タグ

2018年12月10日のブックマーク (2件)

  • 技術ブログ: 30分でわかるJavaScriptプログラマのためのモナド入門

    30分でわかるJavaScriptプログラマのためのモナド入門 岡部 健 / Ken Okabe <kentutorialbook@gmail.com> Table of Contents 1. モナドが難しい? 1.1. モナドを理解するのが難しい理由 2. JavaScriptプログラマのためのモナド入門 2.1. 対象とする読者 2.2. 稿のアプローチ 3. なぜモナドか? 3.1. jQuery 3.2. MonadicReact 3.3. Promise 3.4. Fluture 3.5. まとめ 4. モナド(Monad)とは何か? 4.1. Array.map 4.2. Array.mapと関数型プログラミングの限界 4.3. Array.flat の登場 4.4. unit の定義 4.5. unit と Array.flat の対称性 4.6. モナド(Monad)

    技術ブログ: 30分でわかるJavaScriptプログラマのためのモナド入門
  • 型システム 〜プログラムの安全性を支える数学〜 - Laborify

    京都大学大学院 情報学研究科 通信情報システム専攻 修士2回生の五十嵐雄です.大学では,プログラミング言語理論,その中でも特に型システムの研究をしています. この記事では,私が特に力を入れて研究している漸進的型付けという種類の型システムについて紹介します.プログラムや型システムといった基的な概念から解説していくので,プログラミング経験のない人も安心して読み始めてもらえたらと思います. はじめに プログラムとはコンピュータへの命令を記述したものです.2018年現在,私たちの生活は数多くのプログラムに支えられています. あなたがこの記事を Windows が入ったパソコンで見ているなら,まずその Windows がプログラムです.お家にテレビや冷蔵庫があれば,それらの中にもプログラムが内蔵されているでしょう.空いた時間にスマートフォンでゲームをするなら,遊んでいるゲームも全てプログラムです.

    型システム 〜プログラムの安全性を支える数学〜 - Laborify
    emergent
    emergent 2018/12/10
    “漸進的型付け”