タグ

ブックマーク / inside.pixiv.blog (8)

  • クレジットカード決済システムの可用性向上とそれに伴うサービス共通利用規約の改定について - pixiv inside

    こんにちは、CTOのharukasanです。私が担当しているファイナンシャルサービス部ではピクシブが運営している各サービス(pixiv、BOOTH、pixivFACTORY、pixivFANBOXpixivコミック、Pastelaなどなど)においてご利用頂く、決済・送金といったお金のやりとりに関するシステムの構築・運用を行っています。 ピクシブでは決済に関する手続きを変更することを目的に、2024年8月1日にサービス共通利用規約の改定をします。この記事では今回の規約改定を行う理由である、クレジットカード決済システムの可用性向上のために行うクレジットカード決済の転送サービス導入について、クレジットカード決済の仕組みも踏まえてご説明します。 ピクシブのサービスにおけるカード決済の仕組み ピクシブでクレジットカード決済を使った場合のお金の流れを簡単に図示してみました。実際にはもうちょっと複雑

    クレジットカード決済システムの可用性向上とそれに伴うサービス共通利用規約の改定について - pixiv inside
  • ピクシブにおける不当な目的での作品取得行為に対する対策技術について - pixiv inside

    CTOのharukasanです。 pixivをはじめとするピクシブが運営している各サービスにおいて、ユーザーの投稿した作品を不当な目的を持って取得する行為から守ることは、プラットフォームとして重要な責務のひとつであるとピクシブは考えています。これまでもピクシブでは、作品が不当な目的で大量に取得されないよう機械的なクローリングを検知し、ブロックするために様々な手段を講じてきました。この記事では、現在行っている対策と、今後実施していくために現時点で取り組んでいる施策についてご説明します。 English version is available here これまでに実施している不当な目的での作品大量取得への対策について ピクシブでは不当な目的で作品を大量取得されることを防止するため、基的な対策に加え、様々なソリューションを導入しています。ここでは特徴的な技術についていくつかの例を紹介します。

    ピクシブにおける不当な目的での作品取得行為に対する対策技術について - pixiv inside
  • ブラウザ上で3Dキャラクターと会話できる「ChatVRM」をオープンソースで公開しました - pixiv inside

    こんにちは、VRoid部のkeshigomuです。 普段は主にVRoid Hubのフロントエンドエンジニアとして、3Dキャラクターを表示するビューワーの開発に携わっています。また@pixiv/three-vrmという、Web上で3Dモデルを使ったコンテンツを開発するためのOSSライブラリの運用も行っています。 今回、ブラウザで簡単に3Dキャラクターと会話できる技術デモ「ChatVRM」とそのコードをオープンソースで公開しました。 「ChatVRM」は、テキスト・口頭で話しかけた言葉にキャラクターがフルボイスで回答してくれる「キャラクターと会話できる」デモです。WEBブラウザ上で動作でき、3Dキャラクターのインポート・切り替え、キャラクターに併せて声を調整することもできます。 (2023/07/10追記) 読み上げ音声の生成に使用していたKoeiro APIの提供終了に伴い、以前のデモとコー

    ブラウザ上で3Dキャラクターと会話できる「ChatVRM」をオープンソースで公開しました - pixiv inside
  • BOOTH 3Dモデルカテゴリ取引白書 - pixiv inside

    こんにちは、3Dビジネス室のwatasukeです。 3Dビジネス室は3Dモデルクリエイターの創作活動を支援することをミッションにしたチームです。 この記事では、その一環としてBOOTHの「3Dモデル」カテゴリに関する取引データをかいつまんで公開いたします。 3Dモデルカテゴリの取引推移 まず、3Dモデルカテゴリの取扱高と注文件数の推移をご覧ください。 取扱高、注文件数ともに急速に右肩上がりに伸びていることがわかります。 2022年の3Dモデルカテゴリの取引実績は、取扱高が約24億円、注文件数が約148万件でした。 それに比例して注文者数も増えており、市場が拡大していることが見て取れます。 2022年における3Dモデルカテゴリの注文者数は約12.9万人でした。 3Dモデルカテゴリの伸びた要因 3Dモデルカテゴリの取引は、内部要因と外部要因それぞれに支えられて伸長したと認識しています。 内部要

    BOOTH 3Dモデルカテゴリ取引白書 - pixiv inside
  • カテゴリをつくるということ、居場所をつくるということ - pixiv inside

    クリエイターによる創作の総合マーケット『BOOTH』のPMをしているwatasukeと申します。 2019年にBOOTHでは「ドール」「ぬいぐるみ」「ソフトウェア」「TRPG」の4つのカテゴリを追加しました。 その結果「カテゴリをつくるということは居場所をつくることだ」と感じた話をします。 まずはそれぞれのカテゴリの追加前後の取引推移をご覧ください。 ※グラフは「カテゴリが対象とするような作品群全体の取引がどう推移したか」という観点で作成したため、特定のカテゴリが設定されている作品だけではなく関連するタグが設定された作品の取引も対象にしています。TRPGカテゴリが追加されるまでは「テーブルゲーム」カテゴリにおいて「TRPG」タグがつけられてTRPG関連作品が出品されるといったことが多々あったためです。 伸び方に違いはあるものの、どれもカテゴリを追加してから購入数も販売ショップ数も伸びている

    カテゴリをつくるということ、居場所をつくるということ - pixiv inside
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2020/01/08
    でもBOOTHのシステムって検索やブラウズがやりづらいのがね。結局Googleで検索する方が早い。見たくない・見られたくない作品がうっかり目に入らないように...な配慮かもしれないが(特に女性向けは検索よけ文化もあるし)
  • 永久保存版Railsアップデートガイド - pixiv inside

    はじめまして、2018年7月入社の sue445です。自称「フルスタックキュアエンジニア」です。最近はpixiv PAYのチームでRailsを書いたり社内gemを作ったりしています。 好きなプリキュアはキュアピースです。 前置き 先日Rails 5.2.1がリリースされました https://weblog.rubyonrails.org/2018/8/7/Rails-5-2-1-has-been-released/ pixiv PAYでもその対応を行っていて、先日番環境にRails 5.2.1を投入しました 💪 ググると特定のバージョンでのアップデート方法はいろいろ見つかるのですが、どのバージョンでも使える汎用的な方法が意外になかったので紹介しようと思います。 Rails 4.1系以降はだいたいこの方法でアップデートしてきたのでそれなりに実績のある手法だと思います。 筆者スペック 初め

    永久保存版Railsアップデートガイド - pixiv inside
  • 3/28に公開されたRubyの脆弱性情報についてのポエム的解説 - pixiv inside

    こんにちは。Rubyコミッターのusaです。 なんかRuby の 最新 リリースと一緒に、脆弱性 情報 が いっぱい 公開 されましたね。うわー、なんかよくわかんないけど、やばそうですね!正味のところ、こいつら結局どれくらい危なそうなのか、それらの脆弱性の記事を書いた人がたまたまピクシブにいましたので、率直に音を語っていこうと思います。 CVE-2017-17742: WEBrick における HTTP レスポンス偽装の脆弱性について うまく利用するのは難しいとは思いますが、使いようによっては利用者(WEBrickで作って公開したサイトを訪問した人)をひどいめにあわせることができるかもしれない脆弱性です。 でも、WEBrickで作ったサイトをプロダクションで公開してる人なんているわけないよねははは。 CVE-2018-8777: WEBrick における巨大リクエストにともなう DoS

    3/28に公開されたRubyの脆弱性情報についてのポエム的解説 - pixiv inside
  • 実際に運用してみてわかった、大規模Mastodonインスタンスを運用するコツ - pixiv inside

    おはようございます、ImageFlux開発責任者のharukasanです。3日前の4月14日、ピクシブではPawooが急にリリースされることになりまして、ここ数日はずっとPawooサーバにログインしていました。このPawooサーバ、既にピクシブの監視体制に入っており、アラート受信後インフラエンジニアが障害対応できる仕組みを整えています。案の定、リリース直後の15、16日は週末にもかかわらずアラートを受け取ることになり、サーバにはりつくことになったわけです。どんなシステムであろうとアラートを受け取ったら対応する、それが我らインフラエンジニアです。 pawoo.netの構成 さて、それではまずPawooの構成を見ていきましょう。digすればわかりますがpawoo.netAWS上に構成されています。数百台以上の物理サーバを常時運用しているピクシブであっても、さすがにこんなにはやく物理サーバは用

    実際に運用してみてわかった、大規模Mastodonインスタンスを運用するコツ - pixiv inside
  • 1