タグ

2022年6月15日のブックマーク (6件)

  • 潮目が変わりつつある世界半導体市場 ――2022年後半以降の半導体市況展望

    WSTS(世界半導体市場統計)は2022年6月7日、2022年春季半導体市場予測を発表した。それによると2022年の世界半導体市場規模は前年比16.3%増、2023年は同5.1%増とプラス成長が続くと予測した。WSTSでは、2021年11月の時点で2022年を同8.8%増と予測しており、今回はこれを上方修正したことになる。現状を見ればこの修正に異論はないが、2023年の2022年比5.1%増という予測をどう評価すべきか。筆者は連載で「2022年半ばに市況の潮目が変わる可能性がある」と主張してきた(関連記事:2022年半導体市況展望、15%超の成長が見込めるが年央に潮目が変わるかも)。実際のところはどうなのか。今回は、2022年後半および、2023年以降の市況の見通しについて私見を述べさせていただく。 半導体製品別の市場規模をみるとディスクリートは2022年を2021年比10.2%増と予測

    潮目が変わりつつある世界半導体市場 ――2022年後半以降の半導体市況展望
    endor
    endor 2022/06/15
  • 解剖実習遺体からプリオン 世界初、感染の危険 長崎大(時事通信) - Yahoo!ニュース

    長崎大は15日までに、大学の医学部などで行う解剖実習で使うために提供された遺体を調べた結果、1体からプリオン病の病原体となる異常型プリオンたんぱく質が検出されたと発表した。プリオン病と未診断の解剖実習遺体からプリオンが発見され、同病と確定したのは世界初という。 われてもエラからニョロリ ウナギ稚魚の「脱出」発見―長崎大など(2021年) プリオン病は致死性の疾患で、急速に認知症が進む「クロイツフェルト・ヤコブ病」などがある。プリオンはホルマリンに漬けても不活化されないため、解剖時に感染する危険があるという。論文は米医学誌ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシンに掲載された。 長崎大の研究グループは2011年に開発した高感度のプリオン検出技術を使い、20年度から解剖遺体の脳内に含まれるプリオンの有無を調べていた。その結果、21年度に39体中1体から検出され、病理検査によりプリオン病

    解剖実習遺体からプリオン 世界初、感染の危険 長崎大(時事通信) - Yahoo!ニュース
    endor
    endor 2022/06/15
  • 1歳児が謎の行動をするから反応に困っていたけど、今日真相にたどり着けた「え?ずっとシェアしてくれてたん?」→「👶はいどーぞ🥐」

    まちまた @machimata いつもべかけのロールパン渡してくるからもういらんのかと思って下げてたけど、毎回不満そうで。まだべるのかと思って返しても怒ってべない。今日ノリでちょっとかじって返したらめっちゃ笑顔で喜んでくれてまたべ始めた、え?ずっとシェアしてくれたん?マジかよ..... 2022-06-14 09:51:16

    1歳児が謎の行動をするから反応に困っていたけど、今日真相にたどり着けた「え?ずっとシェアしてくれてたん?」→「👶はいどーぞ🥐」
    endor
    endor 2022/06/15
  • 会社経営して利益も出してる私が賃上げをしない理由

    ※フェイクや数字のボカしを多少入れてるので注意。自分たちが今私みたいな中小企業経営者だったらどうするか想像しながら読んでほしい 私は年商数億・利益数千万・社員20~30人の中小企業を経営してる。業態は身バレのために言わないが原価のかかるものを販売してる。 昨今のインフレの話もあり賃上げを検討してるのだがどうしても踏み出せない。 その一番の理由は人件費が完全に固定費だから。 利益というものは季節変動や原価率の変動によく振り回される。最近では月単位で赤字に落ちる月もあった。 そんな中、日では驚くほど人を辞めさせるのが大変だ。退職金を積んだとしても常に訴訟リスクがつきまとう。 正社員の減給もかなり骨が折れる。 そのため社員の人件費は一度積んだら下げられない、辞めさせられない。 私の会社では人手が必要な際は派遣や業務委託を駆使するようにしてる。 販売戦略計画のようなレベルの高い業務にもプロのフリ

    会社経営して利益も出してる私が賃上げをしない理由
    endor
    endor 2022/06/15
  • 上がらない賃金「日本だけが異常」 求められる政策の検証<参院選・くらしの現在地①>:東京新聞 TOKYO Web

     物価高と賃金の伸び悩みへの対応は、参院選の大きな焦点になる。30年近く上がらない賃金では、現在の物価急騰をカバーできないからだ。アベノミクスの柱といわれた金融緩和は円安を助長し、さらに物価を押し上げる副作用も指摘されている。与野党には生活の防衛策の提示だけでなく、現在の政策が国民に及ぼす影響への検証も求められている。(渥美龍太)

    上がらない賃金「日本だけが異常」 求められる政策の検証<参院選・くらしの現在地①>:東京新聞 TOKYO Web
    endor
    endor 2022/06/15
  • 玉木氏、原子力潜水艦保有検討を SLBM攻撃に対応 | 共同通信

    国民民主党の玉木雄一郎代表は14日、国会内で報道各社のインタビューに応じ、安全保障政策に関し「原子力潜水艦を日が保有するなど、適度な抑止力を働かせていくことを具体的に検討すべきだ」と述べた。理由として、潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)による攻撃に対応するには、長期間の潜水航行ができない自衛隊のディーゼル型潜水艦では不十分だと指摘した。 玉木氏は「攻撃を受ける可能性があるのは発射地点が分からないSLBMだ」と指摘。SLBMを搭載した他国の原子力潜水艦を探知するために、同程度の潜水航行ができる原子力潜水艦の保有を検討すべきだとした。

    玉木氏、原子力潜水艦保有検討を SLBM攻撃に対応 | 共同通信
    endor
    endor 2022/06/15