2018年10月11日のブックマーク (10件)

  • 「ウイスキーをぶっかけたらうまくなるもの」で打線を組んでみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    調味料としてウイスキーを考えてみる こんにちは、ちみをです。蒸留酒はウイスキーが好きです。 おやじが夜ごと淡々と「ビール→ウイスキー」のルーティンをこなすのを眺めて育った人間なので、自分もソックリそのまま同ルーティンを相伝しました(糖質を気にしてハイボールも組み込みますが)。 そんなウイスキーを飲み進めていく日々のなかで、最近ふとしたことに気がつきました。よくリキュールをアイスクリームにかけてべたりするじゃないですか。 それと同じ発想で、 「ウイスキーも、実は調味料としてのポテンシャルがあるのでは?」 と思ったのです。 思い立ったら試してみたくて仕方がない。 「とりあえず、いろいろぶっかけてみるか……」と、軽い気持ちでいろいろな材にブッかけまくりまして。 まあせっかくなので(なにが)わかりやすく打線に仕上げてみました。私の試行錯誤の様子をどうぞご覧下さい。 ※ちなみに煮込んでソースにし

    「ウイスキーをぶっかけたらうまくなるもの」で打線を組んでみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    el-pescador
    el-pescador 2018/10/11
    (メシ通)「ウイスキーをぶっかけたらうまくなるもの」で打線を組んでみた
  • 宮城)インドネシア支援に募金や寄せ書き 気仙沼:朝日新聞デジタル

    地震と津波で多くの住民が犠牲になったインドネシア・スラウェシ島の人々を励まそうと、東日大震災に伴うインドネシアからの支援で再建された宮城県気仙沼市の気仙沼図書館が、恩返しの思いを込めて寄付金や寄せ書きを募っている。寄せ書きは10日まで、募金は11月30日まで。 募金や寄せ書きを始めた5日には、図書館に隣接する市立気仙沼小の5、6年生9人が、インドネシアの国旗などをあしらって自ら作った募金箱2個を持って訪れた。図書館が用意した1メートル四方の布に、「大変だと思います。辛(つら)い現実にまけないでがんばってください」「日から応援しています」など、被災者への思いを書きつづった。「これまでたくさんの応援、ありがとうございます」と感謝の言葉も添えた。 「みなさんに笑顔がもどりますように」と記したのは、5年の吉田麻尋(まひろ)さん(11)。吉田さんは震災の日、自宅から家族と避難し、津波から逃れた。

    宮城)インドネシア支援に募金や寄せ書き 気仙沼:朝日新聞デジタル
    el-pescador
    el-pescador 2018/10/11
    (朝日)多くの住民が犠牲になったインドネシア・スラウェシ島の人々を励まそうと、東日本大震災に伴うインドネシアからの支援で再建された宮城県気仙沼市の気仙沼図書館が、恩返しの思いを込めて寄付金や寄せ書きを
  • 築地市場ついに移転、一次産業における真のイノベーションとは | 日経 xTECH(クロステック)

    83年の歴史に幕を下ろした東京・築地市場。「東京の台所」の役割は2018年10月11日、豊洲市場にバトンタッチした。昭和30年代には既に取扱量の増大や車両の増加が問題になり、昭和47年には「第一次東京都卸売市場整備計画策定」を策定して機能分散などの具体的な検討が始まったという。その後「大井への移転」「築地の立体化」「臨海部への移転」「再度、築地の再整備」と様々なプランが持ち上がっては立ち消えになり、ようやく2001年に豊洲への移転を決定。ところが土壌汚染問題や政治に翻弄され、その後移転まで17年もの月日を費やしたのはご存じの通りである。 筆者はとあるご縁からこの2年間、築地の場内・場外によく足を運んだ。買い物や魚がし横丁での事はもちろん、場内に精通する仲間たちと知り合ったおかげで、魚や貝の目利きの仕方をプロの仲卸業者さんから直接教わったり、重鎮の方々から築地の伝統や歴史について学んだりす

    築地市場ついに移転、一次産業における真のイノベーションとは | 日経 xTECH(クロステック)
    el-pescador
    el-pescador 2018/10/11
    (xTECH)築地市場ついに移転、一次産業における真のイノベーションとは 筆者はとあるご縁からこの2年間、築地の場内・場外によく足を運んだ。買い物や魚がし横丁での食事はもちろん、場内に精通する仲間たちと知り合
  • 豊洲市場が本日開業、「築地市場改修案は実現可能だった」と市場問題PT・竹内昌義委員 | 日経 xTECH(クロステック)

    築地市場から豊洲市場への移転について、その課題を協議してきた「市場問題プロジェクトチーム(PT)」は、2017年3月に「築地市場の改修」という新たな選択肢を提示する。築地市場の機能を維持したまま7年かけて建屋を改修する新計画に、市場関係者の意見は割れた。PT委員で東北芸術工科大学教授の竹内昌義氏は、築地市場の既存建物の一部を解体して種地をつくり、新築した建物に引っ越しを繰り返す改修案を練った。なぜ築地市場改修案がPTで突如、提案されたのか。竹内氏に聞いた。 竹内昌義氏。東北芸術工科大学デザイン工学部建築・環境デザイン学科教授。1962年神奈川県生まれ。85年に東京工業大学工学部建築学科卒業。88年東京工業大学大学院修士課程修了。2001年から東北芸術工科大学デザイン工学部建築・環境デザイン学科助教授を務める。08年から現職。『みかんぐみ』共同代表。エネルギーまちづくり社代表取締役(写真:み

    豊洲市場が本日開業、「築地市場改修案は実現可能だった」と市場問題PT・竹内昌義委員 | 日経 xTECH(クロステック)
    el-pescador
    el-pescador 2018/10/11
    (xTECH)豊洲市場が本日開業、「築地市場改修案は実現可能だった」と市場問題PT・竹内昌義委員 私は歴史的な建築物が持つ記念碑的な力を信じています。築地市場を再生すれば、「東京の台所」を表現できるという思い
  • 遠州灘トラフグ初競り 浜松・舞阪漁港に活気|静岡新聞アットエス

    遠州灘の冬の味覚、トラフグの漁が10月解禁された。浜松市西区の舞阪漁港では8日、初競りが行われ、冬に向けた漁がスタートした。 1日の解禁後、台風24号などの影響で出漁が遅れ、この日が初日になった。午前5時ごろに出港した漁船24隻が、正午ごろから続々と帰港。初水揚げしたトラフグを漁師らがいけすに移した。初競りが始まると、威勢の良い掛け声が響き、市場は活気に包まれた。 総水揚げ量は約540キロ、321匹で、シーズンを通しても例年より少なくなる見込みという。1匹当たりの平均重量は1・7キロで、例年と比べて大ぶりだった。 地元漁師(56)は「刺し身に加え、寒い季節になったら鍋でも味わってもらいたい」と話した。漁期は2019年2月末まで。 多文化共生語り合う、県国際交流協30年イベント 静岡(2019/3/11 07:40)防災意識を高めよう 静岡でフェスタ、救助犬の捜査実演(2019/3/11 0

    遠州灘トラフグ初競り 浜松・舞阪漁港に活気|静岡新聞アットエス
    el-pescador
    el-pescador 2018/10/11
    (@S)遠州灘トラフグ初競り 浜松・舞阪漁港に活気 1日の解禁後、台風24号などの影響で出漁が遅れ、この日が初日になった。午前5時ごろに出港した漁船24隻が、正午ごろから続々と帰港。
  • どっぴき漁のワカサギ、唐揚げに 手際よく作業【動画】|秋田魁新報電子版

    八郎湖で「どっぴき漁」と呼ばれる機船船引(きせんふなび)き網漁が盛期を迎え、湖周辺のつくだ煮店が活気づいている。早朝に水揚げされたワカサギはすぐに各店に運ばれ、唐揚げやつくだ煮に加工される。この時期に1年分のワカサギを処理するため、従業員が総出で作業に汗を流している。 秋田県潟上市昭和大久保の佐藤品(佐藤賢一社長)では10日朝、ワカサギ約600キロを入荷。この時期はワカサギの魚体がまだ小さいため、同社は全てを唐揚げに加工するという。佐藤社長(34)は「小魚は鮮度が落ちやすく、加工はスピードが命。水揚げから4時間以内に揚げ終わるようにしている」と話す。

    どっぴき漁のワカサギ、唐揚げに 手際よく作業【動画】|秋田魁新報電子版
    el-pescador
    el-pescador 2018/10/11
    (秋田魁新報)八郎湖で「どっぴき漁」と呼ばれる機船船引き網漁が盛期を迎え、湖周辺のつくだ煮店が活気づいている。早朝に水揚げされたワカサギはすぐに各店に運ばれ、唐揚げやつくだ煮に加工される。
  • タコまつり福興市:南三陸のタコ、多彩な料理で まつりにぎわう /宮城 - 毎日新聞

    南三陸町志津川の志津川仮設魚市場で、地元特産のタコを味わう「タコまつり福興市」が開かれ、大勢の人たちでにぎわった。 同町は「西の明石、東の志津川」と言われるタコの名産地。志津川湾で水揚げされるタコはアワビやウニなどをべて育ち、肉厚でうまみがあるのが特徴という。 会場では、ハンバーガーやシチューなど各… この記事は有料記事です。 残り145文字(全文297文字)

    タコまつり福興市:南三陸のタコ、多彩な料理で まつりにぎわう /宮城 - 毎日新聞
    el-pescador
    el-pescador 2018/10/11
    (毎日)南三陸のタコ、多彩な料理で まつりにぎわう 同町は「西の明石、東の志津川」と言われるタコの名産地。志津川湾で水揚げされるタコはアワビやウニなどを食べて育ち、肉厚でうまみがあるのが特徴という。
  • 神戸新聞NEXT|明石|明石ダコ“禁漁”へ協力呼び掛け 不漁で明石漁協など

    el-pescador
    el-pescador 2018/10/11
    (神戸新聞)明石沖など一部のエリアで、タコ釣りを楽しむ愛好家らに“禁漁”への協力を呼び掛けている。期間は「当面の間」(同協議会)といい、その間、漁協や神戸海上保安部が周辺海域の見回りを強化する。
  • 神戸新聞NEXT|神戸|旬の魚を夕方には鮮魚店へ 神戸・垂水漁港の「昼網」

    神戸新聞NEXT|神戸|旬の魚を夕方には鮮魚店へ 神戸・垂水漁港の「昼網」
    el-pescador
    el-pescador 2018/10/11
    (神戸新聞)いまでは220人まで減ったが、河本専務理事は「平均年齢はむしろ下がってきている。親族に漁師がいなくても、やりたいという若者もおり、後継者の心配はあまりありません」
  • <三陸塩竈ひがしもの>鮮度ヨシ、色ヨシ、脂ヨシ!極上マグロ、仙台市中央卸売市場で試食会 | 河北新報オンラインニュース

    el-pescador
    el-pescador 2018/10/11
    (河北)ひがしものは三陸沖で漁獲された40キロ以上の高品質のメバチマグロで、鮮度や色つや、脂の乗りなどを認定業者が目利きして厳選する。水揚げされたメバチマグロの中で選ばれるのは、上位1割程度とされる。