2014年6月15日のブックマーク (17件)

  • ニホンウナギが絶滅危惧種に指定される~ウナギ料理文化を持続させるための新たな挑戦を!(児玉克哉) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ウナギの出荷量が大きく減少しています。それに伴い価格も上がっています。平成12年の日市場への供給量は16万トンでしたが、平成24年には3.7万トンにまで落ちています。5分の1くらいにまで一気に落ちるのですから、その影響は半端ではありません。うなぎ料理は比較的安価な高級料理、というイメージがついていましたが、高価な高級料理に戻っています。 ここにきて、日文化に欠かせないニホンウナギが6月12日、国際自然保護連合の絶滅危惧種に指定されました。ある意味、予想された展開です。これだけウナギの量が少なくなれば、絶滅に近づくのは時間の問題。早く手を打って、持続可能なウナギ漁の展開を果たすことは重要なこととも思えます。 ではどうすればいいのか。 まずはウナギの消費量を減らすということです。美味しいウナギ料理べることができないのは残念ではありますが、ウナギが絶滅してずっとべれなくなるよりはい

    ニホンウナギが絶滅危惧種に指定される~ウナギ料理文化を持続させるための新たな挑戦を!(児玉克哉) - 個人 - Yahoo!ニュース
    el-pescador
    el-pescador 2014/06/15
    (Yahoo)ニホンウナギが絶滅危惧種に指定される~ウナギ料理文化を持続させるための新たな挑戦を! 児玉 克哉 三重大学副学長 ではどうすればいいのか。まずはウナギの消費量を減らすということです。
  • ニッコウキスゲ:気仙沼の海沿いで見ごろ /宮城 - 毎日新聞

    el-pescador
    el-pescador 2014/06/15
    (毎日)その名の通り栃木県日光地方など高地の湿原に咲く印象が強い花だが、同市では唐桑半島や階上地区などの海岸沿いに群生地がある。
  • 山陰中央新報 - ニホンウナギが絶滅危惧種に/資源保全の取り組み必要

    国際自然保護連合(IUCN)が、絶滅の恐れがある野生生物を評価したレッドリストで、ニホンウナギを絶滅危惧種に分類した。世界のウナギの70〜80%を消費しているといわれる日は、ウナギの保全にも最も大きな責任を持っている。ウナギ資源保全の取り組みを強化する必要がある。 IUCNは、ニホンウナギを3ランクある絶滅危惧種の中で2番目に高い「近い将来における野生での絶滅の危険性が高い種」とした。ウナギが減少した理由として、河川や湖沼などウナギの生息地となる環境が失われたこと、ダムや河口堰(ぜき)などの建設で川と海を行き来するウナギの回遊が妨げられたこと、乱獲つまりウナギの捕り過ぎとべ過ぎを挙げている。 このうち乱獲が、ウナギを絶滅近くまで追い込んだ最大の理由に位置づけている。日のウナギ消費量は1990年代の末から2000年代の初めにかけて急増し、一時は1985年ごろの2倍に当たる16万トン

    el-pescador
    el-pescador 2014/06/15
    (山陰中央)論説 : ニホンウナギが絶滅危惧種に/資源保全の取り組み必要 水産庁は関係者にシラスウナギの漁期の短縮を呼び掛けているが、これが漁獲量の総量削減につながるとは思えない。
  • 【ニホンウナギが絶滅危惧種に】日本人の大きな責任 : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース)

    【山陰中央新報】<論説> ■資源保全の取り組み必要 国際自然保護連合(IUCN)が、絶滅の恐れがある野生生物を評価したレッドリストで、ニホンウナギを絶滅危惧種に分類した。世界のウナギの70~80%を消費しているといわれる日は、ウナギの保全にも最も大きな責任を持っている。ウナギ資源保全の取り組みを強化する必要がある。 IUCNは、ニホンウナギを3ランクある絶滅危惧種の中で2番目に高い「近い将来における野生での絶滅の危険性が高い種」とした。ウナギが減少した理由として、河川や湖沼などウナギの生息地となる環境が失われたこと、ダムや河口堰(ぜき)などの建設で川と海を行き来するウナギの回遊が妨げられたこと、乱獲つまりウナギの捕り過ぎとべ過ぎを挙げている。 このうち乱獲が、ウナギを絶滅近くまで追い込んだ最大の理由に位置づけている。日のウナギ消費量は1990年代の末から2000年代の初めにかけて

    el-pescador
    el-pescador 2014/06/15
    (共同)【ニホンウナギが絶滅危惧種に】日本人の大きな責任
  • 330キロの本マグロ 久米島 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    【久米島】マグロ漁の季節を迎えている久米島で12日、今期2目となる体長2メートル50、重さ330キロのマグロ(クロマグロ)が水揚げされた。帰港した兼城港には関係者をはじめ、住民らが出迎え健闘をたたえた。 釣り上げたのは久米島漁協所属「久美丸」の船長比嘉政治さん(54)=久米町銭田。 比嘉船長は「最初はカジキと思った。マグロと分かり、うれしかった」と満面の笑みを浮かべた。 今期初のマグロは6日、「千恵丸」の与座嘉則さん(53)が360キロを釣り上げている。 (盛長容子通信員) 英文へ→Giant bluefin tuna caught off Kumejima Island

    330キロの本マグロ 久米島 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
    el-pescador
    el-pescador 2014/06/15
    (琉球新報)マグロ漁の季節を迎えている久米島で12日、今期2本目となる体長2メートル50、重さ330キロの本マグロが水揚げされた。帰港した兼城港には関係者をはじめ、住民らが出迎え健闘をたたえた。
  • 庄内の魚味わって、限定ランチ提供 酒田、鶴岡の13店舗|山形新聞

    庄内の魚味わって、限定ランチ提供 酒田、鶴岡の13店舗 2014年06月14日 11:57 「庄内浜地魚と庄内産の夏野菜」をテーマに期間限定のランチメニューを提供する 洋シェフらでつくる庄内DECクラブ(阿部三喜夫会長)の庄内産材キャンペーンが14日、スタートする。テーマは「庄内浜地魚と庄内産の夏野菜」。酒田、鶴岡の両市の13店舗が趣向を凝らした旬の魚料理を用意し、期間限定のランチメニューを提供する。 山形デスティネーションキャンペーン(DC)との共同企画。通常3週間の庄内産材キャンペーン期間を1カ月半に拡大し、7月31日まで実施する。4店舗で事しスタンプを集めると、各店共通のお事券千円分がプレゼントされる。 ランチの価格は1620~2370円。漁獲量が少なく、市場に出回らないマトウダイやガンギエイ、ヒラツメガニを使ったシェフもいる。酒田市の西洋割烹(かっぽう)花月では、タイ

    庄内の魚味わって、限定ランチ提供 酒田、鶴岡の13店舗|山形新聞
    el-pescador
    el-pescador 2014/06/15
    (山形新聞)庄内の魚味わって、限定ランチ提供 酒田、鶴岡の13店舗 市場に出回らないマトウダイやガンギエイ、ヒラツメガニを使ったシェフもいる。
  • 三沢漁港から直売、活魚センター開店 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    三沢漁港で水揚げされた魚を地域住民にべてもらおうと、三沢市で居酒屋を展開する「和がや」は13日、漁港から仕入れた魚を直売する「みさ和活魚センター」を中央町で開いた=写真=。 市の中心街にあった鮮魚店がなくなったため、市中心街から徒歩圏にある市武道館前の空き店舗で開店。八戸漁港などで水揚げされたばかりの魚も合わせ、店員がさばいたり焼いたりして販売する。魚介類を使った弁当(税込み500円)なども購入できる。 店内では13日、水揚げされたばかりのホタテやキンキン、シジミなどが並んだ。会社の同僚4人と訪れた40代女性は「夕のおかずに魚が増えそう」と笑顔だった。午前11時から午後9時まで。6月末まで日曜定休、7月からは不定休。

    el-pescador
    el-pescador 2014/06/15
    (読売)三沢漁港から直売、活魚センター開店 市の中心街にあった鮮魚店がなくなったため、市中心街から徒歩圏にある市武道館前の空き店舗で開店。
  • RKB News

    佐賀市諸富町”エツ料理を味わう催し” 6月15日(日) 12時05分 佐賀市諸富町で、初夏の訪れを告げる魚、エツを使った料理を味わえる催しが開かれています。佐賀市諸富町の公園では、きょう午前10時から、「もろどみ徐福えつ銀色祭り」が開かれています。この催しは、エツ料理の発祥の地とされる諸富町をPRしようと、去年から開かれています。エツは、カタクチイワシ科の魚で、日では有明海にのみ生息していて、初夏になると、産卵のために筑後川を遡上してきます。会場では、エツを使ったすしや刺身などがべられるほか、有明海でとれた「海苔汁」も無料で振る舞われています。また、会場では、サッカー日本代表の試合のパブリックビューイングも行われ、訪れた人たちも声援を送りました。このイベントは、きょう午後3時まで開かれています。

    RKB News
    el-pescador
    el-pescador 2014/06/15
    (rkb)この催しは、エツ料理の発祥の地とされる諸富町をPRしようと、去年から開かれています。エツは、カタクチイワシ科の魚で、日本では有明海にのみ生息していて…
  • 夏のカツオどこへ 水揚げ、ほぼゼロ 気仙沼やきもき | 河北新報オンラインニュース

    17年連続で生鮮カツオ水揚げ日一を誇る宮城県気仙沼市魚市場の関係者が、カツオ水揚げの出足の鈍さにやきもきしている。ことしは春先に西日で不漁が伝えられ、気仙沼漁港にも格的な水揚げはまだない。日近海の海水温が低い影響で北上が遅れているとみられるほか、乱獲による世界的な資源減少を指摘する声も挙がっている。  「水揚げは実質ゼロと言っていい。早く来ないと製氷業や飲店への影響が大きい」。魚市場を運営する気仙沼漁協の村田次男専務は不安をにじませる。  気仙沼漁港には7日と8日にカツオ一釣り漁船が相次いで入港した。千葉県銚子沖で捕れた計150トンの水揚げのうち、ビンナガマグロが99%を占め、カツオはわずか計1.6トンだった。  7日に入港した第73真海丸(宮崎県日南市)の中野慎三漁労長は「カツオの群れが薄く、価格が安定するビンナガ狙いだった」と言う。その後入港はなく、12日時点の水揚げ量は昨

    夏のカツオどこへ 水揚げ、ほぼゼロ 気仙沼やきもき | 河北新報オンラインニュース
    el-pescador
    el-pescador 2014/06/15
    (河北)夏のカツオどこへ 水揚げ、ほぼゼロ 気仙沼やきもき 「分布域の北限となる三陸沖は資源減少の影響が出やすい。世界的に漁獲規制を検討してもらい、末永く気仙沼ブランドを食べてほしい」
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    el-pescador
    el-pescador 2014/06/15
    (日経)見た目は妖怪? いえいえ、海の小さなアイドルです 東北を中心とした太平洋沿岸や、日本海沿岸など、各地の寒冷な海で確認されているダンゴウオ。
  • (関西食百景)海底のヌシ 牙むく闘志:朝日新聞デジタル

    ■ハモ 淡路・沼島のタフガイ 淡路島の約4キロ南。兵庫県南あわじ市の沼島(ぬしま)は約500人が暮らす小さな離島だ。 午後4時34分、漁師の安達豊和さん(70)、おいの一平さん(28)と一緒に全長約10メートルの船に乗り込んだ。泥の海底に潜む名産のハモは夜、動き始める。 西に傾き始めた黄金色の太陽が海を照らしていた。西に鳴門海峡、北東に紀淡海峡。島を回る潮は時には速く、時には遅くと複雑に変化し、ほどよく脂が乗ったハモを育むという。「ここには他に類を見ない潮流があるんや」と豊和さんは話す。 午後4時57分、港の東2キロ沖合で船は速度を緩めた。仕掛けは、釣り針をつけた枝縄が900並ぶ全長15キロのはえ縄。一平さんがぶつ切りのスルメイカを一つずつ針につけ、1時間半ほどかけて海に沈めていく。 午後7時37分、海は漆黒に変わりつつある。見えるのは船首近くにある1の蛍光灯が照らす数メートルの範囲だ

    (関西食百景)海底のヌシ 牙むく闘志:朝日新聞デジタル
    el-pescador
    el-pescador 2014/06/15
    (朝日)海底のヌシ 牙むく闘志 「かまれたらケガするで」。安達さんは40センチの棒の先に針金がついた外し器で一匹一匹ハモの釣り針を外し、いけすに入れていく。この日はおよそ130匹を釣り上げ…
  • サバもカツオも激減…政府の“怠慢”で「和食文化」大ピンチ|日刊ゲンダイDIGITAL

    ニホンウナギが国際団体から絶滅危惧種に指定されて大騒ぎだが、乱獲などが原因で漁獲量が激減しているのはウナギだけじゃない。クロマグロ、スケトウダラ、サバ、カツオ……。 ホッケも最近、魚体が小さくなってきたという。 「例えば太平洋で水揚げされるクロマグロ。ほとんどが未成魚で、スーパーで安い刺し身として売られています。まだ成長しないうちに取り過ぎてしまうことで、産卵可能なクロマグロの資源量はいまや過去最低の水準に近づいています」(水産ジャーナリスト) そうしたことから、水産庁は今年3月、有識者を集めて「資源管理のあり方検討会」を設置。7月にも報告を取りまとめる方針だ。 実は、日の資源管理の方法はほとんどデタラメだという。漁獲可能量(TAC=Total Allowable Catch)という管理規定はあるものの、その対象はわずか7種類の魚(サンマ、マアジなど)だけ。マグロもウナギも入っていない。

    サバもカツオも激減…政府の“怠慢”で「和食文化」大ピンチ|日刊ゲンダイDIGITAL
    el-pescador
    el-pescador 2014/06/15
    (ゲンダイ)サバもカツオも激減…政府の“怠慢”で「和食文化」大ピンチ 築地の仲卸「鈴与」の3代目で、魚の資源管理を推進する一般社団法人「シーフードスマート」代表理事の生田與克氏が…
  • ニホンウナギ絶滅危機で浮上…「養殖ナマズ」ブーム来るのか|日刊ゲンダイDIGITAL

    専門家もイチ押し ニホンウナギが絶滅危惧種に指定され、業界は大騒ぎになっている。水産庁は資源管理を強化するため、年間生産量を過去3年の平均値を上限に制限する方針だ。ウナギ好きにとっても気が気でない。 そんななか、いま注目されているのが、アメリカアフリカ、フィリピンのウナギだ。すでにスーパーや飲店で定着しつつある。 「アメリカ産は天然物も一部スーパーでは扱っていますが、脂は乗ってないし、形も不揃い。でも、フィリピン、インドネシアのピカーラ種は、そこそこおいしいですよ。ニホンウナギより皮は硬めですが、肉厚で関係者の間で期待されています」(水産卸業者) ピカーラ種は、現地での取引価格はニホンウナギの10分の1以下。値段も安いし、自宅で家族でべるなら十分だ。だが、輸入は“一時的処置”にしかならないという。近畿大農学部水産学科の有路昌彦准教授が言う。

    ニホンウナギ絶滅危機で浮上…「養殖ナマズ」ブーム来るのか|日刊ゲンダイDIGITAL
    el-pescador
    el-pescador 2014/06/15
    (ゲンダイ)ニホンウナギ絶滅危機で浮上…「養殖ナマズ」ブーム来るのか ナマズはウナギと違って完全養殖が簡単で、資源的に問題がない。生産コストも3分の1なんです
  • ニホンウナギ絶滅危機で浮上…「養殖ナマズ」ブーム来るのか|日刊ゲンダイDIGITAL

    ニホンウナギが絶滅危惧種に指定され、業界は大騒ぎになっている。水産庁は資源管理を強化するため、年間生産量を過去3年の平均値を上限に制限する方針だ。ウナギ好きにとっても気が気でない。 そんななか、いま注目されているのが、アメリカアフリカ、フィリピンのウナギだ。すでにスー… この記事は有料会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。 (残り809文字/全文949文字) ログインして読む 【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】 初回登録は初月110円でお試しいただけます。

    ニホンウナギ絶滅危機で浮上…「養殖ナマズ」ブーム来るのか|日刊ゲンダイDIGITAL
    el-pescador
    el-pescador 2014/06/15
    ナマズはウナギと違って完全養殖が簡単で、資源的に問題がない。生産コストも3分の1なんです
  • フィッシャリーナ完成 石垣漁港 | 八重山毎日新聞社

    ダイビング船や遊漁船の係留施設として浜崎町船だまり西側で、石垣市が整備を進めてきた石垣漁港フィッシャリーナがこのほど完成した。市は、開会中の市議会6月定例会で使用料を定めた後、供用開始する予定だ。 市水産課によると、石垣漁港はダイビング船や遊漁船などが増大し、漁港内の安全に支障をきたしているという。特に台風時には避難場所の確保をめぐってトラブルが絶えないことから、フィッシャリーナを整備することで遊漁船を集約し、漁船とのすみ分けを行う。 完成した施設は小型船用の浮桟橋47㍍、中型船用の浮桟橋85㍍を有し、それぞれ14隻、34隻の係留が可能となる。陸上の駐艇場は23隻分。道路護岸60㍍も整備した。 2009年度に着工し、約6億3000万円を投入した。一括交付金の活用により1年前倒しで供用開始が可能となった。

    フィッシャリーナ完成 石垣漁港 | 八重山毎日新聞社
    el-pescador
    el-pescador 2014/06/15
    (八重山毎日)フィッシャリーナ完成 石垣漁港 ダイビング船や遊漁船などが増大し、漁港内の安全に支障をきたしているという。特に台風時には避難場所の確保をめぐってトラブルが絶えないことから…
  • 「道の駅」の海版『海の駅』人気 マリンレジャーや買い物楽しむ (1/3ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ)

    ドライブの途中の休憩施設「道の駅」。その土地の名物料理を味わえたり特産品を購入できたりし、近年では旅の楽しみの一つにもなっている。その海版「海の駅」が来訪者を楽しませている。クルージングの寄港地などとして利用されてきたマリーナを中心に整備。新鮮な海の幸を味わったり、気軽にマリンレジャーを楽しんだりできる施設として注目されている。(佐々木詩) 3つの条件 「お父さん、今晩はカレイにしませんか」「エビ、安いよ」 大阪府田尻町の「たじり海の駅」。恒例の日曜朝市に漁師らの威勢の良い声が響く。マリーナと地元の漁港が、同じ敷地内にある全国でも珍しい「海の駅」で、漁港の利を生かした朝市は人気の催しだ。 近海で取れたばかりのカサゴやアナゴ、タコなどが並ぶ。魚や地野菜の天ぷら、うどんなども販売され、その場でべることができる。同府松原市から友人4人で来た女性(54)は「新鮮で安くて、たくさん買ってしまいまし

    「道の駅」の海版『海の駅』人気 マリンレジャーや買い物楽しむ (1/3ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ)
    el-pescador
    el-pescador 2014/06/15
    (SankeiBiz)海の駅は平成12年3月、離島振興策として広島県呉市の大崎下島に設置された「ゆたか海の駅」が第1号。地方運輸局などで構成される海の駅設置認定委員会が認定を行っており…
  • 大洋ホエールズ:誕生から65年 発祥の地・下関で話題に - 毎日新聞

    el-pescador
    el-pescador 2014/06/15
    (毎日)下関で誕生したプロ野球球団「大洋ホエールズ」の歴史を見直そうという動きが山口県下関市で起きている。かつてホエールズの観戦客でにぎわった同市向洋町の旧下関球場は85年に解体された。