タグ

2010年9月14日のブックマーク (10件)

  • 2ヶ月限定のブルータスのネット通販ショップ、オープン。 | EC STRATEGY

    マガジンハウスの9月1日発売のBRUTUSは「買えるブルータス」号。 連動して、掲載商品が買える、2ヶ月間(9月1日~10月31日)だけの期間限定ショップを開いている。 「買えるブルータス」のコンセプト サイトには以下のように書かれている。 紹介するものがすべて買えるブルータス。 世界に1つ、限定、オリジナル。初めてのウェブ連動特集だから、ここでしか買えない品揃え。 ファッション、民芸、アート、お取り寄まで。 (以上、「買えるブルータス」通販サイトから引用) 掲載商品を見ていくと、確かに、ここでしか買えない商品、さすが出版社の強みを生かしているなと思える企画もあって、見ているだけで楽しい。雑誌ならではの商品編集力がある。例えば、 D&DEPARTMENT PROJECTがセレクトし各地の名品をセットにした「ニッポンの詰め合わせ」 「北海道ボックス」、「大阪ボックス」各¥7,350

    em404
    em404 2010/09/14
    マガジンハウスの9月1日発売のBRUTUSは「買えるブルータス」号。 連動して、掲載商品が買える、2ヶ月間(9月1日~10月31日)だけの期間限定ショップを開いている。
  • ネット通販利用者は38.3%、10年間で7倍増(博報堂、「生活定点」調査) | EC STRATEGY

    博報堂生活総合研究所が、定点観測型のアンケート調査より、「生活定点」調査の時系列分析から、生活者の意識・価値観の大きな変化が見つかったと発表した。 博報堂生活総合研究所は、生活者の意識や行動の変化から、将来の価値観や欲求の行方を予測するため、同じ条件の調査地域・調査対象者に対し、同じ質問を繰り返し投げかける定点観測型のアンケート調査「生活定点」を2年に1度実施している。 9月7日、生活定点データトピックス[Vol.2]として、「オンラインショッピング・電子マネー利用に関する実態調査」の調査結果が発表された。 主なポイント 個人消費の低迷が指摘される中、オンラインショッピングと電子マネーの利用者は順調に増加を維持。 2000年にはわずか5.0%だったオンラインショッピング利用者は、2010年には38.3%と4割に達しようとしている。この2年間も8.1ポイント増と、過去最大の上昇幅となった。

    em404
    em404 2010/09/14
    博報堂生活総合研究所が、定点観測型のアンケート調査より、「生活定点」調査の時系列分析から、生活者の意識・価値観の大きな変化が見つかったと発表した。
  • 正しいソーシャルCRM – マーケティング is.jp

    今日は最近バズワードになりかけている「ソーシャルCRM」について紹介します。 ソーシャルメディアに代表されるように、「ソーシャル」はここ1-2年の大人気ワードなので、それにCRMをくっつけちゃう気持ちもわからないではないのですが、そもそもCRMというのはもっと地味でもっと地に足がついた考え方なんですよね。 CRMについては先日の記事も参考にしてください。 いまあらためてCRMについて考える | マーケティングis.jp ソーシャルCRMをソーシャルの観点から見るとどうしても派手なイメージに誤解されてしまうので、今回はCRMの観点からきちんと捉えましょう。 ソーシャルCRMとは何か ソーシャルCRMには大きくふたつの定義があります。 まず狭義においては、従来のCRMで利用されてきた電話やメールといったコミュニケーションチャネルに、ブログや掲示板、ツイッターなどのソーシャルメディアを加えるとい

    正しいソーシャルCRM – マーケティング is.jp
    em404
    em404 2010/09/14
    ソーシャルCRMをソーシャルの観点から見るとどうしても派手なイメージに誤解されてしまうので、今回はCRMの観点からきちんと捉えましょう。
  • コンテンツマーケティングを成功させる49の独創的なアイデア » SEO Japan

    無料で資料をダウンロード SEOサービスのご案内 専門のコンサルタントが貴社サイトのご要望・課題整理から施策の立案を行い、検索エンジンからの流入数向上を支援いたします。 無料ダウンロードする >> コピーブロガーからティップス満載の良記事を。コンテンツマーケティングを効果的に行うための様々なアイデアを49も紹介。一部、英語圏のサイトに言及したものもありますが、大半が日でも参考になる有益な具体的なアドバイスです。 — SEO Japan あなたは、“コンテンツマーケティング”とはお金を稼ぐブログを持つことを意味すると思っているかもしれない。それとも、EzineArticlesやSquidooのようなアーティクルサイトのコンテンツを生産することだろうか?それとも、Eメールの自動返信機能を持つこと? コンテンツマーケティングは、そういったことよりもずっと大きな意味を持つ。 コンテンツマーケティ

    コンテンツマーケティングを成功させる49の独創的なアイデア » SEO Japan
    em404
    em404 2010/09/14
    コピーブロガーからティップス満載の良記事を。コンテンツマーケティングを効果的に行うための様々なアイデアを49も紹介。
  • 何でも“コンペ”にしたがる人の心理

    コンペにはメリットもあれば、デメリットもある。まるで常識か癖のように、何でもコンペにするような仕事の仕方で良いのだろうか。 民間同士の取引においても、様々な業界で「コンペ」が増えているようで、受注するにはほぼ全てがコンペだという業界も少なくないようです。小さな会社が受注するためには・・・という話ではなく、有名企業や大企業でもコンペに参加しなければいけないことが格段に増えています。コンペと言っても、実際には提案内容に大差なく、価格に焦点が当たった“あいみつ”(相見積り)みたいなものが多いと思いますが、なぜコンペが増えたのか、コンペにするのが当然だ、常識だと思っている人もしくは習慣や癖のようになっている人が増えたのかを考えてみたいと思います。 もちろん『コンペにする(競わせる)ことで、よりいいものが安く買える可能性が高くなる。』『色々と見ることで、騙される可能性が低くなる』ということもあるでし

    何でも“コンペ”にしたがる人の心理
    em404
    em404 2010/09/14
    同感!
  • ネットショップ CS情報局

    消費者庁は7月19日に、広島市の(株)キャリカレが供給する通信講座受講料の不適切な二重価格表示と期間限定表示に対し、景品表示法(有利誤認)の措置命令を行いました。 販売実績のない「通常価格」での二重価格表示や、期間限定での割引価格をうたいながら、期限後も、割引価格での提供をしていたことが、有利誤認とみなされました。 同社は、2023年10月1日より、(株)キャリアカレッジジャパンから、(株)キャリカレ」に社名変更しており、2015年3月にも期間限定表示による有利誤認の措置命令を受けています。 【Fides 広告コンプライアンス・CX改善】ブログ ・通信講座サイトの二重価格と期間限定キャンペーンに有利誤認。キャリカレ2度目の措置命令 (消費者庁:2024年7月19日) ------------------------------------------------------------ ネ

    ネットショップ CS情報局
    em404
    em404 2010/09/14
    東京都は、9月7日、(株)もしもに対し、 自社及び傘下のドロップシッパー(登録会員)のネット通販サイトで、不当表示を行った として、景品表示法に基づく改善指示を行いました。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    em404
    em404 2010/09/14
    TechCrunchでのグルーポン創業者、Andrew Masonさん(30歳!)のインタビュー
  • “ショッピングツールとして活用されるiPad”、EC体験率は所有者の44% ~ ビルコム調べ | RBB TODAY

    ビルコムは18日、「iPad利用実態」に関する調査結果を公表した。8月9日~10日の期間に、iPad所有者412名を対象として行ったもの。 それによると、「iPadアプリを通じて、有料の商品を購入または予約したことはありますか」という質問で「ある」と答えたのは44.4%だった。また「iPadアプリを通じて、有料の商品を購入または予約したいと思いますか」という質問で「非常にそう思う」と答えたのは13.8%、「そう思う」と答えたのは46.8%で、計60.6%に上った。 iPadを利用して商品を購入した理由については、「iPadの操作性がいいから」と答えた人は54.1%、「iPadアプリの画面サイズで、商品が細部までしっかりと見えるから」と答えた人は41.0%、「iPadの画像が美しく、商品がキレイに見えるから」と答えた人は40.4%だった。 「iPadの無料アプリと有料アプリのダウンロード比率

    “ショッピングツールとして活用されるiPad”、EC体験率は所有者の44% ~ ビルコム調べ | RBB TODAY
    em404
    em404 2010/09/14
    「iPadアプリを通じて、有料の商品を購入または予約したことはありますか」という質問で「ある」と答えたのは44.4%だった・・・他。
  • ネットでものを買うこと。ecの未来について | tamalog

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    ネットでものを買うこと。ecの未来について | tamalog
    em404
    em404 2010/09/14
    ecというよりも「消費」というものについて書いている。わかるのだが、こういうECのあり方はビジネスとして成立するのか・・・?じっくり考えてみたい。
  • ASCII.jp:マガシーク、「会員制高級アウトレットECサイト」をオープン

    em404
    em404 2010/09/14
    GLAMOUR-SALESとかギルトのようなブランド安売りサイトか?