして元ト

    mixiのコミュニティの件 『嫌なら見るな』はネットの共通認識なんでしょうか。
  • http://yuki19762.seesaa.net/article/35891252.html

    ekken
    ekken 2007/03/14
    これはいい
  • ゆっくり、まったり更新 不快な転載について。

    転載「可」の設定がなされている記事を事後報告または承認なしに転載する事を「無断転載」と書いて良いのかちょっと疑問に思った。 y!ブロガーも様々な方がいらっしゃる。機能の事、Y!の事をよく考えて転載「可」で投稿し訪問者が転載ボタンを押すのに事前/事後の報告はいらないよ、と宣言していらっしゃる方もおられる。 ・the OYAKONEWSのソコ@Y!【2007-03-05近況】 ・Yahoo!ブログのアレ【Yahoo!ブログの転載機能はシェアの発想】 そこまで考えられるのなら誰かに転載ボタンを押されたからと言って「YOUの転載不快だっちゅーの!削除してちょ!」とか言い出して揉めたり嫌な思いをする事も無いだろうと思う。だけど、ID: kanakana_ceoさんの様な人ばかりではない。特定の誰かに転載された事に対してのみ不快感を持つような事も有りうる。 Y!の転載仕様変更では過去記事についてデフォ

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    ekken
    ekken 2007/03/14
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ekken
    ekken 2007/03/14
    Yahoo!ブログはセキュリティ対策能力を低下させているかも
  • http://yuki19762.seesaa.net/article/35897307.html

    ekken
    ekken 2007/03/14
    売春は犯罪だから侮蔑されるのは仕方がないと思う。「風俗嬢」はその実態が不明だから侮蔑しちゃダメ。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 前略プロフにみるtinycafeさんを凌駕する思考を持つ人たち - Clear talks 2 oneself - 雑記ネタと戯言と。

    前略プロフって知ってます? 自分の公開したいプロフィールだけ書いて、プロフィール帳が作れるというcgiboyのサービスなのですが、ここのメインユーザーはおそらく女子高生*1。 そして、その輪は広がり、どんどん下の年齢も使っているらしいです。 小学校の先生も、たまに自分のクラスの児童で検索すると出てきてしまう、悪口をたまに書かれている(笑 とおっしゃっているくらい、浸透しているツールです。 もちろん、WWW上で公開されているわけですから、来個人情報となるべきものは自ら取捨選択して実生活でのリスクを減らすのが普通でしょうが、このユーザーたちは違います。 顔写真(プリ写真)は当たり前、名だったりあだ名だったり、出身地や生年月日、彼氏・彼女の有無・いる場合はどっちがSでどっちがMかなど(!)、ガンガンに書いてます。 もう一度言います。 それが小学生でも普通になっています。 そして、友達

  • - heartbreaking.

    Unknown/? Unknown/? Unknown/? Unknown/なーにがユキマロちゃんだ Unknown/? Unknown/やめた Unknown/アホか Unknown/なーにがユキマロちゃんだ Unknown/? Unknown/?

    ekken
    ekken 2007/03/14
    相変わらずアクセス数気にし過ぎのはしごたん。
  • https://anond.hatelabo.jp/20070313042848

    ekken
    ekken 2007/03/14
    面白い。この人が書いたほかのものも読んでみたい
  • オンラインで「つながる」ことについて - monochromebox

    まとまってない。気が向いたらまとめるか、もしくは関連する記事を集めてみようと思う。 ※3/16追記:下書きみたいなエントリなので、ちょこちょこ追記したりします(追記の部分がなるべくわかるようにします) オンラインブックマークの、検索避けに対する危険性? ソーシャル・オープン/プライベート(アクセスが制限されている) ↑ソーシャルとオープンの違いについてより具体的に書こう ソーシャルなブックマークと、「リンク集」に違いはあるのか?(ttp://naoya705.nobody.jp/no_onlinebookmark.htmlにある「■工夫をしてみよう」の3つ目。) プライベートなオンラインブックマークでも、ポータルサイトなどで準備しているもの、例えばgoogleやMyYahoo!などを使うと、それらの巡回対象となってしまうのか? 巡回対象になったとして、まあ行儀のいいロボットならrobots

    オンラインで「つながる」ことについて - monochromebox
  • 認めないが存在までは否定しない - 歓楽叶わぬ納骨堂庭園

    「ekken♂ NGワード・異文化を認めろ」を読んで。 私は無断リンクを禁止している相手の記事にはリンクして言及する事はしていないつもりだ。大抵「リンクするな」と言っている者の書く物は私には詰まらなく興味の無い事しか書かれていないからな。だが、全く取り上げたくならないというものでもない。時には取り上げて書いてしまう事もあるだろう。要らぬ諍いを避けたい為に極力取り上げないようにしているが、無断リンク禁止を前面に押し出して訴えていなければ気付かずにリンクして取り上げてしまう事もあるだろう。私のブログで過去に取り上げた記事にも、取り上げた相手の記事が何時の間にか削除されてしまっていた事もある。恐らくその記事の筆者は私に取り上げられた事を不意に思って削除したのかもしれない。 私は書きたいと思ったら取り上げて書く人間だ。ネットでは誰でもが読める場所に公開しているのならリンクするなとは言えないと私は

    認めないが存在までは否定しない - 歓楽叶わぬ納骨堂庭園