タグ

創作論に関するemiladamasのブックマーク (15)

  • アイドルを描くために死ぬほど『役に立つ』資料5選 - 箱庭療法記

    突然ですが、『役に立つ』種って、どんなだと思いますか? ツイッターでクソみたいにバズるのは、いつも辞書的なです。項目がいっぱいあって写真も絵もいっぱいで専門用語や物の名称がわかって……欲張りさん向けのですね。 あれはウソ。インスピレーションを刺激してくれません。百科事典でも読んでろ。 当に役に立つのは「■■■■」のあるです。 では、どんななら『役に立つ』種になるのでしょうか? どんな種があればインスピレーションが湧き出てアイデア帳はいっぱいになり筆が止まらなくなり素晴らしい創作が出来上がるのでしょうか? 私はこの1年間にわたり、アイドルマスターの二次創作小説を連載し、このたび完結しました。アイマスジャンルに限って言えば、5年間ずっと小説を書いてきました。 ずっとインスピレーションの源となる種を求めてきました。多くの、雑誌、インタビュー集、参考書、ムック、カタログ……い

    アイドルを描くために死ぬほど『役に立つ』資料5選 - 箱庭療法記
  • 小説を書く上での架空世界の言語設定について

    今回は趣向を変えて、ファンタジー小説を書く上での言語の設定について話したい。 以下は私個人の意見なので、これを読む人が自身が持つ『こうあるべき』という姿については色々なものを読んで自分で考えればいい。 まず言語の設定を特別練りたくない人のために。 いや、まあぶっちゃけなくてもいいんだけど、といってしまえばそれまでである。 大体日のファンタジーで多いヨーロッパっぽい架空の世界が舞台なら、人名・地名辞典や辞書で英語含めドイツ語・フランス語・ラテン語・ギリシャ語あたりから拾ってくればできてしまうので、別にいちいち細かく設定する必要もないと思う。 ほかもまたしかり。 和風、中華風だろうが、アラブ風だろうが、実際にある言語――この場合古語や中国語、アラビア語――からそのままとってしまえば楽だ。 具体的に公用語が何語で、という設定を作らずにいれば避けられる問題も多い。 異世界転生・召喚ものだと主人公

    小説を書く上での架空世界の言語設定について
  • 主人公の“欲しいもの”と観客の反応を考える

    憲男★『マネーの魔術師 ハッカー黒木の告白』1月20日発売! @chimumu 2.何を設定すれば状況設定になるのか? 全体を貫くアイディアが掴めてさえいれば、状況設定とはほぼキャラクター設定である。 2013-08-31 22:14:36 榎憲男★『マネーの魔術師 ハッカー黒木の告白』1月20日発売! @chimumu 3.では、キャラクターの何を設定すればキャラクター設定になるのかというと、主人公の“欲しいもの”を決めることだ。ちなみに“要らないもの”も“欲しいもの”のバリエーションと考えてください。 2013-08-31 22:15:21 榎憲男★『マネーの魔術師 ハッカー黒木の告白』1月20日発売! @chimumu 4.主人公が“欲しいもの”を求めて旅に出る。しかし、“欲しいもの”はなかなか手に入らない、これが二幕目の葛藤であり、三幕目のクライマックスは、手に入るのか/入

    主人公の“欲しいもの”と観客の反応を考える
  • ゆうきまさみ、物語やキャラクターの作り方について語る

    物語作りやキャラクター作りについて、「じゃじゃ馬グルーミン★UP!」や「機動警察パトレイバー」での実例も挙げつつ語っていたのをまとめました。

    ゆうきまさみ、物語やキャラクターの作り方について語る
  • 創作のために資料を当たる価値 [2011/10/28]

    竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666 学生に自由に漫画を描いてもらうと、学園物か私小説風の作品かファンタジーが八〜九割の印象。なんでかな、と思っていたが、そうか、取材も資料調べも必要ないからだと納得した。新人賞の応募作もその傾向が強いが、「調べて描く」事ができたら、それだけでライバルに差を付けられると思うのだが。 2011-10-28 18:26:37 赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu 私も数年前まではこの説を提唱してたんですけど、ワンピとかハルヒとか、売れてる作品は大体、ファンタジーか学園物か私小説風の作品なんですよね。(つまり、調べないで描ける作品こそ、簡単に共感を得られやすい可能性があるということ) >RT 2011-10-28 21:14:47 赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu 弁護士モノとか医療漫画とか、調べな

    創作のために資料を当たる価値 [2011/10/28]
    emiladamas
    emiladamas 2011/10/29
    冒頭を読んでファンタジーて調べなくて書けるものなのかいな、と思ったら正にそういう議論だった。
  • えっちなさくひんのぶんしょうさほう

    ノベマスを中心に創作を行うたひりさん(@tahirin)が説く、 えろい文章を書き上げる際に気をつけるポイントなど。 濡れ場のシーンでどうも筆が止まってしまって……と言う方は、 押さえておくとよいかも知れませんよ。

    えっちなさくひんのぶんしょうさほう
  • 本日の「サマーウォーズ」ノーカット版CS放送を前に、深町秋生ブログでの批判を考えた (副題~「世界を救うのは僕らだけ」を「あとの奴らはみな愚民」にしない演出とは) 見えない道

    http://www.wowow.co.jp/sports/ufc/index.html 11月21日(日)よる6:00 [再]11月24日(水)午後0:00 ランペイジ vs マチダ/ヒューズ vs BJ ダブルファイト! 王座返り咲きを目指して、4人の元王者が激突する! 今大会は、4人の元UFC王者たちが王座返り咲きを目指して激突する。メインカードは、「ランペイジ(暴れん坊)」のニックネームでお馴染みのクイントン・“ランペイジ”・ジャクソン対日系ブラジル人のリョート・マチダのライトヘビー級の一戦。ランペイジは第7代UFCライトヘビー級王者で、トップファイター達と数々の激闘を繰り広げ世界的な人気も非常に高い。5月に行われた宿敵ラシャード・エバンスとの一戦には敗れたが、その実力は誰もが認めるファイターだ。 一方のリョート・マチダは前ライトヘビー級王者。総合格闘技戦績無敗のまま王者に上り詰め

    本日の「サマーウォーズ」ノーカット版CS放送を前に、深町秋生ブログでの批判を考えた (副題~「世界を救うのは僕らだけ」を「あとの奴らはみな愚民」にしない演出とは) 見えない道
    emiladamas
    emiladamas 2010/12/03
    “「世界を救うのは僕らだけ」を「あとの奴らはみな愚民」にしない演出とは”
  • heboya氏+αによる現代漫画における生徒会の考察?

    TLで「昔は敵キャラだった生徒会が最近では主人公になっているのは何故か」というツイートが流れてきたのでメモ用に纏めてみた。 ちなみにオリジナルBLの王道学園物でも、俺様攻要員のはずの会長ですら受になってきている。・・・多様化なのか、新地開拓なのか・・・。面白いけど。

    heboya氏+αによる現代漫画における生徒会の考察?
  • 伏線について

    麻草郁(かわいい) @asakusan 見えていないものは直しようがない、という問題がある。たとえば脚へのアドバイスを求められて「最後の出番を活かすために伏線を張ろう」と言うと、前のシーンに「そろそろあいつが来るぞ」と書いてしまう人がいる。彼にとって伏線とは事前に教えることであり、伏線の回収とは事実の確認だからだ。 2010-06-23 23:21:55 麻草郁(かわいい) @asakusan でもミステリに出てくるヒントは「ヒント」だし、シンデレラに出てくるガラスのはマクガフィンでしかない。ほんとうの伏線とは「見えてはいけない線」のことだ、それは回収されたとき初めて観客の脳にあらわれる。 2010-06-23 23:32:05

    伏線について
  • おかま騒動での見解の相違

    @kigrui お風呂に入りながら「凡百ラノべの一つをパクリ疑惑吹っかけて回収騒ぎにまで発展させるワナビの私怨ってこえーなー」と考えていたこわいこわい @kigrui ネタ資源は一部の頭おかしいアイデアマン以外では枯渇しているから、もう後は記号化されたキャラの組み合わせやシチュエーション、叙述スキルの問題になってくるんだけどそれも分野問わず使い倒されてて特に叙述なんかは人間が理解可能な文脈を保持しようとすると高確率で被る。

    おかま騒動での見解の相違
  • アイテク・ガイド --- (これは「十一月の偶然」に掲載していたものてす)

  • 物語要素事典

    <BODY> <P>このページは、フレーム機能をサポートするブラウザで表示するようデザインされています。このテキストは、フレーム機能をサポートしないブラウザで表示されます。 </P> </BODY>

  • 桝田省治コラム・メニュー

  • マイソフが架空戦記を書こうとしない件について - maisovの日記

    年末から年始にかけて「なのはの総統一代記」の検索が目立って増えたのですが、火元は2ちゃんだったようですね。 ヨソで噂されるのはそれほど嫌いじゃありません。ただどれくらい検索件数があったかというと、10件は超えたけど20件には届かないと言う程度。ついでに言えば、「なのはの総統一代記」目次ページと第一話のPVは、5:1くらい。目次を読んで帰ってしまう人が大半です。他の作品と比べると目次ページのビューだけならけっこういい勝負をしているのですが。 更新が長く途絶えていた頃、毎日のトップページPVは50-100でした。今は200をほとんど下回らず推移していますが、これはジージェネの攻略情報がコンスタントに貢いでくれるから。まあしかし、更新をサボらなければ100-150の基礎票があるようです。 この日記にも何度か書いたように、なのは系サーチエンジンに新作情報を送ると、作品のカウンタは3日で最高500、

    マイソフが架空戦記を書こうとしない件について - maisovの日記
    emiladamas
    emiladamas 2010/02/03
    カメラーデン面白かったのに。
  • 近況と「内なる受け手」のこと : 藤津亮太の「只今徐行運転中」

    2009年03月17日04:23 カテゴリ仕事 近況と「内なる受け手」のこと ■今回は、頭に近況っぽいことでも書きましょうか。 ■先週の土曜日は、「日アニメーション学会 理論・歴史研究部会主催 公開研究会」に足を運びました。 1)「越境するアニメーション--ソユズムリトフィルムを中心に」(土居伸彰(東京大学大学院)) 2)「魔法少女TVアニメーションの「フェミニストテレビ学」的読みの可能性」(須川亜紀子(青山学院大学)) 3)「アニメブーム論」の試み 出演:原田央男(霜月たかなか)ほか という三つの内容があり、僕自身の関心である3)はもちろん、1)も2)も興味深い内容でした。商業ライターだと、どうしてもトーク=イベントという方向になりがちなんですが、こういう形でもアニメを語る言葉が養われていくと楽しいなぁと思いました。 余談ですが1)で紹介されたロシア版「クマのプーさん」がめちゃくちゃ

    近況と「内なる受け手」のこと : 藤津亮太の「只今徐行運転中」
  • 1